
1:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:17:42.26 ID: Pc/xH7D70.net
標準体重よりも15kg重いわ…4:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:18:44.30 ID: 9D5wWst+0.net
とりあえずランニングシューズ買えや7:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:19:22.32 ID: Pc/xH7D70.net
>>4もう持ってる
17:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:22:12.02 ID: hTlMLJi20.net
>>4ウォーキングはアカンか
21:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:23:01.10 ID: 9D5wWst+0.net
>>17ウォーキングは効率わるいらしいで
32:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:26:16.63 ID: hTlMLJi20.net
>>21ランニングはええんかな
ぶっちゃけてくてく歩くより走る方が楽しいわ
41:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:29:26.31 ID: 9D5wWst+0.net
>>32こいつ歩くより遅いんちゃうかくらいの走り方でも効果2倍らしいで
わいは一日おきに10キロやってる
45:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:30:42.67 ID: hTlMLJi20.net
>>41ほーんサンガツ
そういやまさにそういう走り方してるオッチャンおるな
50:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:31:27.11 ID: 4GXFclJZ0.net
>>41ええこと聞いたわ
今度やってみよ
足の裏いたなるから歩くのと併用でもええんよね?
74:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:46:57.83 ID: zUICJF60x.net
>>41ランニングは心臓への負荷高いから注意やで
特に血管詰まってそうな不健康体ならまずはウォーキングで45分以上歩いて有酸素運動せいや
スマホ画面見ながらはアカンが片耳で好きな音楽やラジオでも聴きながらやるのはオススメや
77:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:48:33.08 ID: Pc/xH7D70.net
>>74最近心臓おかしいんやが平気かな
アパートの階段のぼると心臓バクバク
たまに心臓ぎゅ!ってなる
8:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:19:41.97 ID: ekmG1CXu0.net
マルチビタミンマルチミネラル
鶏ムネ
キャベツ
だけ食って生活するんやで
10:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:20:46.81 ID: Pc/xH7D70.net
>>8●●だけ
とか言う馬鹿なダイエットはやだ
9:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:19:57.35 ID: UMysAMd4a.net
詳しくないけど痩せたで2日に1回くらい筋トレしてお菓子ちょっと減らしたら痩せた
食べ過ぎてただけなんやろなぁ
11:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:21:02.01 ID: Pc/xH7D70.net
>>9なるほど〜筋トレはどんなの?
13:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:21:35.65 ID: 4GXFclJZ0.net
飯少し減らして歩けば痩せるんやで
16:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:21:57.29 ID: Pc/xH7D70.net
>>13どれくらい歩いた
19:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:22:17.34 ID: 4GXFclJZ0.net
>>16週4で毎回1時間
22:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:23:19.24 ID: Pc/xH7D70.net
>>19よく続いたな
すごい
一日15キロ位ウォーキングしてダイエット!と思ったけど二ヶ月位で挫折した
道に飽きて
28:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:25:12.74 ID: 4GXFclJZ0.net
>>2215kmはきつすぎやわ
1時間だからその半分以下くらいやな
毎度ルート変えてたまに脇道入ったりするの割と楽しかったわ
今度この飯屋行ってみよってなる
31:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:26:09.30 ID: Pc/xH7D70.net
>>28ルート変えた結果がそれや…
二ヶ月15キロも歩くと
ほぼ知ってる道になるからな…続かなかった
距離的には苦でもなかったけどね
44:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:30:13.24 ID: 4GXFclJZ0.net
>>31まぁ人によりけりやんなそれは
ワイは同じルート回ってもちっとも飽きない人間やからその点は助かった
最終的にお気に入りルートが出来てそこばっか回ってるわ
52:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:31:53.09 ID: Pc/xH7D70.net
>>44いいなー。
昔陸上部やったんやが
その距離すら飽きたもんな
58:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:34:33.94 ID: 4GXFclJZ0.net
>>52飽きと怪我が大敵やわホンマ
こういうのはホンマ続いたもん勝ちとよーわかったわ
64:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:38:30.70 ID: Pc/xH7D70.net
>>58確固たる信念がないと無理やな…
思い返せば今まで何か最後までやり遂げたことないわ
意志弱っ…
15:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:21:38.48 ID: 2LYPhQx8d.net
水泳は膝の負担少なくてええんちゃう?20:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:22:28.73 ID: Pc/xH7D70.net
>>15んーまあ
やっと夏休み終わった時期だから通うのにもいいかもね
27:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:24:43.23 ID: hTlMLJi20.net
>>15小学生のとき水泳習ってたけどおデブやったで
23:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:23:20.15 ID: qnPpqtIF0.net
今の時期、おかずの半分冷奴にしてみ冷たくて美味いで
24:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:23:45.54 ID: Pc/xH7D70.net
>>23湯豆腐にするか…
飽きそうだけど
35:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:27:24.77 ID: qnPpqtIF0.net
>>24飽きは味付けで何とかするんや
39:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:28:01.66 ID: Pc/xH7D70.net
>>35なんでコメは飽きないのに
豆腐や野菜は飽きるんやろうな。
同じくらい癖無いのに
42:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:29:30.85 ID: Vh8U7PKI0.net
>>39糖質は中毒になるからやで
47:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:30:51.01 ID: Pc/xH7D70.net
>>42砂糖中毒やんけ
26:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:24:16.32 ID: 2PRbFvN30.net
食べるな29:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:25:42.80 ID: WYyn2sTCa.net
炭水化物を半分にすりゃ痩せる30:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:25:59.94 ID: 2PRbFvN30.net
運動なんて時間的に限界あるやろ兎にも角にも食事制限から
33:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:26:56.80 ID: EPlYle/80.net
炭水化物は減らすのであって一切カットしたら逆に痩せにくくなるで37:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:27:27.74 ID: Pc/xH7D70.net
>>33そりゃそや
34:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:27:16.75 ID: Pc/xH7D70.net
てかさ、社会人の人って三食きっちり時間通りに毎日食えてるの?
それすらハードル高いんやけど…
いつも生活サイクル同じじゃないからさ
54:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:33:47.93 ID: 2PRbFvN30.net
>>34休日のほうがめちゃくちゃになるな
まあ仕事によるわな
60:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:36:27.45 ID: Pc/xH7D70.net
>>54休日は疲れてるからいつもより寝ちゃうしな。
起きたら朝ゴハンの時間でもないし(9時過ぎとか10時とか)
とりあえず昼までごはん我慢していきなり
最初の食事が昼ゴハンだったりする
そして運動する気もなくゴロリゴロリ。
だからだめなんだろうな…
36:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:27:27.54 ID: FjJBJ5kyr.net
おまえはずっとデブなままなんやで38:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:27:45.79 ID: UcDcB0+C0.net
ググったら出てくる事試すだけ40:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:29:05.91 ID: Pc/xH7D70.net
ちな米、パン、肉大好き人間やひとり暮らしして好きな食生活して
学生の頃と違い運動もしなくなり
順調に15kg太った…
43:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:29:35.63 ID: O961Fxhz0.net
ワイもダイエット中や!一緒に頑張ろうや!
49:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:31:04.85 ID: Pc/xH7D70.net
>>43何そのアプリ
51:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:31:28.08 ID: O961Fxhz0.net
>>49RecStyle
53:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:32:39.30 ID: Pc/xH7D70.net
>>51てかめっちゃ痩せとるやんけ
55:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:34:20.71 ID: O961Fxhz0.net
>>53めっちゃ痩せたけど84kgでスーパー停滞やで!
61:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:36:41.40 ID: Pc/xH7D70.net
>>55停滞中は何するんや…
48:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:31:04.29 ID: 2PRbFvN30.net
意外とワイはゲームおすすめや暇やから食事しか趣味なくなるんやろ
食事制限を続けるためにどうするかやで
56:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:34:22.17 ID: WramiodR0.net
エアロバイクどうや?スマホ見ながらできるで62:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:37:14.29 ID: Pc/xH7D70.net
>>56なんかね
股関節が歪んでるみたいで
漕ぐたびにコキコキいうからやめた
57:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:34:27.74 ID: P0TyKVZo0.net
ワイは飽きるからウォークマンにアニメのドラマCDとか入れてそれ聞きながらジョギングしてたで
59:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:35:33.74 ID: 0N+nJuR00.net
腹筋バキバキにするの楽しいよ65:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:39:12.94 ID: Pc/xH7D70.net
>>59どうやるのかわからん
そもそも腹筋鍛えるのに最低限必要な腹筋もない
腹筋もできない&プランクもできない
63:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:38:14.75 ID: Y31Dobf+d.net
セッ●スダイエットしよう66:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:39:39.69 ID: mmDJdENL0.net
かつ丼ダイエット67:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:40:16.45 ID: Pc/xH7D70.net
自慢じゃないけどカツ丼大好きや69:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:41:08.86 ID: WramiodR0.net
ゼロトレとかいう最近流行ってるやつどうなんやろ70:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:41:20.55 ID: Pc/xH7D70.net
>>69なにそれー?
75:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:47:17.93 ID: WramiodR0.net
>>70詳しいことはしらんけど歪みを元に戻すダイエットらしい
やり方はyoutubeとかにある
78:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:48:59.17 ID: Pc/xH7D70.net
>>75まじか
体歪みまくってるわ
71:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:43:58.62 ID: 6tP//jPH0.net
とにかく低カロリー高タンパクの食い物食って筋トレしろコンビニで売ってるサラダチキンとか買え、100kcalのタンパク質21gとかだから
筋トレすると代謝良くなるし、太りにくくなる
習慣化したらリバウンドもないしな
筋トレ無くしてダイエットはないんや
72:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:45:12.81 ID: Pc/xH7D70.net
>>71おけ
73:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:45:44.27 ID: CygASj2j0.net
食べるの我慢しろお腹減ったら炭酸水かゼロカロリーのジュース飲んでガム食べる
84:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:52:27.71 ID: p8vqw+Kq0.net
毎日トマトジュース飲んで野菜食って自転車乗りまくってたら痩せた炭水化物はバターロールだと量の調整しやすかった
85:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:56:18.50 ID: Pc/xH7D70.net
>>84バターロールなんて1袋ペロリや
88:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:58:11.27 ID: cAwvkuH/0.net
3ヶ月で2キロしか減らんわ
91:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:59:27.29 ID: Pc/xH7D70.net
>>88なんや夢がないな…
三ヶ月頑張っても
ニキロとか誤差の範囲内やん
そんなに努力と結果合わないなら
好きな文句って幸せ〜って思うほうがいいんじゃないかと思い始めたぞ
89:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:58:47.55 ID: EQKyZEWD0.net
食う量減らすのが一番よとりあえずざっくりとでいいから一週間くらいカロリー計算してそこから100でも200でも減らしなさい
半分にするとかやったらダメ
92:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)04:00:26.23 ID: Pc/xH7D70.net
>>89うむ。。。ぶっちゃけカロリー欄とか見ないでテキトーに食ってたから今まで自分がどれくらい食ってたかとかわかってない
外食とかもあるし、家で自炊とかだとカロリー謎
86:風吹けば名無し : 2018/09/11(火)03:57:06.50 ID: 0cdToQ7ka.net
飲み物を常温の水かお茶だけにする間食はしない
引用元:ダイエットに詳しい人!痩せ方教えてくれ

コメント