
1:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:19:33.50 ID: gMCm21mZ0.net
ラーメン700円 ←は?2:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:20:19.83 ID: nZgbHIJH0.net
ラーメンも激安チェーン店で比較しろよ3:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:20:34.35 ID: CWWwAWJF0.net
ラーメンだけ作る時間がダンチやな4:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:20:47.30 ID: Hn7jKZiQ0.net
全部もっと高いぞ外でろ引きこもり
5:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:21:11.74 ID: zCAqKeSv0.net
17:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:29:12.75 ID: 1fFC4Iev0.net
>>5やっす
20:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:30:33.46 ID: jeLVubxi0.net
>>5庄内ってすぐそこやんけ行きたい
25:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:34:23.87 ID: CWWwAWJF0.net
>>20とっくに倒産してるぞ
6:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:21:37.85 ID: foy8ldse0.net
ピザ→2000円10:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:23:54.02 ID: bCc18U3d0.net
>>610年前から来たのかな?
今はドミノで1000円ぐらいやぞ
7:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:22:04.08 ID: FefDtF7M0.net
そば800円の方で立てたほうが伸びたと思う8:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:22:04.75 ID: T7yQfUMs0.net
やっぱ寿がきやって神だなって
9:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:22:57.44 ID: 5kRAuutu0.net
700円のラーメンって安いなって感覚11:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:24:08.16 ID: aiPtGO8c0.net
こうしてみると牛丼ってコスパ良いな
12:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:24:44.20 ID: okaQQePW0.net
>>11せやろ
15:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:25:50.40 ID: jvLxhjH10.net
>>11牛丼屋の値段ってある意味で景気のバロメーターやと思うわ
13:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:25:04.71 ID: Hn7jKZiQ0.net
ワイの店は800円でハラミ食えるでみんな来てな14:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:25:46.79 ID: YPWVZ5Awa.net
イベント会場の屋台で食べるうどん800円16:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:28:42.91 ID: 4LIltlIn0.net
かけうどん126円18:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:30:16.16 ID: HM6uD7Kn0.net
宅配ピザは値段の割にクソまずい19:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:30:28.17 ID: IzgTaBiC0.net
日高屋行けよ
22:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:32:01.18 ID: FefDtF7M0.net
びっくりラーメンってにんにく入れたらそこそこうまかったよな23:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:33:19.62 ID: f/+ZyXE/0.net
言うてハンバーガーだってポテトとかナゲットとか頼んだら余裕で700円超えるやろそこへ来るとラーメンは最初からチャーシューやらメンマやら乗っててになっとる訳でそこを考慮せん訳には行かんやろ
比較すべきはそれぞれセットになった時の値段や
24:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:34:23.48 ID: okaQQePW0.net
>>23ワイ「ハンバーガーとチキンクリスプで」
28:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:37:42.19 ID: YR04Ebrk0.net
>>23単品で買えないのにラーメンをセット扱いはおかしい
26:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:36:16.89 ID: x8VGU0wFM.net
しょうが焼き620円(単品)って高くね27:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:36:30.76 ID: zCAqKeSv0.net
29:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:37:55.02 ID: hEkta6qUd.net
38:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:47:13.42 ID: B3sp8YM+0.net
>>29カップ麺よりやすいやん
30:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:41:17.95 ID: e22f0uWKd.net
厚切り焼きチャーシュー麺1150円31:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:41:56.53 ID: boNtg7E30.net
ラーメンより蕎麦だろ32:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:42:31.45 ID: uE2Nl/UI0.net
ラーメンは700円越えてくると何かしらの有力ポイントがないとダメだわ33:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:43:48.43 ID: H//CHyxya.net
GTX1060ガイジスレかと思って開いたけど深読みしすぎたわ34:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:43:52.10 ID: de9yi4iE0.net
牛丼が安すぎるねん35:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:44:21.38 ID: zCAqKeSv0.net
1万円ラーメン
36:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:44:27.83 ID: JPBv22GVr.net
昔金龍ってチェーン店が320円やったわ37:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:45:14.96 ID: fahxZgCP0.net
ワイのうちの近くの中華料理屋ビール ラーメン 棒々鶏 餃子 麻婆豆腐セットで千円だわ
39:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:47:39.96 ID: jEkGoZlU0.net
名古屋のすがきやは35年前は160円やったぞ40:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:47:46.52 ID: boNtg7E30.net
ラーメンって何で無駄に拘る店も客も多いんやうどんなんか香川か丸亀製麺かそれ以外かくらいしかないのに
43:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:50:42.42 ID: RQGg0WWW0.net
>>40蕎麦はラーメンと同じように拘る客が多いやん
拘らないやつばかりのうどんのほうが珍しいんや
47:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:53:02.60 ID: boNtg7E30.net
>>43パスタやそうめんに拘るやつおらんやん
41:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:48:35.91 ID: zW4V0rLt0.net
お蕎麦「ほーん」42:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:50:06.74 ID: IIRgxqZi0.net
素ラーメンを出せばいいのに
44:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:51:35.52 ID: K9zu/isdd.net
蕎麦(二口)1000円これの方がおかしい
45:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:52:07.38 ID: q6QauTl8d.net
パスタってぼったくり過ぎじゃない?46:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:52:41.47 ID: flQTuKgP0.net
日高屋の辛い系ラーメンがうまい21:風吹けば名無し : 2018/08/01(水)03:31:23.38 ID: WrVXYaeba.net
ハンバーガー単品だけで食わんやろ関連記事:
引用元:牛丼350円 うどん350円 ハンバーガー350円 ←わかる

コメント