
1:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:44:40.24 ID: dS+AaCiE0.net
イオン店員「レジ袋は必要ですか?」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1446989529
keroro2520さん
近所のイオンは数年前からレジ袋の有料化を行っているのですが
レジ店員は私に「レジ袋は必要ですか?」と聞いてきます
これは善意で言っていると思うのですが
マイバックやレジ袋を持参している私からすれば
「有料なものを付けますか?」と無駄なことを聞いてきているに過ぎず
かなりイラっとします!
「お前らがレジ袋有料化するっていうから、マイバック持ってきてるだろうが!無駄なこと聞いてるんじゃねぇ!
欲しければこちらから言う!!」
と啖呵を切ってやりたい所なのですが
もっと短い言葉で、店員に勘違い対応だと分からせる名台詞は無いでしょうか?
無言でマイバックを買い物カゴの中に叩き入れる という威嚇方法を思いついたのですが
なかなかタイミングが合わず不発でした。
「レジ袋は必要ですか?」と聞く店員と、聞いてこない店員がいることから、店の指導で聞くようになっているようではありません。
若年層でマイバックを持参してなさそうな客に対して、上から目線で言ってきているようにも思えました。
過去に店員に「なんでそんな無駄なこと聞くのか?」と言った事があるのですが
その時の店員は、レジ袋不要のカードがあるのでそれを入れればいいと言ってきた記憶があるのですが
そんなものをイチイチ探して入れないといけないんですか?
2度も書きますが、私が貸して欲しい知恵は
「レジ袋は必要ですか?」と言わなくさせる名台詞をお願いします。
3:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:44:56.48 ID: 1XvIQaGyp.net
草4:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:45:06.80 ID: .net
カードいれろ定期5:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:45:18.52 ID: o/xucZgya.net
そんな怒ることか🙍6:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:45:18.80 ID: lnSudpEE0.net
袋いりません7:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:45:34.22 ID: hDHMFDIcr.net
レジ袋不要のカードって探さないとあかんような場所に置いてるんか?9:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:45:58.36 ID: B5iAG9or0.net
あっついのにこんな長文読まれへんわ10:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:46:06.11 ID: svP32Qaca.net
うちの職場のスーパーも別に袋有料じゃないのに毎回聞いてくるわ、なんなんやろか。11:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:46:09.85 ID: xf0kt0qLa.net
なぜ若年層と嘘をつくのか更年期障害始まってるやん
27:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:50:31.55 ID: Hv6DIYk8M.net
>>11ほんこれ
若いやつはこんなことで怒らんわ
12:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:46:31.60 ID: 18S0wkTAd.net
マイバッグ持ってないワイは頼み忘れるとやばいからきいてくれる方がありがたい13:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:46:34.23 ID: z22Oy5fra.net
手ぶらでも聞いてくるよな14:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:46:47.33 ID: un98mxb5M.net
たしかにレジ袋必要な時だけ入れる方が理にかなってるよね15:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:47:11.87 ID: zNMgtEN60.net
知恵袋じゃなくてイオンに言え16:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:47:28.63 ID: lxAdszvBM.net
顔に書いとけ17:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:48:02.32 ID: AGCn7tYW0.net
これはちょっと分かる18:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:48:15.68 ID: CVDmgrzTH.net
レジで自分から「いらんで」て言えばええやん脳みそう●ちか
19:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:48:17.38 ID: Czc3QeW/M.net
マイバックん持ってるんで!(半ギレ)20:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:48:20.07 ID: uGQm/sbod.net
こういうのもそうだけど人の親切を素直に受け取れない奴っておるよな人に親切にしたことないから相手の親切に気がつかないんやろな
21:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:48:23.24 ID: IOS3cClNa.net
普通にそれ要望で出せばええやん知恵袋に書いても何も解決せんやろ22:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:48:38.18 ID: OEQgXlCRp.net
常連気分なのかもしれんがバイトはいちいちお前のことなんて覚えてないぞ23:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:48:38.45 ID: uAykHK7R0.net
威嚇で草24:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:48:45.49 ID: Tw67Jtc1a.net
マイバックなんて持ちたくないわいは明らかになにも持ってないのに毎回聞かれるのだるい25:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:50:30.86 ID: NJqyL/s90.net
店員も自分勝手なアホが多くて大変やな26:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:50:30.95 ID: nciMvV4Gd.net
うーんこれは………まんさん!万年生理不順膣(笑)
28:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:50:37.24 ID: g9QW1Gpv0.net
長い!!!!!!29:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:50:41.14 ID: 5DAajy0Gd.net
俺店員こういう客はなぜセルフレジにいかないんだろう?という疑問を持つ
36:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:52:45.42 ID: rrbR0F000.net
>>29ほんそれ
30:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:50:46.40 ID: 0H3LIgQVr.net
ケンモジサンぽい31:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:51:32.67 ID: LGWAz9K3r.net
すぐ分かる所にカードあるやろガイジか35:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:52:45.23 ID: 5DAajy0Gd.net
>>31金置く皿すら使わないお客様だぞ?
そんなもん使うわけがないよ
37:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:52:51.52 ID: g9QW1Gpv0.net
いりませんで済むことやのにまんさんは毎日生理なんか38:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:52:56.69 ID: HTkL92OJ0.net
っていうか無人レジ通れよ39:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:53:11.65 ID: 4wm8aCzp0.net
コイツ年齢確認ボタンにもキレそうやな41:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:53:12.90 ID: k8jhBpNE0.net
最初にレジ袋は必要ないですと言うだけでいいじゃねえか42:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:54:16.86 ID: hosJDoFZd.net
店員に直接言ってもムダだし本部に言ってもムダ氷山の一角など相手にしない
なんだあのキチガイって店で噂になるだけ
44:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:54:58.85 ID: hLS1taLMa.net
叩いとるけど実際うっとおしいやろ45:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:55:13.87 ID: g9+seMCZ0.net
マニュアルやからなマニュアルにキレてるやつは働いたことないんやろ
48:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:55:34.78 ID: 5DAajy0Gd.net
お客様へクレジットカードの裏にお客様の署名が無い物はクレジットカードでのお支払は出来ません
後で書くとか他のレジでは使えたとか言われても使えません
態度が悪いとか責任者呼べとか言われても使えません
署名お願いします
46:風吹けば名無し : 2018/07/23(月)11:55:25.37 ID: 6oz+AwGq0.net
これなんでキレてるのかわからん引用元:ヤフー知恵袋民「イオンの店員が毎回レジ袋必要か聞いてきてウザい💢」

コメント