最もガイジ多い専門学校wwwwwwwwwww



 

1風吹けば名無し2018/08/30(木)18:30:19.46 ID: dqqIZQiNr.net





3風吹けば名無し2018/08/30(木)18:30:49.83 ID: LJEeJ1YlM.net

声優



4風吹けば名無し2018/08/30(木)18:31:24.03 ID: 2LVpeEZqd.net

声優の養成所



5風吹けば名無し2018/08/30(木)18:31:29.20 ID: IhNX8hcba.net

声優定期







6風吹けば名無し2018/08/30(木)18:31:45.43 ID: jTPW45u30.net

声優
ゲーム
アニメ




7風吹けば名無し2018/08/30(木)18:31:46.50 ID: VDbPr38N0.net

専門学校の時点でほぼガイジなんだよなぁ



47風吹けば名無し2018/08/30(木)18:43:49.08 ID: jN19+7SYd.net

>>7
これ




8風吹けば名無し2018/08/30(木)18:32:50.12 ID: b/ywfk/M0.net

コンピュータ系の学校がアニメとか声優とか看板に足していって遂にe-sportsが加わってた



9風吹けば名無し2018/08/30(木)18:33:19.28 ID: 29N9JH6j0.net

声優



10風吹けば名無し2018/08/30(木)18:33:56.07 ID: KdyZkid00.net

むしろまともな方を知りたい



11風吹けば名無し2018/08/30(木)18:34:30.06 ID: kBXjmq+40.net

ワイ何も知らんけど声優志望はガイジやけど陽キャ寄りなイメージある



12風吹けば名無し2018/08/30(木)18:34:46.22 ID: ZHsrP0Wmd.net

絵はガチなの多くね?
入る前からめちゃウマなやつ知ってんだが




15風吹けば名無し2018/08/30(木)18:35:23.21 ID: ZqWkNTraa.net

>>12
ガイジ




19風吹けば名無し2018/08/30(木)18:36:37.74 ID: phwPJ18K0.net

>>12
美大行ったらええやろ
なんでわざわざ専門行くの?




13風吹けば名無し2018/08/30(木)18:34:49.53 ID: DcMEfx+M0.net

高専



14風吹けば名無し2018/08/30(木)18:35:00.31 ID: ZqWkNTraa.net

代アニ



16風吹けば名無し2018/08/30(木)18:35:31.91 ID: LJEeJ1YlM.net

マジのこと言うと情報系よ
ガイジのインターハイやぞ




17風吹けば名無し2018/08/30(木)18:35:49.70 ID: e72lVyJc0.net

日本電子



18風吹けば名無し2018/08/30(木)18:35:58.94 ID: d+jVkGi00.net

声優だろ
国家資格も取れないし誰でもなれる声優の技術を学ぶのに大金払うとか頭おかしい




21風吹けば名無し2018/08/30(木)18:37:30.01 ID: kEWO7e34p.net

日本工学院



22風吹けば名無し2018/08/30(木)18:37:45.85 ID: xeaORJcG0.net

専門学校と老人ホームの経営は儲かりそうやなあ



25風吹けば名無し2018/08/30(木)18:38:12.86 ID: 32km+XuyM.net

声優の専門学校行って公務員なった奴知っとる
何しに行ったのと




64風吹けば名無し2018/08/30(木)18:47:04.36 ID: u2oLM9Qza.net

>>25
声優専門学校卒業生しても99%は声優になれないぞ




28風吹けば名無し2018/08/30(木)18:38:42.61 ID: uu/WPj6rd.net

情報は国立大でも半ガイジみたいなのばっかだったから専門とかヤバそう



30風吹けば名無し2018/08/30(木)18:39:48.02 ID: h24CbosGd.net

声優定期



31風吹けば名無し2018/08/30(木)18:40:07.97 ID: fb7oQyQWd.net

資格取れるのはまだマシやろ



34風吹けば名無し2018/08/30(木)18:40:34.26 ID: na9OqBVr0.net

声優
アニメ




35風吹けば名無し2018/08/30(木)18:40:43.78 ID: tC7kTngO0.net

マン上位で声優



40風吹けば名無し2018/08/30(木)18:41:43.54 ID: iFR02z4Q0.net

逆にまともなのは



41風吹けば名無し2018/08/30(木)18:42:33.93 ID: sSiJcWm90.net

>>40
臨床検査技師とか放射線技師とかはまだまともそう




42風吹けば名無し2018/08/30(木)18:42:46.59 ID: ZHsrP0Wmd.net

>>40
調理と絵




43風吹けば名無し2018/08/30(木)18:42:55.92 ID: jYavGV+I0.net

ファッションとか音楽もやばいやろ
まあワイの知り合いなんやがな…




58風吹けば名無し2018/08/30(木)18:46:21.02 ID: QYg+mKtBa.net

金払えばいける時点で勉強できないけど働きたくないみたいなカスばっかやろ



60風吹けば名無し2018/08/30(木)18:46:27.13 ID: aLs26BmN0.net

専門に金払うならせめて短大行けばいいのに



71風吹けば名無し2018/08/30(木)18:48:11.43 ID: SiyYGDHK0.net

HAL東京
東京モード学園
首都医校

コ ク ー ン タ ワ ー




73風吹けば名無し2018/08/30(木)18:48:14.30 ID: m/SN4DH/0.net

声優
プロゲーマー
ボカロ




86風吹けば名無し2018/08/30(木)18:50:01.05 ID: 7VVR72J80.net

最近Eスポーツの学校できてるけどあれはどうなんや?



92風吹けば名無し2018/08/30(木)18:50:38.90 ID: 8B9O48N/0.net

>>86
ゴミ&ゴミ
ゲームはスポーツと一緒で才能が全てなのを分かってない




116風吹けば名無し2018/08/30(木)18:55:20.06 ID: HiL6htTda.net

YouTuber育成コースやろなぁ



引用元:最もガイジ多い専門学校yyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy

コメント

タイトルとURLをコピーしました