
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:42:16.751 ID: R9w7hLS/0.net
モーニングはゆで卵がついてくるんだ(´・ω・`)3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:42:59.173 ID: o7JKIKND0.net
エアコンの音とかも静かでいいよな4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:43:03.969 ID: b3X6jaVj0.net
タマゴサンドがうまかった5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:43:18.172 ID: k9N/8p4u0.net
ふりーわいふぁいがあるよな6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:43:22.712 ID: dXG5JbyX0.net
ちゃんと高いよな7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:43:40.974 ID: kc7QncDm0.net
シロノワール食いたいけどくいきれなさそう8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:43:57.617 ID: YI/LYEVx0.net
入ったことないどんなとこなの?
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:46:23.367 ID: R9w7hLS/0.net
>>8新聞、AERAみたいな雑誌がたくさん置いてある
珈琲がうまい
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:44:03.715 ID: dNAcbylm0.net
ステンレスのマグカップ買ってしまった10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:44:17.830 ID: PaYLW6jc0.net
吉野家の朝定食ったけどこっちのほうがよくね12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:44:20.811 ID: 5No27D730.net
コーヒーの量が多いのが嬉しい13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:44:25.496 ID: 83UkOOLk0.net
おしゃれで怖くて一人じゃ入れない・・・23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:45:32.066 ID: w/TycFIV0.net
>>13全然おしゃれじゃないぞ
しょせん味噌土人のセンス
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:44:29.112 ID: uTsXzn810.net
コーヒーもパンも美味くはないよな15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:44:35.284 ID: b3X6jaVj0.net
タマゴサンド食うときにタマゴがパンから落ちちゃうんだけど何かいい方法ないかね?16:【急にjap】パイ : 2018/09/03(月)23:44:35.773 ID: sHeTp5tSa.net
何回か入ったけど、人生得したとは思えなかったぞ17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:44:42.517 ID: E9ce9+5sa.net
カフェだと思って入るとガッカリするけど、ファミレスだと思って入れば得した気分19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:44:53.666 ID: ziQawXvj0.net
店員呼ぶボタン無いのはええのか俺は無理
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:44:55.129 ID: U5EvPGzz0.net
クリームソーダすこ21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:45:14.900 ID: Z4fn8OK60.net
サンドイッチ小さくなったよね?22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:45:16.339 ID: h33LlE+pM.net
付き合いで2回入ったが一人では選択肢に入らない店24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:46:01.533 ID: dlK6yhnva.net
トーストがっつり食いに行ってるけどそういう人は少ないね
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:46:05.204 ID: Ig2PXGnx0.net
お得感が一切ない店26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:46:07.107 ID: Wgys0UABM.net
まあコーヒー量多いのはいいよね味は不味くはないけど美味いってほどでもない
27:山田由希 : 2018/09/03(月)23:46:15.597 ID: LwrjjknBK.net
抹茶かき氷が美味しい店29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:46:29.701 ID: ySysInnwd.net
全メニュー20円くらい高くなったよなそのぶんモーニングのパンがでかくなったらしいが
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:46:37.883 ID: pS5EKzq10.net
ゆでたまごタダでついてくるのに魅力感じるやつのライフスタイルってどうなってるんだよ31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:46:40.817 ID: jxDPytVsM.net
コーヒーが死ぬほど高いよね33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:47:20.508 ID: FBGZqI6D0.net
みなさんは、コメダ珈琲では、雑誌、新聞はお読みになられたりしますか?46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:49:20.918 ID: R9w7hLS/0.net
>>33読むよ
AERAばかり
スパとかほしいね
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:47:40.338 ID: ziQawXvj0.net
ココアめっちゃでかくて感動した高いけど
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:47:42.963 ID: +l5EiILcd.net
爺と婆しかいねえしな36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:47:43.391 ID: iXlC6jvPM.net
飯が大きくておいちいコーヒーがうまくない割に高い
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:48:25.985 ID: Z9t8QP5+0.net
コメダの店内の木の香りが好き落ち着く
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:50:33.667 ID: 4HiiJq060.net
シナモロールおいしい53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:50:52.569 ID: kJORTcUF0.net
シロノワールは意外とペロッといける54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:51:01.611 ID: dZXuIN6a0.net
最近は珈琲屋らんぷのほうが落ち着くことに気がついた68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:53:11.111 ID: R9w7hLS/0.net
>>54他にもさかい珈琲や高倉町珈琲星乃珈琲もあるよな
スタバやタリーズより椅子が落ち着く
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:51:04.794 ID: b3X6jaVj0.net
あとコーヒー注文すると豆菓子ついてくるんだがどこのコメダ珈琲行ってもついてくるの?58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:51:35.447 ID: D8C0wYhF0.net
>>55あれうまいよな
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:51:18.089 ID: AbqpBxH9d.net
(´・ω・`)地元の喫茶店のほうが豪華なんたが62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:52:09.758 ID: R9ZhPPpq0.net
星野コーヒーやとサラダもついてくるやろ64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:52:16.975 ID: iXlC6jvPM.net
ハンバーガーとサマージュース食べるの好き1000円超えるからたまにしか行けないけど
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:52:27.585 ID: oIus1gFVd.net
コーヒーにトーストが付いてくるの知らなくてトースト頼んだらエラい目にあったわ67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:52:57.839 ID: dlK6yhnva.net
たっぷりたまごのピザトーストがうまい71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:53:34.780 ID: 7Kwt1X4f0.net
なんかケーキ美味そうよね74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:54:37.484 ID: KjSkPoBr0.net
星乃珈琲の方が好き79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:56:24.284 ID: E9ce9+5sa.net
>>74星野いいよな
内装もしっかりしてて寛ぎやすい
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:54:45.214 ID: N+UvN57x0.net
ふかわりょうが昔やってたラジオで大絶賛してたから入ったけど喫茶店じゃなくてレストランっていう内装だったから逃げた
87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:59:38.412 ID: nQ4iAqGP0.net
コーヒー苦くて飲めないわなんであんなの飲めるの?
89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/04(火)00:01:30.920 ID: YVj7HEsw0.net
>>87お子ちゃまかな?
93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/04(火)00:05:23.355 ID: NvmginZw0.net
>>89お子ちゃまではないが俺の舌にコーヒーそのものが合わないんだと思う
苦いお茶は飲めるが珈琲は砂糖で甘くしても鼻と舌がどうしても受け付けないからね
88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/04(火)00:00:33.008 ID: rjlZgdbn0.net
まぁそこらじゅうにあるから数人で時間潰しながらだらだら喋るのには便利91:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/04(火)00:03:26.939 ID: QSBSwHR+0.net
コーヒーは大して美味しくない酸っぱい
苦味が足りない
92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/04(火)00:04:45.574 ID: yU06gdCvM.net
名古屋なら適当に喫茶店入った方がいいぞコメダはそんなに良くねえ
98:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/04(火)00:08:57.610 ID: 4TYxyYJn0.net
>>92名古屋人セコくてきらい
94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/04(火)00:06:46.023 ID: h5cgnqsE0.net
センスがいいね95:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/04(火)00:06:55.916 ID: 8r636Hj30.net
ログハウスみたいな内装がなんか嫌101:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/04(火)00:11:03.513 ID: K3VEvLDAa.net
昔行ったときコーヒーをレンチンしたような感じだった106:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/04(火)00:18:32.972 ID: MllMo5r20.net
コメダ行ったらシロノワール食わなきゃしょうがないだろたいしてうまくもないけど
110:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/04(火)00:25:38.865 ID: 9qrhGMgH0.net
カツサンド大きいしうまい118:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/04(火)00:31:31.170 ID: omnDeO0C0.net
席がファミレスみたいで落ち着くでもその分高い
120:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/04(火)00:36:49.816 ID: MFb4MQq90.net
サンドイッチとかケーキ頼んでもコーヒーは単品と同じ料金なめてんの?
121:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/04(火)00:37:19.249 ID: iN6ROZq/0.net
インスタントっぽくて飲みやすいのに下の方がまずくないコーヒー好き123:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/04(火)00:53:08.287 ID: NZ+QFAjr0.net
1000円以上かかるからなかなかいけない72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/03(月)23:53:44.584 ID: N6E5MChed.net
数時間潰すならここ一択引用元:コメダ珈琲に入ったことない奴は人生損してると思うんだ(´・ω・`)

コメント