1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:28:32.229 ID: zg/WOJ7R0.net
ヤマハNIKEN(ナイケン)
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:28:51.774 ID: nHLTBaUh0.net
強そう3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:29:07.526 ID: Br9jzaqJ0.net
不動産屋用か?4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:29:11.402 ID: cU60ldYI0.net
ごつい5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:29:18.485 ID: B1ew7WC+a.net
くそかっけえじゃんトランスフォームはボタンで出来んの?
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:29:40.494 ID: XC+uVsqF0.net
ヒャッハー!!7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:29:54.547 ID: xspKh5cj0.net
なお180万19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:32:54.140 ID: B1ew7WC+a.net
>>7えぇ…お車買えちゃうじゃん…
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:36:18.244 ID: LGFLBK2cd.net
>>19なお維持費
80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)22:16:47.982 ID: HXBWSgKq0.net
>>30安いの?
高いの?
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)22:19:50.874 ID: RTd60RJCa.net
>>80まあバイクだし維持自体は車に比べて安いんじゃん?
新車だからぶっ壊れにくいと思うけどぶっ壊れたら終わりだろうね
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:29:56.316 ID: dhAOy/FG0.net
前輪2つのバイク新しく出るのか10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:30:21.171 ID: cpjQ1MAb0.net
めちゃくちゃ高くなりそうだな11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:30:22.040 ID: iA041mQc0.net
いいな12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:30:28.600 ID: epzRHP7A0.net
かっけえ13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:30:33.721 ID: FLMsTMuO0.net
三輪だけど自立しないから、普通のバイクと同じように立ちゴケするしかも重量がものすごいので一人で引き起こしができない
恐ろしいやつだよ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:32:21.512 ID: rXEoflJ90.net
>>13自立できないのかよ
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)22:20:21.954 ID: w1jzj07w0.net
なんだZZ-R1100と対して重量変わらんやん起こせるやろこれ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:30:48.624 ID: whPUuP/C0.net
俺今年ヤマハ発動機の面接受けた時にこのバイクの話をしたけど、ニケンって呼んでたわクソ恥ずかしい
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:34:13.739 ID: FLMsTMuO0.net
>>14大丈夫
名前の由来は2剣(NIKEN)だから間違ってない
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:35:53.896 ID: whPUuP/C0.net
>>22そう言われると安心するわ
社員も3月当時はNIKEN(ニケン)って呼んでた気がする
なんでナイケンになったんだ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:37:00.882 ID: rLutCIwd0.net
>>28英語圏の人は高確率でナイケン読みするからじゃね
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:30:50.113 ID: Zi3WV8rX0.net
これには乗りたくナイケン25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:35:05.433 ID: 3oXo3PRJ0.net
トライクいいな26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:35:35.022 ID: B1ew7WC+a.net
いや、トランスフォームするから安いか29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:36:11.011 ID: 2ziwEgqq0.net
意外と安く収まったな200超えるかと思ってたけど31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:36:19.030 ID: EoRO7B34d.net
かっこいいけど欲しいかって聞かれたら要らん34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:37:01.483 ID: vTC31kG60.net
バットマンが乗ってそう35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:37:48.577 ID: Y8Rp51MEp.net
これだとトライク扱いにはならんの?38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:39:26.238 ID: 5N+n3INSa.net
変身するやつだこれ40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:41:28.268 ID: gBFm/pDF0.net
フロントフォークが倍あるとか整備だるそう41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:42:15.952 ID: r3r50RH10.net
あからさまな小金持ちオッサンのリターンライダー狙い44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:43:38.960 ID: EJOKVdhH0.net
昨日くらいに見たこれのスレに貼られてたフロントがハブステアみたいになってるやつのがカッコよかった45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:45:29.311 ID: Lw+ZRb990.net
この形のメリットなんやねん…クルマとバイクの悪い所取りしたようにしか思えん
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:49:12.842 ID: nZMURDpRd.net
曲がりにくいだろこれ53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:49:43.483 ID: EbXlQzD60.net
これから寒くなるし雪道走る用かな55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:51:18.414 ID: jesO74n20.net
メーカー希望小売価格
1,782,000円

56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:52:22.973 ID: ZB6ToQiLd.net
とりあえず街中で見かけたら二度見すると思う57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:53:05.506 ID: 4FfgCq4c0.net
普通のバイクの相場を知らんから高いのかわからんな60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:55:21.999 ID: 8485Chox0.net
もう4輪でいいわ64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:58:52.018 ID: FLMsTMuO0.net
>>60そんなアナタに
107:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)22:32:24.906 ID: CxaOL13Hd.net
>>64ミニ四駆でこんなやつあったよな
しかし後ろが2輪だとヘルメットいらんのだろ?それだと前輪もヘルメットいらんのか?
108:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)22:33:24.279 ID: DE06+F6F0.net
>>107支えなくても立つ奴はメットいらんじゃなかったか
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:56:27.174 ID: 3nt5wzzr0.net
この手のものは高いとか重いとか自立しないとかはどうでもいいのだよ3輪大型バイク世界初の市販ってところがポイント
そのインパクトは並大抵じゃない
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)22:14:37.319 ID: r3r50RH10.net
立ちゴケはなさそうだけど、取り回しは重そうだな81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)22:17:07.052 ID: JmKTvNSE0.net
カッコいいけどめちゃくちゃ重いだろうし維持費も高いだろうな金あったら欲しい
84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)22:20:09.991 ID: vRExxQl+0.net
180万って言うけどその上にはVMAXとかR1がいるからいうほど高く感じなくなった96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)22:27:31.767 ID: HqwzKkotd.net
たけぇ上に目立つから盗られやすそうだな97:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)22:27:36.111 ID: KasOmdUs0.net
ヤマハのこういう一見トリッキーなのは実物見るとカッコいいパターンこれにバルカン積んだのがマッドマックスに出てきそう
115:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)22:45:47.141 ID: xvGR0n0D0.net
GTS1000以来の変態だな116:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)22:53:06.344 ID: /an2TVPh0.net
フォークのオイル交換どうすんねん117:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)22:58:36.756 ID: RTd60RJCa.net
>>116めんどくさいし工賃かなり取られそうだけど
ほとんどの奴が乗り換えるまでに必要なほどにはならないだろう
122:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/17(月)00:14:10.202 ID: SPOOCB8m0.net
ターミネーター4に出てきそうな17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/09/16(日)21:32:17.416 ID: 3DdnR9g+0.net
乗ってみたいけどお金ナイケン引用元:【画像】ヤマハが何かすげービジュアルのバイクを新発売

コメント