1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:07:26.270 ID: 7yJcPkt60.net
時は2200年!科学者エドワード・ルードンは装着型キメラAI義体を発明!
しかしルードンは研究データを狙った政府の特殊部隊に襲撃を受ける!
負傷したルードンはキメラAI義体を装着!凄まじい力で特殊部隊を殲滅!政府への復讐を決意!
ジャッジメンッデイっが到来する!
ルードンの悲しき過去とは!?真の目的とは!?
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:07:57.999 ID: 3QvQL3mH0.net
絵は?3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:08:12.887 ID: DkLA7uEUa.net
そこは絵かけや4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:08:52.478 ID: UTIQ/Y200.net
字じゃん5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:08:55.947 ID: 7yJcPkt60.net
こちらがその怪物である
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:15:51.735 ID: uKYk4QgVa.net
>>5肩のやつの重みで身体傾いてしもとるやん
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:10:00.240 ID: UTIQ/Y200.net
ちゃんと上手くてワロタ7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:10:09.603 ID: A0KM2Ygx0.net
シルエットがバイオでよく見るパターンだわ12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:11:36.902 ID: 7yJcPkt60.net
>>7バイオは小学生の頃からやってる
たぶん怪物=バイオ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:10:26.215 ID: 4iZycZxA0.net
なるほどね悪くないけどもっと女の子っぽくて可愛くておっぱいのある子にした方がいいと思うよ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:10:36.169 ID: 7yJcPkt60.net
ルードンも貼っておく
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:11:22.468 ID: WZ2FjhuA0.net
>>9ルードンも丁寧に描いたれや!
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:14:23.072 ID: xR+EU6B40.net
>>9イケメンでダンディなおっさんにしたれよ
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:15:20.387 ID: MuRT77JP0.net
>>9これではホモ受けしませんね
もうちょっと魅力的に描いて
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:16:34.059 ID: ZQEzbgkJ0.net
>>9痴呆が始まったトルネコかな?
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:10:37.387 ID: xU8uFFMk0.net
うまいw13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:11:57.948 ID: DJVStL0eM.net
動画マンがかわいそう14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:12:02.636 ID: wN2aiv9I0.net
ルードン想像とぜんぜん違っててワロタ15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:12:05.589 ID: DkLA7uEUa.net
上手くてワラタ16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:12:10.041 ID: UTIQ/Y200.net
悲しい過去大したことなさそうw17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:12:35.688 ID: 7yJcPkt60.net
作画時間は6時間てとこか前作の3倍だな、疲れたよ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:12:52.942 ID: S/LrEvnT0.net
すごいな19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:13:35.290 ID: /lqPKtAFM.net
保存させてもらった24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:15:16.769 ID: 7yJcPkt60.net
>>19ありがとう
これからもっといい作品作るからよろしくな
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:14:03.341 ID: 2NTdHq/V0.net
で、アニメーターやらないの?24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:15:16.769 ID: 7yJcPkt60.net
>>20やらない
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:14:34.993 ID: 7yJcPkt60.net
おまえらも5時間くらいかけて描いてみろよ足りないものが見えてくるぞ
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:15:02.038 ID: befYimNJa.net
ヒロインはいないのかよ28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:16:24.689 ID: 7yJcPkt60.net
>>23右肩にいるだろうが
おまえらなんでルードンがイケメンだと思ったんだよ
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:15:46.208 ID: xEe+sVz40.net
センスなし10点31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:17:10.945 ID: 7yJcPkt60.net
>>26次は20点目指す
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:16:55.904 ID: DkLA7uEUa.net
5時間かけてもこんなんしかかけんわ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:18:09.438 ID: 7yJcPkt60.net
>>30いやいやマジでよ
おれもこんな時間かけたの初めてだよ
一回やってみろって、集中力もつくぞ
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:18:33.860 ID: 4iZycZxA0.net
こんなクソみたいな絵を褒めるんじゃねえ!俺はもっと可愛くてエッチな絵が見たいの!!
テンプレ美少女書くようにこいつに説教しろや!!
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:18:40.068 ID: AdIU9H93d.net
装着してるならどの部分がルードンなの?39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:19:55.434 ID: 7yJcPkt60.net
>>36骸骨あるだろ
あとワニとパンツの柄くらいかな
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:18:55.973 ID: DkLA7uEUa.net
限度がこれ
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:19:15.151 ID: +8oEABiW0.net
マジもんじゃん41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:20:37.434 ID: 7yJcPkt60.net
なんだおまえらめっちゃ褒めてくれるじゃん叩かれるんじゃないのかよ
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:23:19.500 ID: MuRT77JP0.net
>>41ここ最近でも叩かれない絵スレはいくつかあったよ
共通してるのは「初めて見せた絵」であること
「他人の絵スレに出しゃばって過去絵を何度も見せる」をやってない
「他人の絵スレに出しゃばってマウント行為をしつこくやる」ってのもやってない
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:24:47.678 ID: 7yJcPkt60.net
>>48そうなのか
いつもこのスレタイのせいか叩かれるんだよ
まぁ叩かれにいってるんだけど
ちなみにこの絵あげるのは2度目
さっきあげたけどちょっと反応薄かったから
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:21:03.189 ID: HwLgESglK.net
でも>>1うまいぞ44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:21:58.133 ID: TAu60zMXr.net
お前はパクって来たのか?それとも書いた本人か?49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:23:19.984 ID: 7yJcPkt60.net
>>44あれ?もうパクられてる?
本人だよ
ルードンは初出しな
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:22:32.437 ID: 4iZycZxA0.net
上手い絵なんていらねえんだよピカソの絵を見て関心する若者がどこにいる?
サブカル!萌え豚!需要を考えろ!
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:22:36.108 ID: 7yJcPkt60.net
ちゃんと描いたのはこれで二作目だからな厳しく見てどこを直したらいい?
機械は苦手なんだけど
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:22:50.692 ID: Eem4IiLc0.net
GANTZにでてきそう52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:25:27.321 ID: oH+xSmpS0.net
すげえよ53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:26:27.819 ID: 7yJcPkt60.net
我が作品達作画時間は10分、15分、2時間
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:28:05.681 ID: +8oEABiW0.net
>>53すげええええ
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:28:42.177 ID: HwLgESglK.net
>>53おおすげえ!気持ち悪ぃ(誉め言葉)
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:26:43.733 ID: NV5DGkE+0.net
ネタスレかと思ったのにガチでワロタ57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:27:17.988 ID: befYimNJa.net
どうやって装着するのかは考えてあるのか?腕の機械もだけど機能美を感じたい
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:29:03.276 ID: 7yJcPkt60.net
>>57ネタバレになるから…
ルードンは装着してから一度も外してない、とだけ言っておこうか
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:29:08.533 ID: MuRT77JP0.net
ホントに元アニメーターなのかは疑問だが絵はいいな63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:30:07.413 ID: 7yJcPkt60.net
>>61呼ばれただけだからな
しかも呼んだのが自分っていう
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:32:11.332 ID: uWsXUIzr0.net
>>63自分かよ
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:30:56.018 ID: 7yJcPkt60.net
過去作品もめちゃくちゃ叩かれたぞそのおかけで成長出来るわけだが
だから今作も微妙な部分を指摘して欲しい
74:サイレントおじさん@ようつーばー : 2018/07/31(火)00:40:01.519 ID: cZ3oZId3a.net
>>64狼とかゴリラ?とかはなんか違うと思う(´・ω・`)
もうちょっとこの世に存在しない物の顔だとかだと鳥肌が立ったのかもしれない(´・ω・`)
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:42:23.656 ID: 7yJcPkt60.net
>>74一応ライオン
DNAを採取した動物の顔が表れてるって設定なんだけど
色々混ざってた方がいいって事かな
84:サイレントおじさん@ようつーばー : 2018/07/31(火)00:45:32.954 ID: cZ3oZId3a.net
>>76そういう設定だったのかじゃあ右上はゾウさんか(´・ω・`)
ちゃんと設定あるならいいと思う(´・ω・`)
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:31:43.023 ID: Kzl5LKX+0.net
馬鹿にするためにきたが反応に困る上手いじゃん‥そんなのひどい
115:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:08:14.964 ID: dsDwFYsO0.net
>>65反応かわE
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:31:49.976 ID: s6tMfiqA0.net
アニメーターは丸いものはもっと綺麗に描く妄想は大概にしろ
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:33:35.684 ID: 7yJcPkt60.net
>>66なるほど
やっぱり雑な部分が多いのね
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:33:01.712 ID: fX8bfxaZr.net
ディテールをそれなりに細かくそれなりに丁寧に描いている労力自体は評価できるけど逆にそこに視点行き過ぎでシルエットのバランスとか全体的な視点が甘いから
描き初めの中高生によくあるゴテ絵どまりでひとつのイラストやキャラデザとして昇華し切れてない
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:35:13.220 ID: 7yJcPkt60.net
>>68全体的なバランスは初めに設定したんだが
そうなると絵の基礎から見直すべきか
イラストとして昇華し切れてないってのはちょっと考えてみる
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:34:20.920 ID: N6klBxTh0.net
いいね72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:36:14.998 ID: 7yJcPkt60.net
次回作はもう少しシンプルにいこうと思う75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:41:13.699 ID: S/LrEvnT0.net
デビルマンのシレーヌみたいの描いてよ78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:43:30.297 ID: 7yJcPkt60.net
>>75女のやつか?
あれはほぼ人間だろ
今は化物プロジェクトなんだ
女ベースでいって欲しいなら次回作はそうするが
77:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:43:28.976 ID: rJC/fZUN0.net
スゲエまた新しいの書いてスレ立てて80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:44:15.400 ID: 7yJcPkt60.net
>>77これが6時間で日数にすると4日くらいだから
次も1週間以内には発表する
87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:46:56.430 ID: rJC/fZUN0.net
>>80楽しみにしとくわ
86:サイレントおじさん@ようつーばー : 2018/07/31(火)00:45:51.939 ID: cZ3oZId3a.net
右腕(´・ω・`)89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:47:44.296 ID: 7yJcPkt60.net
>>86そう、ゾウさん
ゾウ熊ゴリラライオン
ワニは最初から付いてたからね
初めは猫もあったんだけど気持ち悪いから消した
92:サイレントおじさん@ようつーばー : 2018/07/31(火)00:49:14.453 ID: cZ3oZId3a.net
>>89気持ち悪い方がいいのに(´・ω・`)
95:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:52:08.581 ID: 7yJcPkt60.net
>>92なるべく見た人を傷つけたくないから
だからといってライオンとかゾウを軽くみてるわけじゃないぞ
88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:47:07.772 ID: 71nloXd20.net
俺は思ったああ、心の闇が溢れてんなって
90:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:48:24.658 ID: BwOdRCwt0.net
何というかテーマがよくわからんグチャドロの怪物にしては整ってるしスタイリッシュな生体アーマーでもない
そして強そうでもないし細部が複雑な割に顔がのっぺりしてるのでやる気無さそうに見える
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:50:41.178 ID: 7yJcPkt60.net
>>90のっぺりしてるか…
強そうに見せるってのは難しいな
精進する
106:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:57:28.069 ID: BwOdRCwt0.net
>>93強そう感はスーパーロボット観察するといいってアニメーターの誰かが言ってた
あれは強そう感の擬人化だからね
なんでライオンが胸に付いてるの?→だって強そうじゃん
なんででかい剣持ってるの?→だって強そうじゃん
なんでタイマン格闘戦しかしないのに大砲持ってるの?→だって強そうじゃん
107:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:00:42.789 ID: 7yJcPkt60.net
>>106なるほど
整合性に囚われ過ぎてもダメって事か
109:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:03:22.659 ID: BwOdRCwt0.net
>>107君な好きなバイオかて3のネメシスとか運用目的考えたら機関銃でも持ってた方が強いだろうけどロケランしっくり来るやん?
114:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:06:26.705 ID: 7yJcPkt60.net
>>109確かに
でもそれはセンス問われるな
つまり象徴みたいな事だよね
91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:48:34.724 ID: 71nloXd20.net
ていうか、そもそもデジタルで描かないの?液タブとかもってねーの?
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:50:41.178 ID: 7yJcPkt60.net
>>91持ってない
94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:51:34.934 ID: MuRT77JP0.net
元アニメーターの癖にデジタル無いのかよ何歳だよ
96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:53:04.656 ID: 7yJcPkt60.net
>>94元アニメーターと呼ばれた者だよ
97:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:53:38.483 ID: SZwcoIcG0.net
すき101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:55:54.832 ID: 7yJcPkt60.net
>>97ありがと
98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:53:41.493 ID: 71nloXd20.net
「アニメーター」というあだ名だったか…101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:55:54.832 ID: 7yJcPkt60.net
>>98鏡の前で、おれはアニメーター!!
これで完了よ
99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:54:35.347 ID: 7yJcPkt60.net
化物を描く際の弱点としては虫、爬虫類、魚類が苦手で資料参考出来ないところか
102:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:56:30.188 ID: blrNkcGP0.net
女の子可愛いなエロ絵頼むわ
103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:56:57.190 ID: MuRT77JP0.net
叩かれてるのってその部分では…「元アニメーター」107:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:00:42.789 ID: 7yJcPkt60.net
>>103そうなんだよな
でもハードルを上げたかったんだ
うまかったらアニメーターって言っても叩かれないだろ?
104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)00:57:09.567 ID: ZNDzjweY0.net
細かいところはかっこいいけど足が絶望的にダサいな107:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:00:42.789 ID: 7yJcPkt60.net
>>104あちゃー
脚は最後まで悩んだとこなんだ
形から模様までね
やっぱバレるか
110:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:03:47.822 ID: CdUzAjUi0.net
うっまグロくて好き111:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:04:03.562 ID: 9uL9dZgY0.net
どうやったらこんな芸術的なモンスターを考えつくんだ116:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:11:59.502 ID: Sa9Pf29B0.net
センスはあるけどこれを生かすコンテンツがないな自分を活かせる母体を作るのに徹したら?
117:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:14:58.128 ID: 7yJcPkt60.net
>>116描きたくて描いてるだけだからこれで有名になるとか職にするとか考えてないな
ほんとは人が描きたいし
118:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:17:19.323 ID: befYimNJa.net
この方向性で上達しまくってもアニメーターとは思われないだろ絵を動かす、つまり芝居をつける人だぞアニメーターは
121:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:22:45.028 ID: 7yJcPkt60.net
>>118アニメーターと名乗っても叩かれないレベルの画力って事
今はまだそこで叩かれてる段階だから
当然上手くなったらもっと動きのある絵を見せろって言われるんだろうけどそこまでは求めてない
124:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:27:50.266 ID: befYimNJa.net
>>121それなら漫画家とかイラストレーターを名乗るほうがいいんじゃないか
画力うんぬん以前に方向性が違うんだから
127:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:33:57.679 ID: 7yJcPkt60.net
>>124なんかアニメーターの方が安定感あるかなと思って
ミスったか
ちなみに他の肩書きでも叩かれてるが
128:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:40:13.048 ID: YpTZRHdS0.net
>>127書き込みが多ければ上手いと思ってるのかなんなのか分からないけど細かいところが雑だし書き込みを増やそうとして全体像を考えて書いてないからかバランスがおかしい
129:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:45:46.862 ID: 7yJcPkt60.net
>>128バランスは最初に考えたんだ、だからその時点でブレてたんだと思う
雑なのはやっぱ、こんくらいでいいかって気持ちがあるんだと思う
119:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:20:44.861 ID: uWMuwWw+0.net
これアニメーターじゃなくてイラストレーター路線だよね123:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:26:31.058 ID: 7yJcPkt60.net
>>119イラストレーターって下手な人もいるし納得されちゃいそうじゃない
120:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:22:01.141 ID: 2g3di2UZa.net
ストーリー感じさせる背景がついたら一枚絵として映える123:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:26:31.058 ID: 7yJcPkt60.net
>>120なるほど
そこまで考えてなかった
背景ミスったらまたあげるな
122:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:23:25.207 ID: MuRT77JP0.net
悪いが意味分からん。自称はもう止めたら123:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:26:31.058 ID: 7yJcPkt60.net
>>122やめた方がいいかな?
この怪物プロジェクトはアニメーターと呼ばれた者で貫き通すつもりだったんだけど
ここらへんで名を改めるか
126:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:28:53.458 ID: 9uL9dZgY0.net
化け物描こうとしても既存のモデルの流用にしかならなくねオリジナリティ出すのムズイ
127:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:33:57.679 ID: 7yJcPkt60.net
>>126何かに似ちゃうのはしょうがないね
流用じゃなくて応用ならオリジナリティじゃないかな
130:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:45:47.675 ID: MX5DJv8+r.net
ほんと煽りとかじゃなくてパッと見細かいってだけの印象ちょっと注目するとパーツ単位の造形も拙いし
要するに何の基礎もないことがすぐに見えちゃう
131:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:47:56.713 ID: 7yJcPkt60.net
>>130そうか
パーツの拙さは前の作品でも言われたんだ
もう少しいろいろ参考にしてみる
132:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:53:02.154 ID: aMsArvynd.net
冨樫作品好きでしょ133:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:56:54.996 ID: 7yJcPkt60.net
>>132影響受けてるとすれば女性の描き方かな
化物だとバイオ、サイレントヒルくらいかな
134:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)01:57:09.626 ID: S/LrEvnT0.net
誰の絵を意識してるの135:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)02:02:34.571 ID: 7yJcPkt60.net
>>134今作は特に意識してない
138:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)02:14:37.383 ID: S/LrEvnT0.net
普段から参考にしてる漫画家とかいる?139:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)02:17:54.309 ID: 7yJcPkt60.net
>>138この怪物じゃなくて普段って事だよね
影響を受けてるのはワンピ尾田ハンタ冨樫グール石田オサレ久保ってとこかな
140:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/07/31(火)02:21:52.069 ID: lZn/PPRlr.net
クリーチャーデザイナーが憤慨しそう引用元:元アニメーターと呼ばれた者だが、怪物を描いたので見てくれよな

コメント