
1:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:42:17.30 ID: QP5PnHPxr.net
100%後悔するぞ2:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:42:23.41 ID: ihpC7Wj30.net
そう…3:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:42:33.75 ID: dmzb8TfX0.net
しないぞ4:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:42:36.92 ID: hH2uRtmv0.net
言うほどするか?8:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:42:59.51 ID: cjTOV4FVd.net
掃除は楽やけどな6:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:42:42.69 ID: KOUPC71Wp.net
分けた方がええ7:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:42:49.80 ID: loAi26fQ0.net
誰でもわかる定期9:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:43:01.40 ID: eCuiDoGM0.net
シャワーで便所掃除できるンゴ←紙シワシワで草10:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:43:03.07 ID: YMbPb2NUa.net
ホテルおる間でも苦痛なのに11:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:43:12.97 ID: jnKqBUgQM.net
洗面台も独立がええで12:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:43:14.17 ID: aqjouWr3d.net
別にしないぞ風呂なんて週に一回シャワー浴びればいいんだから家賃重視で正解だぞ
16:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:43:55.71 ID: Do5wcFWCd.net
>>12臭
17:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:43:57.06 ID: dcLnMbSz0.net
>>12くっさ
35:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:45:36.07 ID: Oqf7CRg70.net
>>12え?これ普通じゃないの?
ワイ6ヶ月位ずっとシャワーだけなんやけど
40:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:46:01.31 ID: dmzb8TfX0.net
>>35臭い
50:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:46:38.53 ID: 6Aeka+Mp0.net
>>35週一シャワーは普通じゃない
毎日シャワーならわりかし普通
52:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:46:47.04 ID: rabI3h5l0.net
>>35ちゃんと読め
95:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:50:09.90 ID: +vEr5MdmM.net
>>35文盲
13:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:43:20.71 ID: KtxpxfoWd.net
玄人ワイ「湯船はいらない」28:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:44:32.36 ID: pqMxnLr40.net
>>13これ
14:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:43:36.69 ID: XG2bJpTdd.net
ケツフキフキが苦痛になるで18:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:43:57.24 ID: SGKx6176d.net
身体綺麗にする風呂が家で最も汚いトイレと同じ空間ってのが無理37:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:45:49.97 ID: c2wtO5Lz0.net
>>18どちらも体から出る汚れだぞ
43:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:46:15.11 ID: wF97ZSk40.net
>>18お前のスマホの方が汚い定期
20:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:44:06.72 ID: 1YX2mwQF0.net
生活スタイルによるだろ22:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:44:16.24 ID: AJNVDkcIM.net
特に後悔してないな23:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:44:16.64 ID: SEbMWCpx0.net
風呂の横にトイレあるとか不潔すぎるだろ想像しただけで気持ち悪すぎる
25:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:44:24.30 ID: rabI3h5l0.net
後悔しなかったぞ26:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:44:30.46 ID: c2wtO5Lz0.net
湯船いらないけど洗面道具を便器に落としちゃうのが嫌や44:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:46:16.00 ID: zCKt7FzNp.net
>>26歯ブラシはよく落としてたな
27:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:44:31.89 ID: 9vkNwNiAF.net
潔癖多ない?64:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:47:42.59 ID: KeJxdOOIa.net
>>27潔癖の基準、低ない?
93:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:50:02.31 ID: 9vkNwNiAF.net
>>64低ないやろ
飲食店とかでカバンを地面に置けへんタイプか?
106:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:50:58.88 ID: vkH0KxMsp.net
>>93お気に入りのカバンは嫌やろ
ヨレてきたならいいけど
29:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:44:43.06 ID: h2ORqiCKM.net
掃除楽やん友達来たり彼女できた時は別の方がええと思うくらいやわ
30:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:44:45.19 ID: XQSrK+j4d.net
トイレ掃除だけは楽、それ以外は苦痛31:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:44:45.46 ID: xtdboHlx0.net
トイレットペーパーの置き場に困るから糞32:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:44:59.35 ID: M6vVPMtLa.net
銭湯行けばよくね33:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:45:17.80 ID: Do5wcFWCd.net
完全独立のほうがええわなトイレのそばに洗面所とか落ち着かん
36:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:45:37.79 ID: SEbMWCpx0.net
トイレのウイルスが風呂についてそうで無理59:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:47:22.26 ID: zCKt7FzNp.net
>>36トイレがウィルスだらけやったら
肛門から病気になるんやけどな
38:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:45:56.50 ID: wF97ZSk40.net
ぶっちゃけシャワー室でええわ湯舟とか、足伸ばせねえと意味ねえし足伸ばせるような湯舟がある家なんて借りられんわ
70:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:48:24.22 ID: 6RDs//KNa.net
>>38 わかる湯舟なんて入った事無いしその分のスペースシャワー室か洗面所広げてほしいわ使わんのに定期的に掃除せんとヌルヌルするしな
39:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:45:58.44 ID: 6sT8m9Hxd.net
ガチプじゃん41:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:46:02.70 ID: M1ZjZL600.net
カーテンの下の方くっそカビるで45:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:46:19.80 ID: qtMgbt4yr.net
トイレットペーパーしわしわですよ悪魔47:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:46:28.99 ID: +TUPQefPp.net
まあ実際使ってるやつの部屋見るとほぼ汚いな三点ユニットはあれ綺麗に使えるやつは相当綺麗好き
73:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:48:37.75 ID: c2wtO5Lz0.net
>>47シャワー浴びるたびにワイパーで壁の水落としてるやつおったわ
92:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:49:57.56 ID: 1YX2mwQF0.net
>>73それは必須だよな
48:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:46:32.03 ID: 9nN/oH1Ua.net
ワイはよくションベン撒き散らすから毎回ユニットバスにしとるで掃除が楽や
逆に分けてる場合、う●ちや小便撒き散らしたらどうしてるんや?
62:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:47:38.17 ID: IgXCEj6m0.net
>>48う●ちは撒き散らさないし飛沫の小便はトイレクッイクルや
82:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:49:38.58 ID: 9nN/oH1Ua.net
>>62ションベンは飛沫どころかダイレクトに壁にかかったりしてるわ
オ●ニーしたあとなんかヤバイで
う●ちは、ワイはないが下痢便客に便所貸したら間に合わず床中に下痢巻き散らかされた奴を知っとるで
49:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:46:36.38 ID: JBg737Pu0.net
馬鹿「実家から職場通えるけど〜やっぱり男なら自立しないと〜www」→年間100万以上吹き飛ぶ81:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:49:25.27 ID: c2wtO5Lz0.net
>>49でも彼女できるぞ
51:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:46:46.20 ID: FxpZMvj40.net
下痢した後に風呂入ると絶対臭いやん53:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:46:47.55 ID: vkH0KxMsp.net
そらシャワーで全体洗えるようになってるならええけど55:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:47:00.44 ID: 6sT8m9Hxd.net
そもそも賃貸の湯船とか浸かりたくないからシャワールーム最強なんだよなあ56:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:47:13.99 ID: ZsDvtfgq0.net
シャワーでトイレ掃除するの糞楽でええぞ71:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:48:25.38 ID: SEbMWCpx0.net
>>56便器の細菌が水で撒き散らされるぞ
57:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:47:17.76 ID: 1QZKFwhwa.net
カーテンがな58:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:47:18.52 ID: JSrgvYhfa.net
ユニットバス嫌い正確にいうと風呂場についてる洗い場の下が気持ち悪い
60:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:47:32.35 ID: aMX4aPZB0.net
身体を洗う場所と排泄物を出す場所を一緒の空間にするって普通におかしいやろ79:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:49:16.52 ID: 1YX2mwQF0.net
>>60汗や垢を流す場所と、ウ●コやおしっこを流す場所と考えると、一緒にするのもそうおかしくはないでしょ
98:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:50:22.89 ID: vuUzZKiJ0.net
>>79そのふたつには大きな隔たりがある
美少女の汗や垢はなめられるけどウ●コは無理だろ?
67:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:48:12.84 ID: kwtZMa48d.net
シャワー浴びながらう●こ出来るとか最高やん63:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:47:38.65 ID: GBP8QPbIa.net
洗面台も別やでまずワンルーム住んでるやつ
ホンマ不衛生でキモいわ
人間性疑う、普通1k以上でしょ
65:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:48:00.50 ID: N5H8+7aN0.net
トイレットペーパーって言ってるやつエアプか?糞したらシャワーでケツ洗うから紙いらんで
なお公衆トイレでも全裸にならないと糞出なくなった模様
69:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:48:23.29 ID: AnHazGxR0.net
>>65さすがにネタやんな?
85:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:49:45.44 ID: N5H8+7aN0.net
>>69習慣って怖いで
全裸になると便意が生まれるんや
66:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:48:08.68 ID: +0nvRTyLa.net
一人暮らしなら湯船の中で体洗うほうが風呂掃除楽でええわ75:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:48:46.10 ID: J6vy/4x80.net
別に精神的な抵抗はすぐ慣れるけど湯船にお湯張りながら頭体洗うときに便器が邪魔77:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:49:08.99 ID: 0MVoGngLM.net
トイレは一緒じゃないが洗面所と風呂が一体のとこ選んで後悔したわ88:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:49:52.97 ID: GBP8QPbIa.net
>>77下びちゃびちゃになってて歯磨くのも一苦労よな
前住んでたとこそれにしちゃってクッソ後悔したわ
78:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:49:15.28 ID: Yr4U7nCsp.net
風呂トイレ別で選ぶンゴ!この湯船と洗い場の中間にある洗面台はなんなんや…
80:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:49:21.77 ID: 1DxT40YG0.net
ワンルームと1Kに家賃以上の差があることに気付いてない奴も多い100:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:50:25.88 ID: GBP8QPbIa.net
>>80ワンルームは臭くなるし、すぐゴキとか湧きそうであかんわ住めるやつ頭おかしいんちゃうかな
83:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:49:38.91 ID: OydUJ3e30.net
最近東京で流行ってるらしい3畳くらいの安い部屋ってトイレ風呂どうなってんの104:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:50:52.72 ID: xgtJl45m0.net
>>83ウ●コをトイレでしないといけないという法はないぞ
86:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:49:47.05 ID: UVrsGRTGa.net
1ヶ月赴任先で一緒の所住んでたけど気分良くなくて毎日近くの銭湯使ってたわ91:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:49:55.50 ID: xgtJl45m0.net
ウ●コしたあとのシャワーが少し辛いくらいやで96:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:50:13.80 ID: qSXerC2p0.net
独立洗面台が理想だけどせめてトイレ風呂は分けたい101:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:50:33.27 ID: cnawAMSJp.net
バストイレ一緒のとこってそのほかの条件もクソなことが多い103:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:50:48.39 ID: NVhWDHGaa.net
トイレ経由して洗面所&風呂場とかいうのホンマ嫌い人が風呂入ってる時に腹が痛くなって入るとなんも集中できん
105:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:50:53.41 ID: iJiflA48r.net
東南アジアで住んでたワイ、最強107:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:50:59.29 ID: vmmGcM4nM.net
シャワーしながらオシッコするから変わらんな108:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:51:04.62 ID: oNRSOWiF0.net
う●こした後風呂入ったら臭いんやろ…嫌やなぁ
109:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:51:05.88 ID: c2wtO5Lz0.net
結果キッチンで歯を磨くようになるよね112:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:51:30.98 ID: 1DxT40YG0.net
風呂トイレ一緒は論外だけど浴槽は要らないトイレとは別の空間に電話ボックスみたいなガラス張りでシャワーだけあるような海外の単身者用物件みたいなの日本にも増えて欲しい
54:風吹けば名無し : 2018/09/14(金)15:46:48.81 ID: xnrWFtrHa.net
一番綺麗であるべき場所と汚い場所が同じ空間にある矛盾引用元:一人暮らしエアプ「家賃安いし風呂トイレ一緒でいいや」←これ

コメント