
1:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:24:38.86 ID: eiCENuhXaNIKU.net
去年380円やぞ一匹どんな値下がり具合やねん
2:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:25:09.79 ID: QppvNv210NIKU.net
イッチちんぷい見てるやろ3:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:25:13.03 ID: DGCIpUaapNIKU.net
そんな安いんか今年5:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:26:09.02 ID: eiCENuhXaNIKU.net
>>3せやで、去年のは身も細くてお前イワシかよレベルの秋刀魚がそんな値段
4:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:25:26.58 ID: eiCENuhXaNIKU.net
はぁ、楽しみんンゴ本格的に売られるの9月半ばやけど楽しみでしゃーない
6:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:26:12.83 ID: M+nE5EeO0NIKU.net
とれすぎてタダで配ったりしとるみたいなニュース見て戦慄しとるわ7:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:26:18.82 ID: FM5pgvb90NIKU.net
しかも脂ノっててめっちゃうまいよな8:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:26:42.78 ID: mz57lMpDaNIKU.net
秋刀魚なんて漁師の友達からいくらでも貰えるわわざわざ買ってる奴がバカとしか思えないw
25:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:30:11.64 ID: isxnOw/yaNIKU.net
>>8漁師全然儲からないんだから金出してやれよ…
36:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:33:17.41 ID: Au5buOkKdNIKU.net
>>8友達いないのはわかったからさ
9:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:26:49.32 ID: rdxusSzTaNIKU.net
楽しみンゴねぇ10:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:26:50.02 ID: /zUu80juaNIKU.net
楽しみやわ取りすぎても缶詰にしとけばええやろ
11:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:27:10.73 ID: eiCENuhXaNIKU.net
港町で380円って事はスーパーとかやと580円とかやろ?一匹良かったなお前ら、今年は安くて美味い秋刀魚食えるやで
12:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:27:11.30 ID: Yx8rMmBW0NIKU.net
言うても秋刀魚の調理法って焼くしかないよね21:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:29:40.65 ID: y4SOFlpY0NIKU.net
>>12開いて蒲焼きにしても美味いぞ
13:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:27:25.83 ID: 6/waTgJD0NIKU.net
サンマは身が「裂け」やすいことからサケって言う名前になったんやで豆知識な
37:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:33:36.74 ID: 2aH33k4r0NIKU.net
>>13はぇ〜
14:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:27:43.67 ID: v+d10PzsaNIKU.net
やっぱ豊漁って神だわ15:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:27:56.67 ID: OB6+mm0taNIKU.net
サンマの刺し身旨いけど数切れで飽きるよなやっぱ塩焼きが一番やわ
16:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:28:21.72 ID: eiCENuhXaNIKU.net
秋刀魚の炊き込みご飯食べたい、勿論七輪で焼いたのも食うはぁぁあああああ!!!楽しみンゴ!!
17:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:28:25.40 ID: UndgYJjE0NIKU.net
毎日炭火焼きしたるわ18:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:28:27.14 ID: YN2zZw9BdNIKU.net
秋刀魚って時期になると100円切るでしょ22:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:29:56.34 ID: qFftA/BtdNIKU.net
>>18去年は不漁でクソ高かった
19:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:28:37.74 ID: FM5pgvb90NIKU.net
柚子胡椒で煮るとめちゃんこ美味いで27:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:30:34.23 ID: OB6+mm0taNIKU.net
>>19山椒煮好きやけど柚子胡椒もあるんか
20:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:28:54.04 ID: DGCIpUaapNIKU.net
はぇ〜道理で吉野家がいち早く売り始めたンゴねぇ23:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:29:57.11 ID: kRNVjbpb0NIKU.net
さんまの蒲焼すき24:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:30:01.83 ID: eiCENuhXaNIKU.net
去年日本政府「ワイらが腹いっぱい安く食べたいから中国と台湾は取んなや」
中国「えっ!?」
台湾「えっ!?」
世界「えっ!?」
ホンマ日本の食い物に対しての執着半端ないわ
26:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:30:23.20 ID: M+nE5EeO0NIKU.net
たしかに生のサンマはいつも寿司の頭で頼んで季節感じる程度で十分だわな28:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:30:38.01 ID: v+d10PzsaNIKU.net
にがいところで日本酒きゅっといきたいンゴねぇ…32:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:31:57.54 ID: rzFDSl8WrNIKU.net
>>28買ったぜ。(磯自慢)
29:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:30:44.39 ID: c8bBJ59f0NIKU.net
言うほど好きじゃないしどうでもええわ30:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:31:03.17 ID: zMw+zhWD0NIKU.net
漁師で金持ってないやつ見たことないけど儲からないとかありえねーだろ31:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:31:19.95 ID: fpPpQ4gYMNIKU.net
トルコリラかな33:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:32:02.41 ID: eiCENuhXaNIKU.net
あと、何故かホタテもクッソ安かったわそういやそれも楽しみや
34:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:32:31.46 ID: YN2zZw9BdNIKU.net
圧力鍋で骨まで食えるようにするのすこ35:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:33:13.11 ID: MZlwRe+30NIKU.net
生で行くゾオオオオ38:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:34:03.00 ID: eiCENuhXaNIKU.net
昔は二尾で100円とかザラやったのに、まぁ今年はそれに近いレベルで食えるわ39:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:34:07.17 ID: dA1o2mTm0NIKU.net
仙台にいたとき1匹50円とかの時あって震えたわ41:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:34:33.85 ID: eiCENuhXaNIKU.net
>>39何年前やろうなぁそれ
56:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:37:28.68 ID: dA1o2mTm0NIKU.net
>>4110年くらい前やな
43:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:34:57.90 ID: w2Jt3OZh0NIKU.net
塩焼きに大根おろしが一番のごはんの友44:風吹けば名無し : 2018/08/29(水)14:35:00.76 ID: dA1o2mTm0NIKU.net
ほんま値段と旨さが釣り合ってない魚やで引用元:ワイ港町住み、秋刀魚一匹130円に震える

コメント