1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 10:02:06.28 ID:ffw9fh/k0
さすがに「何もしてないのに壊れた」レベルの奴はどうしようもないけど、そうじゃなくても徹底的に叩くこの感じ
パソコンできない奴に親でも殺されたの?
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 10:02:43.93 ID:RH9ucnUX0
無知は罪
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 10:04:17.14 ID:cVea9ggt0
ググれば出るっていう
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 10:04:41.99 ID:s+NYBrX50
パソコンできるって何なのだろう?
ワードエクセル?それともPhotoshop?
17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 10:11:29.36 ID:UL5NMvA00
>>5
Office関連のものは支障なく使えるのに、他のパソコン操作がダメってのも珍しくない
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 10:08:12.60 ID:hXh6Rj370
ググれない奴
ググって最初の数項目しか読めない奴
覚えなきゃ使えないようなものを買っといて
覚える気がないから叩かれるんだと思う
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 10:08:59.93 ID:QVYMR+ZD0
初めて自分のパソコン持ってMeたん起動させてたときの新鮮な気持ちを俺は忘れない
12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 10:09:29.55 ID:ct58IiRk0
なんでも聞いて解決しようとするからな
22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 10:15:50.28 ID:KUHBt0xy0
会社で知識が浅いのに余計なことばかりするウィルス感染の常習犯いるけど
偉い人だから虐げる事もできない
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 10:21:00.82 ID:nuMXpnnX0
ウインドウズ12年使ってきて
最初は有象無象の大量のアプリを入れて情強気分だったが
だんだん必要なもの以外は徹底的に排除するシンプル主義になり
そして最近マカーになってしまった
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 10:29:23.58 ID:J5Dh4u4W0
で、結局何処までできたらパソコン詳しい名乗ってもいいの
165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 13:41:30.18 ID:F2qdqS+Hi
>>29
・基本情報、応用情報の範囲くらいの知識がある
・エクセルで簡単なVBAが書ける
・OSの操作や設定を調べながら適切にできる
こんなもんじゃね
38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 10:43:48.04 ID:rAdM+5Ck0
自分が初心者だった時代を忘れて新参に辛くあたるDQNが多い趣味
パソコン、自転車、洋楽、
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 10:53:30.85 ID:uu4CJkKl0
今の恵まれた環境で調べもしない奴は虐げられて然るべき
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 10:58:07.45 ID:owBuQx3i0
PC買ったらまず最初にググり方と、Print Screenしてペイントで保存して相手に状況を教えられるようにすることを習うべき
柔道で受け身から、バイクで起こし方から学ぶのと同じ
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 10:59:46.98 ID:kbFewocN0
友 教えてくれ
俺 ググれ
友 出てこない
俺 ググったら普通に出てくるじゃねーか
友 じゃあそのうrlくれ
俺 お前ググってねーだろ
敵 面倒だもんうrlくれ
殺意の波動に目覚めた俺 ・・・
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 11:03:58.44 ID:Y65G/8fTP
ググっても分からないことってほとんどないよね
あってもまだ対策されてないことだったりするし
74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 11:08:59.49 ID:/3RK2cLH0
下手すりゃカード番号とか個人情報が漏れるし
虐げられるくらいで良いだろう
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 11:10:32.47 ID:sGJpDpol0
勝手にデスクトップのアイコンが消えてるんだけど?
→ ゴミ箱から見つかる
なんか画面映らないんだけど?
→モニタの電源が抜けかけてる
パソコン買ったけど何すればいいの?
→知らんがな
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 11:15:03.69 ID:3Jm0vRgP0
パソコン買ったけどネットが出来ないよ
↑
今は電気屋で必要なもの用意してもらったら
説明書通りやればできるだろ
こういう奴に限って読みもしない
83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 11:17:49.07 ID:Sa/doI3o0
取説すら読まんやつはなんとかならんのか
FAQにまんま書いてあるのに
109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 11:32:01.80 ID:xFXScn4u0
凶悪なウイルスは減った気がする
踏んだだけで全削除されるウイルスとか
個人情報流出系もある意味で凶悪だけど
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 11:35:20.23 ID:IjVOhNWU0
>>109
そういえば最近そーゆーの見ないね
2000年前後が一番熱かったのかなやっぱし
125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 11:48:12.68 ID:BvKmmsDQ0
許せないのは質問してくる立場なのに上から目線の人
こういう人は、「自分で苦労せず他人を使って上手く立ち回れる俺、要領良いw」とか思ってるマジで
127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 11:49:46.73 ID:eqIezVxe0
今時、パソコンの大先生程度がドヤ顔できる時代でもないだろう。
130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 11:54:40.86 ID:Ab/oFAhq0
パソコン使い始めて1年2年じゃ無知でも仕方ないかもしれんが
5年も10年も使ってて右も左もわかんねー状態の奴は池沼だと思うわ
153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 12:44:22.83 ID:EuQs+bQLP
致命的な問題と見なきゃわからんめんどくさい問題とググれば解決する問題があって
その全ての問題を他人に頼ることで解決しようとするから叩かれるんだろ
157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 12:48:32.56 ID:BHasD+g90
そして教えても覚えないよな
また聞けばいいやって考えてるらしい
158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 12:49:40.02 ID:AY7+I8BZ0
分からないことの大半はググれば出る
いちいち人に聞くな
170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 14:14:35.97 ID:eqIezVxe0
「わからない。わからない。」
って言ってれば生きていけるおっさん世代ってすごいよな。
お前、仕事なんだからパソコンの操作位覚えろよと言いたい。
覚えないならクビにしろよ。
173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/04/19(金) 14:22:49.61 ID:GGSYTbLc0
パソコンで業務を効率化するとおっさんの過去の努力が
たいしたことないことがバレてしまうから丁重に扱って差し上げろ
180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 16:00:24.42 ID:9xxBwmnYP
パソコンの大先生よりIT業界にいる奴の方がパソコンに詳しかったりするっていう。
182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 16:03:20.01 ID:eqIezVxe0
>>180
IT業界だと幅広いから大先生未満のクズも多いけどな。
プログラマとかだとさすがに大先生には負けないけど。
185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/04/19(金) 16:16:21.23 ID:eqIezVxe0
時々、そういうバカな事を言う奴の脳のログをとって、デバッグしたいと真剣に思う。
売り上げランキング: 1,110
売り上げランキング: 731
転載元:パソコンほど知識浅い奴が虐げられるものはないよな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366333326/



コメント