
1:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)12:49:44.22 ID: kjcNOKQw0.net
始業式に続いて開かれた報告会には、全校生徒約500人に加え、約500人以上の保護者、地域住民が詰めかけ、選手や関係者の声に耳を傾けた。
渡辺勉校長は、同校に約1億9千万円の寄付金が集まったことを報告。「声援をいただきありがたい。選手は準優勝を自分の未来を
切り開くきっかけにしてほしい」と話した。同校では快進撃で想定以上に滞在費が膨むなどし、野球部OBらが追加の寄付を呼び掛けていたところ、市民らから賛同が相次いだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180823-00000085-spnannex-base
2:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)12:51:22.23 ID: p39/yDlS0.net
負け犬に課金した奴らどんな気分?5:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)12:52:13.18 ID: SZ8jXjhj0.net
5000万どころじゃなかった6:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)12:52:19.31 ID: GegAWYHT0.net
高須先生の出番なしだな7:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)12:52:21.26 ID: k5Haxodl0.net
そんなに集まったのか余るだろうから室内練習場とかこの際作ったらどうだろうか
33:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:01:09.53 ID: O0X/AyjH0.net
>>7室内練習場あるっぽい
39:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:02:49.08 ID: k5Haxodl0.net
>>33マジか あるのか
うち岩手の県立高校だけどそんな大層なもんなかったもんな
だから金足は強いのかな
120:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:45:06.72 ID: geKHr51K0.net
>>39なんか金足がポッと出の素人集団みたいに持ち上げられてるけど、普通以上の強豪校だからなw
>春3回、夏6回の甲子園出場経験があり、プロ野球選手も多数輩出する強豪。
>専用グランドや屋内練習場も備えるなど、練習環境にも力を入れる。
>夏の主な成績は1984年の第66回大会で初出場ベスト4
>主な卒業生
>佐藤敬典(元プロ野球選手)
>佐々木幸夫(元プロ野球選手)
>小野和幸(元プロ野球選手(西武ライオンズ - 中日ドラゴンズ - 千葉ロッテマリーンズ)・投手)
>森田実(元プロ野球選手)
>斉藤満(元プロ野球選手(日本ハムファイターズ)・投手)
>足利豊(元プロ野球選手(福岡ダイエーホークス - 横浜ベイスターズ)・投手)
>佐川潔(元プロ野球選手(読売ジャイアンツ - オリックス・ブルーウェーブ - 日本ハムファイターズ)・投手)
>石山泰稚(プロ野球選手(東京ヤクルトスワローズ)・投手)
8:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)12:52:23.58 ID: 0EDp80Ow0.net
この金は役員の懐に回すなよ?公立だから大丈夫かな?
9:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)12:53:00.02 ID: smU6//sa0.net
1億9千万も出すとか、日本人は金持ちだなあもっと市場に流せよ
10:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)12:53:05.85 ID: UveNZPTc0.net
俺にも寄付してくれんかのう?残金720円で給料日月末なんじゃ…
13:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)12:53:53.59 ID: sQwgSfmv0.net
>>10感動させてくれれば考えるよー
20:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)12:56:57.04 ID: +uq2C51S0.net
>>10残金590円…
21:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)12:57:41.83 ID: vaHA3DS60.net
>>20自販機で買ってんじゃねーよハゲ!
11:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)12:53:47.66 ID: XIh3IJZP0.net
吹奏楽部の楽器がピカピカになりそう・・・15:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)12:55:40.27 ID: +IIIqhgS0.net
野球部のためにちゃんと使ったれよ?17:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)12:56:26.00 ID: 6Q/VWrN60.net
ガキを使ってボロい商売だな19:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)12:56:49.23 ID: gpWKT9d60.net
1.9億円のうち1.89億円ぐらいはピッチャーのおかげ
24:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)12:58:54.88 ID: 4ZzKQFlxO.net
その1.9億円で、金足農の豚舎を清潔に綺麗にしたれよ蝿がたかってたじゃん
28:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)12:59:49.13 ID: ZmHilm7X0.net
うちの県は私立の外人部隊100%で大阪第◯代表なんて言われてたけど
ここまで快進撃をしていてもこんなに盛り上がりもしなかっただろうしこんなに寄付も集まらなかったと思う
113:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:38:46.78 ID: HZTwT45D0.net
>>28八戸乙
48:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:05:16.58 ID: 0EDp80Ow0.net
>>28私立ってだけで寄付金の規模変わるから
ぼちぼちいけるんじゃね
話題性は弱くても身内でたいがいいけるだろ
30:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:00:18.48 ID: v2XVwUYX0.net
エースが卒業したら終わりだからダラダラ引っ張らないでほしいね31:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:00:23.39 ID: /OdM7OEX0.net
100万ぐらい使ってもバレへんか...32:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:01:01.72 ID: OeGOrVul0.net
西日本豪雨の被災地にも寄付してくれよ34:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:01:10.04 ID: ZxleYXrb0.net
集めすぎてくさ35:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:01:15.53 ID: TKJSYobb0.net
すげえ寄付がいちばん儲かる
36:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:01:19.89 ID: eTiVB8vX0.net
投げ銭する奴ってなんなの37:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:02:17.45 ID: 47Y84LT80.net
ほんと国民ってちょれーなぁちょっとマスゴミが盛り上げるだけで金が集まる
死ぬ死ぬ詐欺が無くならないわけだ
40:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:03:08.22 ID: pLT2JcGc0.net
そりゃ酷暑だろうがエースの方が壊れようがやめられまへんな41:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:03:12.35 ID: DHF+dk/h0.net
ちったぁ選手に小遣いやれや42:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:03:32.71 ID: WS70iqeU0.net
でもサッカーの方が凄いぞ長友佑都がインテルに行った時東福岡高校に9000万支払われたFIFAの規定で5歳から育てた所に5%ずつ払うんだって
51:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:06:00.09 ID: pLT2JcGc0.net
>>42長友ならわしが育てたはず
43:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:03:41.49 ID: vFhhVtAV0.net
この金で中学の有力選手を引っこ抜けば優勝できるな44:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:03:46.31 ID: 1wo4Ancf0.net
秋田や東北出身ならわからんでもないけど縁も所縁も無いのに寄付してる奴もいそう
46:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:04:21.06 ID: i5Wysm9S0.net
この金で全国から運動神経抜群の学生を集めればいいよな50:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:05:59.50 ID: JVK0lztt0.net
すごい冬でも練習できる設備作ってあげて
53:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:06:16.51 ID: 3Dd+wug80.net
おれなら横領してトンズラする59:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:11:58.99 ID: InudpidQ0.net
>>53俺なら「9000万円も集まりました!」って報告するな
54:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:07:22.77 ID: hfxLrEcw0.net
好きで勝手にやってる部活動のインターハイ的なもので他人に旅費出せなんて言える厚かましさを持ち合わせてる人間は野球部以外に存在するの?
65:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:14:51.15 ID: VLeVT3AX0.net
>>54サッカーの選手権はどうなんだろうね
83:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:26:57.75 ID: DfRmXm240.net
>>65高校野球みたいにブラバン強制参加とか関係者全員集合とかないから野球ほど
金はかからんだろうね。
55:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:08:03.61 ID: Nw38ANOD0.net
優勝した学校が可哀想になって来たわ58:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:11:21.49 ID: 0EDp80Ow0.net
>>55勝って当たり前の超強豪だし
もともと金満で学校から甲子園も近いから応援の動員コストも安いし大丈夫だろ
56:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:08:11.87 ID: OuHIahO90.net
だから百姓バカにしすぎっつのもともと秋田強豪だぞ60:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:12:38.11 ID: TR2x3t9f0.net
ん?これ何に使うの?61:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:13:47.41 ID: sWLOfntU0.net
監督5000万円選手9人9000万円
残り5000万円は補欠とマネージャー
そして金の威力を覚えて金の亡者になるのであった。
62:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:14:29.04 ID: Mjx0cEt30.net
この金で監督選手全員がキャバクラ等で遊んでる所をゴールデンタイムTV生中継してくれ 試合見てなかったけどそれならオレも見たい71:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:18:42.83 ID: sWLOfntU0.net
>>62チョロいぜ〜とか言って騒いでる光景が目に浮かびます。
66:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:16:35.63 ID: WabS2Xbp0.net
税金で持っていかれるぞ67:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:17:03.74 ID: sEasOANA0.net
たかが高校生の野球でお祭り騒ぎしてんじゃねー70:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:18:37.65 ID: gkQmPEgA0.net
24時間テレビ控えてる日テレはグギギだろな
74:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:20:27.15 ID: lOoxcrXT0.net
スレタイで秋田余裕でしたw76:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:22:07.78 ID: 6Q/VWrN60.net
貧乏高校が苦労して・・・・みたいな浪速節だと思ってた馬鹿どもw>とても田舎の公立高校とは思えない金足農業の練習施設・・・
>雑草魂じゃなかった・・・
>因みに新潟商業高校の練習施設(ビニールハウス)
79:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:23:55.80 ID: 6W+xsriq0.net
>>76ほらな
クソかっぺは平気で自分を貶めて金をせびる乞食みたいなやつばっか
81:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:24:44.08 ID: sWLOfntU0.net
>>76笑えるな。
でもしっかり投資すべきところに投資したって事だし、その地域に住む大人たちの違いだろうね。
82:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:26:12.61 ID: 6W+xsriq0.net
>>81笑えねーよ
こっちはアパッチ野球軍みたいなの想像してたら、プロ並みの設備じゃねーか!
78:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:23:48.59 ID: 9m4ChW3G0.net
これが本当のチョレーイ80:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:24:31.55 ID: C//Jgzwa0.net
結局人なんだよ設備や環境じゃない
87:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:27:55.83 ID: u3T2UeaV0.net
>>80?
102:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:34:40.40 ID: iJkeZGFg0.net
これは選手に使ってほしくて届いたお金だからスタメンで分けるべき107:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:35:57.55 ID: Y0MfvETi0.net
生きたお金ってこういう事ですよ東京オリンピックで使う金は死んだ金
関連記事:
108:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:36:07.93 ID: cre7Z3vs0.net
優勝校のことホント何もいわないよね・・・感動ポルノやば。。
109:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:36:09.33 ID: rj0ruC2Z0.net
この寄付金の一部を24時間テレビへ寄付するまで見えた118:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:42:40.20 ID: eslYfs3f0.net
金足農3年「土持って帰るふりしてアスパラガスの種撒いてきたぞ」金足農2年「必ず春に収穫しにい行きます!」
119:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:44:06.20 ID: 6W+xsriq0.net
>>118うっわーおもしれーなー
吉本行ったら?
137:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)14:01:53.66 ID: PA37iVFr0.net
>>118いい話だ
124:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:50:47.77 ID: PA37iVFr0.net
ここって生徒の比率が男子70%女子10%牛20%らしいね133:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:59:00.38 ID: d4D9Gpi80.net
パーッと使っちまえよ来年から根性論全開になってブラック化しないように。
141:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)14:07:38.95 ID: PA37iVFr0.net
たった一人天才ピッチャーいれば、どんな学校でも甲子園いけるんじゃね?155:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)14:15:05.22 ID: pyNEWT2y0.net
校舎建て替えできそうだな161:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)14:31:19.06 ID: vDJUSS1N0.net
二度と出場することはなさそうだし今頃使い道わくわくしながら考えてるんだろうな
162:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)14:34:03.60 ID: BTRY4b6j0.net
この先甲子園でこの学校の名前を聞くことはないだろ163:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)14:35:22.68 ID: v/7XQKv30.net
春夏で10回くらい出てなかったっけ?165:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)14:39:18.88 ID: dKqPrnsD0.net
余った金寄付しろよ38:名無しさん@涙目です。 : 2018/08/23(木)13:02:43.53 ID: 8xR0Ilkg0.net
24時間テレビってやる意味なくね?引用元:金足農業、1,9億円の寄付金集まる

コメント