無能なソシャゲにありがちなこと

1: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 02:47:53.34 ID:QElec+fo0.net

メンテ後にメンテ



6: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 02:49:24.35 ID:MK07eJM/a.net

初日メンテ



10: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 02:50:06.04 ID:eJ7f/Tri0.net

>>6
きらファン思い出して腹立ってきた













5: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 02:48:51.23 ID:eJ7f/Tri0.net

ログボが無い



15: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 02:50:48.68 ID:ViLSbmk8a.net

>>5
今どきそんなんある?



20: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 02:51:56.83 ID:eJ7f/Tri0.net

>>15
昔はシナ製とかだと良くあった
今は知らん



7: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 02:49:32.73 ID:xtqmiz/hr.net

需要の高いカードを底に埋める



8: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 02:49:33.42 ID:u7rH0SiVd.net

サーバーへの負担を減らすために予告無し早朝開始イベント



9: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 02:49:46.42 ID:+NTM13DU0.net

キャッシュにユーザーデータ置いちゃう



12: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 02:50:24.45 ID:aNIhoGxo0.net

重い
どんなクソ要素でもこれ以上はないわ



17: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 02:51:15.74 ID:4s9jVG9Ip.net

プロデューサーがユーザー批判



18: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 02:51:21.93 ID:Ubyqdrre0.net

コンテンツがつまらない



19: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 02:51:34.19 ID:fPm1FNt70.net

最高レア度排出率1%



22: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 02:52:03.56 ID:KYUJvcUyd.net

メンテ後にサービス終了



42: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 02:58:14.02 ID:QElec+fo0.net

>>22
そういうのあったな…



24: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 02:52:21.72 ID:hdI0PL6H0.net

同じキャラを重ねて限界突破するゲームは例外なくゴミ



30: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 02:54:26.43 ID:uep9kR+o0.net

>>24
これ
一枚じゃ話にならないとかほんまゴミ



34: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 02:55:36.67 ID:eJ7f/Tri0.net

>>24
てかこういうのばっかやろ最近は

もうカード集めやめようや
なんか新しい切り口無いんか



38: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 02:57:26.45 ID:dl18QuD80.net

>>24
これよく強化素材あるから平気とかぬかす奴いるけど、イベントとかそれ目当てに走らさせさせられるから嫌いやわ



26: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 02:53:20.41 ID:OfOE2R2X0.net

プロデューサーが山本大介



27: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 02:53:45.51 ID:u7rH0SiVd.net

ガチャ被り救済が超廃人使用



41: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 02:58:11.07 ID:zVWT+Eeo0.net

豪華声優陣!新感覚~!美麗なグラフィック!重厚なストーリー!



47: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 02:59:47.89 ID:eJ7f/Tri0.net

>>41
常套文句過ぎて食指がピクリとも反応せんくなったな



70: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:08:17.74 ID:Jz9OEcbu0.net

>>41
実際本当にいろんなところから連れてきた豪華声優陣使ってるのはマシで
豪華声優陣(特定事務所に委託してるの丸出し)とがかほんとにヤバイソシャゲやろ



43: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 02:58:44.87 ID:jpEXyze1p.net

期間限定水着ガチャを小出しに連続でやる



46: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 02:59:36.99 ID:Blt4DqHN0.net

イベントの半分が復刻



49: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:00:31.25 ID:aN28v/oy0.net

高レア全く出ないゲームは萎える
低くてもたまに出ればそれだけでやる気少し上がるのに
アリスギアお前のことやぞ



51: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:00:43.59 ID:q2/fENwb0.net

原作があるもので序盤の方で重要だったり人気のあるキャラを出して後々雑魚になりよく分からない奴が最強になってしまう



57: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:02:35.54 ID:aNIhoGxo0.net

>>51
出し切ってそうなるのはええけど出し切る前に早期終了で雑魚が最強のまま終わるのぐう悲しい
バキのソシャゲがそういうパターンで最強キャラが金竜山だったらしい



54: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:01:18.77 ID:7cJBoKi60.net

DCG名乗っといてカードに限凸つけた無能ゲームがあるらしい
おまえやぞトリモン



60: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:03:08.10 ID:q0Y8xJdE0.net

本スレのスレタイで察する



63: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:05:25.69 ID:ViLSbmk8a.net

>>60
あいつら糞って言葉好きすぎやろ



71: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:09:24.73 ID:wMaV953A0.net

プロデューサーがベン・ブロード



72: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:09:52.15 ID:7cJBoKi60.net

>>71
退社しただろ!



80: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:12:17.01 ID:k/PQOKjMp.net



ピックアップ率を表記しない
案の定すり抜けまくり



82: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:13:36.35 ID:q0Y8xJdE0.net

>>80
SNKなんてソシャゲ前から真っ黒やろ



85: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:14:18.28 ID:ViLSbmk8a.net

安易にエロに頼る






90: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:15:42.82 ID:aN28v/oy0.net

>>85
これゲームとしてクソつまらんよな
キャラの出来いいのにもったいない



97: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:20:10.50 ID:Pt3rZSq7d.net

>>85
それはええ
重いのとロード長いのなんとかしろや
あとイベント4倍入れろ
キャラ立ってるしグラフィックもええんやけど



87: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:14:52.64 ID:JHoudHISd.net

クソデカ容量



88: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:15:28.16 ID:STpwYPBj0.net

コラボキャラをヨイショするために本来のキャラを無能にする



98: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:20:12.04 ID:q2/fENwb0.net

>>88
その作品が好きで始めたのに全く興味のないコラボキャラがぶっ壊れるの本当萎えるよな
まあ期間限定でぶっ壊れにしないと稼げないけどさ



95: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:19:55.55 ID:RbJeBaEv0.net

コラボ連発しすぎて興味ない人間が置いてけぼり
ゲームの特典をアニメのDVDにくっ付ける



103: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:23:39.01 ID:adaxGg310.net

す る こ と が な い



114: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:27:57.43 ID:iblaSISD0.net

>>103
最終的にこうなるんだからマジでやる意味ないよな
やっぱ完結せなあかんわ



108: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:25:54.49 ID:ql2+rgww0.net

リセマラ何度でも引き直せます!

リセマラがやりたいんじゃないねんやり直し認めるなら最高レア一体よこせや



111: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:26:50.12 ID:aN28v/oy0.net

>>108

確かにせやわ



131: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:34:30.17 ID:ZLJ8M6Qv0.net

絵以外同じクローンゲー
やたらガチャの種類が多い
スクエニ



135: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:35:29.18 ID:aN28v/oy0.net

>>131
スクエニゲーの張り切るくせにユーザーと向いてる方向違う感じきらい



139: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:36:34.70 ID:+UmHADBS0.net

なんでプロデューサーは表に出たがるんや



124: 風吹けば名無し 2018/07/31(火) 03:32:33.47 ID:Ds6AOTqRd.net

Twitterでプロデューサーと声優がイチャイチャしてる



引用元:無能なソシャゲにありがちなこと

コメント

タイトルとURLをコピーしました