
1:風吹けば名無し : 2018/09/03(月)07:32:53.88 ID: 6EZ7Q5lr0.net
![]()
![]()
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1072157433.html
2:風吹けば名無し : 2018/09/03(月)07:33:39.30 ID: 77YFAN1aa.net
ワイのも何か光ってる5:風吹けば名無し : 2018/09/03(月)07:34:09.89 ID: 9NHwKBdW0.net
お祭りにこういうの売ってるよな6:風吹けば名無し : 2018/09/03(月)07:34:14.33 ID: QB49uoDZ0.net
LGPC8:風吹けば名無し : 2018/09/03(月)07:34:39.96 ID: h7MEvUPw0.net
でも本体の色はみんな黒やん12:風吹けば名無し : 2018/09/03(月)07:37:08.78 ID: 6EZ7Q5lr0.net
>>8白いケースも売ってるやん
9:風吹けば名無し : 2018/09/03(月)07:34:53.54 ID: jErstvkR0.net
ヤンキーの車と一緒10:風吹けば名無し : 2018/09/03(月)07:35:36.46 ID: 3+/VDJyO0.net
デコトラの感覚かな11:風吹けば名無し : 2018/09/03(月)07:36:41.96 ID: Wf3c/yGW0.net
ゲーミングPC光るのは良いんだけどもっと情緒のあるデザインにならんもんかなみんなダサい
13:風吹けば名無し : 2018/09/03(月)07:37:46.01 ID: QSoOzhWq0.net
とりあえず光らせとけばええやろw18:風吹けば名無し : 2018/09/03(月)07:38:24.88 ID: 6EZ7Q5lr0.net
>>13なんとなくゲーミングって感じがするからなあ
14:風吹けば名無し : 2018/09/03(月)07:38:02.78 ID: b1xpps+20.net
ワイもノートパソコン光らせたい16:風吹けば名無し : 2018/09/03(月)07:38:09.10 ID: sJLs4/Zjd.net
ゲーミング=光るという風潮気が散るやろ
17:風吹けば名無し : 2018/09/03(月)07:38:11.81 ID: Ah2dcyoD0.net
排熱の邪魔になりそう23:風吹けば名無し : 2018/09/03(月)07:40:26.24 ID: s4frcg650.net
>>17LED自体は熱出さない
交流を直流に変える機械が熱を出すが
PCの場合すでに電源ユニットで直流に変えてるから熱は出ない
19:風吹けば名無し : 2018/09/03(月)07:38:59.49 ID: crGstSkF0.net
夜電気消してやるとまぶしいからなくていい21:風吹けば名無し : 2018/09/03(月)07:39:53.38 ID: eG8ysLpu0.net
ALIENWAREとかOMENの意味不明なケースキモすぎる22:風吹けば名無し : 2018/09/03(月)07:40:05.70 ID: iwo72CK20.net
キーボードもキラッキラよな27:風吹けば名無し : 2018/09/03(月)07:41:50.46 ID: IPKGiplPK.net
今時低グレードのマザーでも光よるからな29:風吹けば名無し : 2018/09/03(月)07:42:33.56 ID: 8yKmauVn0.net
階段で一段ずつ落ちてくおもちゃみたいやな30:風吹けば名無し : 2018/09/03(月)07:43:27.29 ID: WOv6WYlop.net
車と違って見せる相手もいないのにどうすんの31:風吹けば名無し : 2018/09/03(月)07:43:49.91 ID: BumAdmcMd.net
誰向けやねん
32:風吹けば名無し : 2018/09/03(月)07:44:24.86 ID: Gh+aQ5h60.net
>>31前者はVRだろうとわかる
26:風吹けば名無し : 2018/09/03(月)07:41:13.17 ID: ILyfiJMT0.net
はえ〜かっこいいンゴ引用元:【悲報】自作PC業界「光を・・・もっと光を・・・」



コメント