ワイ31、昔売ってたスポドリの名前が思い出せない

1風吹けば名無し2018/09/03(月)22:50:12.68 ID: p75KXcKN0.net

昔売ってたスポドリで、スクイズボトルのプル式の飲み口がそのままペットボトルに付いて売ってた、スポドリあったよな?

なんか飲むとピリピリとした辛味みたいな刺激があってさ!
ググっても出てこなくて、困ってるんだよ…

知ってる奴いない?




23風吹けば名無し2018/09/03(月)22:57:09.94 ID: jVdprihs0.net




これやろ?




2風吹けば名無し2018/09/03(月)22:51:16.27 ID: mlau5aCda.net

メーカーは?







4風吹けば名無し2018/09/03(月)22:52:05.75 ID: p75KXcKN0.net

>>2
も、思い出せない…
日本のスポドリではないと思うんだが…




3風吹けば名無し2018/09/03(月)22:51:56.49 ID: y/nynsg50.net

ゲータレードけ?



6風吹けば名無し2018/09/03(月)22:52:37.55 ID: p75KXcKN0.net

>>3
とも思ったんだが、ゲータレードは飲み口がデカイやつしか思い出せないんだよ




5風吹けば名無し2018/09/03(月)22:52:15.00 ID: HZHHLBjdp.net

ゲータレード



8風吹けば名無し2018/09/03(月)22:52:57.13 ID: p75KXcKN0.net

>>5
やっぱりゲータレードなんか?




10風吹けば名無し2018/09/03(月)22:54:16.97 ID: gfHvXmona.net

けろけろけろっぴのやつか?



13風吹けば名無し2018/09/03(月)22:54:52.77 ID: 4JJlbuJg0.net

アミノバリューのスレ荒らしに埋められたやつ思い出した



14風吹けば名無し2018/09/03(月)22:55:40.08 ID: p75KXcKN0.net





この口が純正でついてたやつや




21風吹けば名無し2018/09/03(月)22:56:50.65 ID: WTlmbNwda.net

>>14
エネルゲンやん




37風吹けば名無し2018/09/03(月)23:03:29.96 ID: eOH0eYOb0.net

>>14
あ〜あったな
ワイまで気になってきたわ




16風吹けば名無し2018/09/03(月)22:56:00.72 ID: jVdprihs0.net

エネルゲンかと思った



18風吹けば名無し2018/09/03(月)22:56:04.30 ID: +oasD3x20.net

ゲータレードやん



19風吹けば名無し2018/09/03(月)22:56:10.99 ID: vlWasf2Dd.net

あったなあ
なんやった?NCAA?
思い出せんわ




20風吹けば名無し2018/09/03(月)22:56:42.35 ID: WAv+2aO+r.net

エネルゲンか?



24風吹けば名無し2018/09/03(月)22:57:16.76 ID: vlWasf2Dd.net

ゲータレードもあったで
一時期はやってアクエリもやってたかも




25風吹けば名無し2018/09/03(月)22:57:21.84 ID: mlau5aCda.net

パワーエイドはスクイズ型あるで






28風吹けば名無し2018/09/03(月)22:58:51.94 ID: GtUW3QHGa.net

>>25
はえー身体に悪そうな色




26風吹けば名無し2018/09/03(月)22:57:41.94 ID: 48sqbuKx0.net

松坂大輔共同開発やぞ



33風吹けば名無し2018/09/03(月)23:00:02.69 ID: jVdprihs0.net

>>26
あれ高校の部活でポカリアクエリを駆逐しかけてたんだぞ




58風吹けば名無し2018/09/03(月)23:08:45.85 ID: P7cyZjEX0.net

>>26
スピードなつかc
味はめっちゃ美味かったわ




27風吹けば名無し2018/09/03(月)22:58:26.13 ID: tGElZtoNM.net

スクイズボトルではないんやろ
スクイズっぽくなってるペットボトルってだけで




29風吹けば名無し2018/09/03(月)22:58:55.69 ID: V1gVKs830.net

エネルゲンならオレンジだったって言うやろうから違うと思う



30風吹けば名無し2018/09/03(月)22:59:04.61 ID: p75KXcKN0.net

いまんとこ、みんなが候補に挙げてくれたやつググったけど、正解は見つからないなぁ

色はアクエリと変わらない色で、パッケージは緑やったと思うんやが…
ゲータレードが1番正解に近いけど、ゲータレードのあの飲み口は見たことがないねん




31風吹けば名無し2018/09/03(月)22:59:33.43 ID: vlWasf2Dd.net

ポカリも現行品あるっぽいで
スポーツドリンク スクイーズ
でググったらなんか色々でてきた




35風吹けば名無し2018/09/03(月)23:01:57.00 ID: p75KXcKN0.net

すまんが、名前の正解は忘れすぎて、これだってヤツは思い出せん気がしてきた…

でも!
あのピリピリの刺激(炭酸は入っとらん!)が忘れられんのや!




39風吹けば名無し2018/09/03(月)23:05:03.64 ID: hv+8UBxg0.net

>>35
95年〜96年あたりのやつか?




44風吹けば名無し2018/09/03(月)23:06:02.87 ID: p75KXcKN0.net

>>39
年代はまさにそれ!




38風吹けば名無し2018/09/03(月)23:04:46.37 ID: K/IsIeTZ0.net

緑じゃなくて青っぽいやつじゃね?
炭酸みたいなやつやろ




41風吹けば名無し2018/09/03(月)23:05:47.35 ID: p75KXcKN0.net

>>38
そう!
でもけっして炭酸ははいってなくて、辛味みたいなピリピリが喉の奥で刺激るんや!




40風吹けば名無し2018/09/03(月)23:05:08.31 ID: fdxwGeS4d.net

緑色の迷彩みたいな奴やろ?



45風吹けば名無し2018/09/03(月)23:06:12.04 ID: p75KXcKN0.net

>>40
それ!




46風吹けば名無し2018/09/03(月)23:06:17.19 ID: nFysrA9nd.net

>>40
ライフガード




43風吹けば名無し2018/09/03(月)23:06:02.38 ID: TnYe02930.net

ゲータレードやで多分
味変わったし




51風吹けば名無し2018/09/03(月)23:06:49.35 ID: p75KXcKN0.net

>>43
そうなんかやっぱり

昔のゲータレードのボトルの画像が出てこないんだよなぁ…




47風吹けば名無し2018/09/03(月)23:06:17.28 ID: eOH0eYOb0.net

普通にアクエリの特別ボトルやろ
思い出したわアクエリや




50風吹けば名無し2018/09/03(月)23:06:47.10 ID: 0E47nF/q0.net

チェリオの奴か



54風吹けば名無し2018/09/03(月)23:07:12.60 ID: fdxwGeS4d.net







55風吹けば名無し2018/09/03(月)23:07:39.94 ID: jyWD7Iu00.net

ライフガードは炭酸やろ



56風吹けば名無し2018/09/03(月)23:08:13.48 ID: hv+8UBxg0.net

これけ?






63風吹けば名無し2018/09/03(月)23:09:07.59 ID: p75KXcKN0.net

>>56
うわぁボトル自体は正解や
けど、パッケージと液体の色は違う気がする




57風吹けば名無し2018/09/03(月)23:08:14.25 ID: p75KXcKN0.net

ダメや…
正解画像をだれか…

気になって寝れへん




59風吹けば名無し2018/09/03(月)23:08:51.30 ID: fdxwGeS4d.net




昔のデザインやとこれ
ペットは2000年ごろは言うてたみたいな口になっとったで




66風吹けば名無し2018/09/03(月)23:10:23.31 ID: p75KXcKN0.net

>>59
はぇー
ライフガードもプル式の飲み口時代があったんか…




61風吹けば名無し2018/09/03(月)23:08:51.83 ID: QEmTV0F4a.net

ゲータレードは口広いだけやろ



72風吹けば名無し2018/09/03(月)23:11:18.96 ID: 0K65Jp8g0.net

>>61
ゲータレードもあったよ。色が凄いんで食器洗剤みたいやった




78風吹けば名無し2018/09/03(月)23:12:05.11 ID: p75KXcKN0.net

>>72
ゲータレードのプル式ペットの画像さえあれば…




81風吹けば名無し2018/09/03(月)23:12:59.01 ID: QEmTV0F4a.net

>>72
ま?
色はアクエリアスと同じだったから条件には合致するか
タメだからか気になりすぎて寝れんわ




64風吹けば名無し2018/09/03(月)23:09:24.19 ID: eXnkb9zG0.net

2001年頃に売ってた紫色っぽい飲み物の名前誰か分からん?



68風吹けば名無し2018/09/03(月)23:10:46.59 ID: nFysrA9nd.net

>>64







77風吹けば名無し2018/09/03(月)23:11:59.66 ID: eXnkb9zG0.net

>>68
違う 炭酸やないんや




67風吹けば名無し2018/09/03(月)23:10:31.00 ID: pHyYHqAS0.net

ライフガード言うてるやつはガイジなん?
正解がライフガードならイッチがガイジやけど




71風吹けば名無し2018/09/03(月)23:11:07.96 ID: p75KXcKN0.net

>>67
ライフガードではないと思う!
炭酸は絶対入ってなかった!




69風吹けば名無し2018/09/03(月)23:10:52.41 ID: rQ0RdshR0.net

ごめんねやろ



73風吹けば名無し2018/09/03(月)23:11:30.37 ID: p75KXcKN0.net

>>69
ごめんねうまかったよな!
あれではないけど…




83風吹けば名無し2018/09/03(月)23:13:37.12 ID: OaEO6D5y0.net

エネルゲンが攻守最強ってマジ?



85風吹けば名無し2018/09/03(月)23:13:53.55 ID: fdxwGeS4d.net

もう一度ちゃんと条件書いてくれや

1、2000年ごろ
2、コンビニで売ってた
3、炭酸ではない
4、飲料自体の色は?
5、クリックキャップ
6、パッケージは青?

これにYES/NOで答えれるのはYES/NO
それ以外のは普通に答えてや




103風吹けば名無し2018/09/03(月)23:18:03.10 ID: p75KXcKN0.net

>>85
>もう一度ちゃんと条件書いてくれや

1、2000年ごろ
クソガキやからその時代や

2、コンビニで売ってた
クソど田舎やから自販機で買ったわ、コンビニがポンポンある時代ではない

3、炭酸ではない
炭酸はない!

4、飲料自体の色は?
アクエリ、ポカリの色や

5、クリックキャップ
引っ張って飲む、プル式のやつや

6、パッケージは青?
緑が主体やったと思う




88風吹けば名無し2018/09/03(月)23:14:54.32 ID: jbsyc/YOE.net

ライフガードの姉妹品のセーフガードちゃうか?



95風吹けば名無し2018/09/03(月)23:16:28.19 ID: nFysrA9nd.net

>>88
調べたらマジであって草




89風吹けば名無し2018/09/03(月)23:15:06.22 ID: Mm/uOKJmd.net

ライフガードの炭酸入ってないやつあったやろ



101風吹けば名無し2018/09/03(月)23:17:51.84 ID: PDknGkEy0.net

ゲータレードはスクイーズボトルがあった
おまけで飲み口付いてたりした




引用元:ワイ31、昔売ってたスポドリの名前が思い出せない

コメント

タイトルとURLをコピーしました