ワイ「不老不死か・・・うらやましいなあ」



 

1風吹けば名無し2018/09/07(金)14:12:44.28 ID: Wey5jl0Od.net

創作物の不老不死「不老不死苦しい!!!死にたい!!!殺してくれぇ!!」

言うほど死にたいか?




2風吹けば名無し2018/09/07(金)14:13:04.89 ID: 2OdsAhMfd.net

毎日オ●ニーしてたい



3風吹けば名無し2018/09/07(金)14:13:15.61 ID: pN6hGGbj0.net

永遠に働き続けないといけないのはキツイ



28風吹けば名無し2018/09/07(金)14:16:56.14 ID: BBoKGpHL0.net

>>3
死なないんだから働く必要もないやん




4風吹けば名無し2018/09/07(金)14:13:30.28 ID: 6qrBUqg70.net

辛いよ







5風吹けば名無し2018/09/07(金)14:13:32.97 ID: c3bC3mlr0.net

そりゃあ何百年と生きた人間は存在しないからわからん



6風吹けば名無し2018/09/07(金)14:13:44.15 ID: 3qBXiCaj0.net

ずっと寝てたらいいのにね



7風吹けば名無し2018/09/07(金)14:13:59.09 ID: LQ/AyWx20.net

周りが死んでいくのに自分だけ死なないとか苦痛でしかないやろ



14風吹けば名無し2018/09/07(金)14:14:57.47 ID: pN6hGGbj0.net

>>7
もとからぼっちじゃねえかw




8風吹けば名無し2018/09/07(金)14:14:07.79 ID: /CGV2HSj0.net

不老は羨ましい



9風吹けば名無し2018/09/07(金)14:14:08.25 ID: whQQVDUO0.net

永遠に無くならない財産があれば



10風吹けば名無し2018/09/07(金)14:14:44.98 ID: htLu2f6h0.net

80歳ワイ「もっと若くで不老不死になりたかった…」(ガクッ



11風吹けば名無し2018/09/07(金)14:14:47.74 ID: IWkRrHnu0.net

年金めっちゃ元取れて草ァ!



13風吹けば名無し2018/09/07(金)14:14:56.96 ID: 0nswBWY/0.net

>>11




58風吹けば名無し2018/09/07(金)14:21:51.88 ID: jLFERp/4a.net

>>11
毎年年金事務局の人が生存確認に来そう




12風吹けば名無し2018/09/07(金)14:14:48.30 ID: 0nswBWY/0.net

不死なんだから犯罪し放題やろ



16風吹けば名無し2018/09/07(金)14:15:25.62 ID: pN6hGGbj0.net

>>12
パワーはないから牢屋に突っ込まれるだけな




15風吹けば名無し2018/09/07(金)14:15:05.06 ID: xmxd4BnC0.net

1000年ぐらい続けば死にたくなりそう



17風吹けば名無し2018/09/07(金)14:15:29.85 ID: B5cM2SBsa.net

不老だけ欲しい
普通に死なせて




19風吹けば名無し2018/09/07(金)14:15:44.16 ID: pN6hGGbj0.net

>>17
矛盾してて草




18風吹けば名無し2018/09/07(金)14:15:40.16 ID: 0nswBWY/0.net

ジャップは行けるところ少なくて嫌やな
アメリカ人ならええわ




20風吹けば名無し2018/09/07(金)14:16:03.16 ID: hsrComkx0.net

地球崩壊しても死ねないのは嫌やな



22風吹けば名無し2018/09/07(金)14:16:21.63 ID: bBu4h9b40.net

吸血鬼みたいに弱点つければええやん



27風吹けば名無し2018/09/07(金)14:16:52.97 ID: 4fsQtkTrd.net

>>22
日光は浴びれない!




24風吹けば名無し2018/09/07(金)14:16:41.67 ID: htLu2f6h0.net

延々とお仕事ができる不老所得やね



25風吹けば名無し2018/09/07(金)14:16:42.10 ID: FWeSWE/gd.net

☆★☆不老不死の殺し方☆★☆

体に重りを付けて深海に沈める




36風吹けば名無し2018/09/07(金)14:18:08.53 ID: yWywg0zg0.net

>>25
肺に海水がいっぱいに詰まる苦しみを
ずっと味わいながら永遠に死ねないんやで




83風吹けば名無し2018/09/07(金)14:25:22.12 ID: U3INwVuqM.net

>>36
重りが朽ち果てれば脱出できるから精々数百年程度やな




26風吹けば名無し2018/09/07(金)14:16:44.21 ID: GqK6Y8BX0.net

今でさえしにたいのに不老不死とか最悪やわ



29風吹けば名無し2018/09/07(金)14:17:07.02 ID: K9omXT0Ep.net

不死だけど老けさせたろ!



30風吹けば名無し2018/09/07(金)14:17:12.08 ID: +AR0mcQA0.net

勤勉なやつ以外苦痛だろ



32風吹けば名無し2018/09/07(金)14:17:25.41 ID: zmvH/N9iM.net

5億年ぐらいなら・・・平気やろ・・・



33風吹けば名無し2018/09/07(金)14:17:29.07 ID: 0nswBWY/0.net

TIMEって映画面白いで
確か20歳で不老になって寿命がお金代わりになった世界や
100年生きるやつもいれば1年で死ぬやつもいる




39風吹けば名無し2018/09/07(金)14:18:37.27 ID: /CGV2HSj0.net

>>33
ワイ絶対すぐ死ぬ




41風吹けば名無し2018/09/07(金)14:19:15.89 ID: 0nswBWY/0.net

>>39
貧富の差がひどくて貯金(残り寿命)が24時間のやつが沢山いたで




34風吹けば名無し2018/09/07(金)14:17:31.28 ID: BBoKGpHL0.net

人類の行く末とか見てみたいやん



35風吹けば名無し2018/09/07(金)14:18:03.78 ID: XPGIETAY0.net

懲役200年も平気だな



37風吹けば名無し2018/09/07(金)14:18:13.20 ID: BFcuwB0Gr.net

火の鳥であったな



38風吹けば名無し2018/09/07(金)14:18:34.49 ID: jnaIL0xMa.net

見た目老けへんくてなんも食わんでも苦しまずに生きれるんやったらええな
山の奥とかに籠って神様ごっこしたい




40風吹けば名無し2018/09/07(金)14:18:51.50 ID: cFWFxR/Qd.net

屍人って悩んだりしなさそうだもんな



46風吹けば名無し2018/09/07(金)14:19:59.43 ID: bKRU0S9CM.net

現代文明がこのまま発展し続けて娯楽の生産ペース増えたら
毎日アニメみて過ごすだけで何万年も過ごせそう




50風吹けば名無し2018/09/07(金)14:20:49.44 ID: 0nswBWY/0.net

>>46
アニメなんてここ100年くらいの文化だぞ




75風吹けば名無し2018/09/07(金)14:24:18.81 ID: bKRU0S9CM.net

>>50
このままアニメの生産止まらず技術発展で本数増えてったら視聴時間より生産ペースが上回るから暇潰しのネタには永遠に困らんやろって話や




47風吹けば名無し2018/09/07(金)14:20:08.44 ID: MDHHFehI0.net

火の鳥読んでると悲惨やって思う



51風吹けば名無し2018/09/07(金)14:20:59.34 ID: Xu/kz/Hc0.net

周りのやつは死んで行くのに自分は変わらないまま生きる
人間社会から孤立することは確か




61風吹けば名無し2018/09/07(金)14:22:40.78 ID: KaGhv5tHp.net

>>51
今となにが違うんや?




52風吹けば名無し2018/09/07(金)14:21:01.20 ID: sYvpfX2id.net

ずっと容姿が変わらなければ悪魔か何かかと思われるやろ?
結果数十年ごとに住所を変えながら過ごすことになる
昔の知り合いに会ったらアウトや




53風吹けば名無し2018/09/07(金)14:21:08.60 ID: 29xWhJtB0.net

があるかどうかによる



54風吹けば名無し2018/09/07(金)14:21:30.60 ID: xKhMpP7lM.net

ワイはホンマに不老不死になりたい
というか死にたくない




56風吹けば名無し2018/09/07(金)14:21:38.79 ID: 4bbUPpkTa.net

不老って要は永遠に成長し続けるってことやから身長も再現なくどんどん伸びていくで



72風吹けば名無し2018/09/07(金)14:24:08.20 ID: 0OEsjIri0.net

>>56
日本語の論理構造がわかってない馬鹿がいるじゃん




57風吹けば名無し2018/09/07(金)14:21:48.11 ID: 0nswBWY/0.net

亜人みたいに兵隊になったら最強やな



59風吹けば名無し2018/09/07(金)14:22:03.09 ID: F/NlIaco0.net

どれだけ腹減っても痛みを感じても死ねないとか
地球がfalloutみたいな世界になったら生き地獄になりそう




60風吹けば名無し2018/09/07(金)14:22:16.48 ID: G0xw0IZLx.net

不老不死って細胞が歳を取らなければ現実でもイケるん?



63風吹けば名無し2018/09/07(金)14:22:51.16 ID: 0nswBWY/0.net

>>60
脳をスキャン出来るようになればクローンでいけるやろ




68風吹けば名無し2018/09/07(金)14:23:29.88 ID: G0xw0IZLx.net

>>63
そいつはワイじゃないやろ




70風吹けば名無し2018/09/07(金)14:23:55.82 ID: 0nswBWY/0.net

>>68
記憶が完全に移植出来れば同じ人やろ




82風吹けば名無し2018/09/07(金)14:25:20.25 ID: G0xw0IZLx.net

>>70
そりゃ周りから見たら同じかもしれんけど
ワイにはなれんやろ




87風吹けば名無し2018/09/07(金)14:26:00.07 ID: tiGvh7Rx0.net

>>82
記憶は君のままなんやで
それが君じゃなかったら誰やねん




65風吹けば名無し2018/09/07(金)14:23:01.57 ID: xKhMpP7lM.net

なんで自分だけが不老不死になる想定なん?



67風吹けば名無し2018/09/07(金)14:23:15.93 ID: f2o5xQ6M0.net

TIMEって宣伝で「誰が…なんのために…」みたいなこと言っててSFかと思って見に行ったから期待はずれだったわ



69風吹けば名無し2018/09/07(金)14:23:43.61 ID: /NKw0Tnv0.net

500年は生きたい
100年そこらじゃ短すぎや




78風吹けば名無し2018/09/07(金)14:24:40.62 ID: gOGnIXgp0.net

絶対生体実験されるわ



80風吹けば名無し2018/09/07(金)14:25:01.61 ID: hUoTLxpkp.net

臓器提供とかしたらそいつも不老不死になりそう



81風吹けば名無し2018/09/07(金)14:25:01.59 ID: 00ZTzNBfa.net

今20歳くらいのやつって割とガチで一生生きられそう
40歳とかのやつは間に合わなさそう




92風吹けば名無し2018/09/07(金)14:27:20.73 ID: 7BG7EiX30.net

あと数十年で(基本)不老不死の時代がくるらしいで
細胞の遺伝子の劣化をナノマシンで修復してだめになったパーツがあればips細胞と3Dプリンターで新品を自家培養
理論上は老化や病気では死ななくなる
物理的ダメージには耐えられんが




引用元:ワイ「不老不死か・・・うらやましいなあ」

コメント

タイトルとURLをコピーしました