【画像】ZOZOタウン前沢の腕時計が9600万円するらしいwwwそれがこれwwwww

1: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:47:28.68 ID:6nOaJOlV0.net




50本限定
価格:\96,100,000(税込)













3: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:48:59.89 ID:Ajp1opYI0.net
儲けてるなら逆に還元したらええのに



255: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 11:15:18.51 ID:MXeI+gz00.net
>>3
金持ちになるために起業したのになんで還元しなきゃいけないのか
税金払うだけで充分だろ



6: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:49:24.49 ID:qbdKCPA/0.net
現代アートとかいうガイジ御用達のコンテンツ



76: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:58:19.12 ID:MS79DW0s0.net
>>6
成金の金持ちを騙して価値を上げる美術だよな



7: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:49:42.92 ID:s16o7PhUa.net
腕ごと切り落とされそうで怖いわ



10: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:50:27.05 ID:LkUMZ8r90.net
時計あんま興味ないからわからんけど一瞬Gショックかと思ったわw



11: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:50:32.16 ID:n7sI5Dxva.net
おもちゃみたいな黄色はなんやねん



12: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:50:41.26 ID:MS79DW0s0.net
時計マウントガイジはこれを絶賛するんか?



20: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:51:39.35 ID:GDvRl7Ra0.net
>>12
そらそうや
時計は値段が全てやぞ



14: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:50:58.05 ID:nkhaBLzz0.net
なんやこの色は



16: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:51:07.89 ID:TbUJHeYa0.net
外枠のネジが星みたいに見えてダサさを増してる



140: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 11:04:51.59 ID:7iJYA+mCp.net
>>16
トルクスネジやろ
知らんのか?



19: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:51:36.00 ID:nHDsuL2K0.net
時計のデザインも見せびらかす品性も下品



21: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:51:49.78 ID:Z26HR2/j0.net
時間の見方わかんねえ



22: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:51:54.06 ID:l4Pbakwsa.net
高いだけでその価値全く感じひんわ



24: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:52:15.24 ID:5Ux7sdl70.net
車ならまだわからんでもないが
時計にその金は理解出来ん



26: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:52:35.43 ID:W9eIN5nMa.net
時間わからんやんけ



40: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:54:21.09 ID:f5r41CCyd.net
世界ナンバーワンテニス選手もつけてるぞ





376: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 11:24:52.05 ID:8EL8YKbH0.net
>>40
やっぱ成金が付けたがるんやな



422: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 11:29:20.93 ID:f5r41CCyd.net
>>376
ナダルの場合はスポンサー契約やから自分で買ったわけやないで



435: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 11:30:12.15 ID:+YjG6Ugad.net
>>376
この時計ラファエルナダルモデルなんやで
ナダルがナダルモデル着けてるのは当然やろ?



42: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:54:27.66 ID:ggCkh6CDa.net
はえー何時かわからんな
時間はスマホで見るんかな



46: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:54:49.42 ID:iYGnp57hM.net
ヤッターマンにこんなロボットおったな



48: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:54:57.40 ID:yDTfVdO8a.net
金持ってるから何言われてもノーダメージやろ
宇宙旅行に失敗して死ぬくらいじゃないとダメージない



49: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:54:58.83 ID:iNNZuYRT0.net
その金で身長伸ばせよ



50: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:55:06.95 ID:AYB11JER6.net
ベントレーの車本体より高いオプションの時計とか高級時計はほんまわからんわ



52: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:55:10.47 ID:hD/Elo9Ud.net
こいつもメスイキみたく調子乗って捕まったりするんやろか



53: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:55:13.72 ID:x8EA8Q7i0.net
この顔でこんなダッサイの付けてなんか見てるほうが恥ずかしい



55: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:55:33.48 ID:1rSMMbj10.net
ケンモメンが付けてたらうわあとしかならん時計やな



56: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:55:33.65 ID:ozJ7fsdqp.net
ゾゾタウンで売ってへんやん



57: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:55:34.11 ID:Amip+t/rd.net
てかそんなにZOZOって儲かっとるんやな
こんだけ儲けとるのバレたらもうちょい中抜き減らした別のサイト立ち上げる奴出てきそうやけどなあ



70: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:57:30.44 ID:zB0TsyKe0.net
>>57
なんかの記事で見たけどZOZOTOWNで買い物することでストレス発散してるまんこが多いらしい



60: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:56:08.57 ID:mSw62vnA0.net
リシャールミルめっちゃ軽いで
まあ重いほうが重厚感あって高級そうやが



61: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:56:12.81 ID:rguQGf1wd.net
嫉妬やない定期



65: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:56:33.86 ID:1vGIe9zqd.net
>>61
このレベルに嫉妬はしねえわ



66: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:56:40.17 ID:Eq5FUwLo0.net
総資産3000億なんやろ

1000万の時計も俺らでいう1万ぐらいの感覚やろ



67: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:56:42.58 ID:OHDH8j/KM.net
時計の世界は全然わからんわ



69: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:57:07.85 ID:K91KfMKG0.net
ガチャのオマケで出てきそうやん



90: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 10:59:52.59 ID:vloNddwg0.net
ソフトバンク孫 資産2兆2640億
楽天三木谷 資産6770億
ZOZO前澤 資産2800億

孫はこんな時計買ったり宇宙旅行()なんかに金使わなそう



107: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 11:01:53.60 ID:vzuzuK/Rd.net
>>90
孫正義で前澤にマウント取るのやめろ



92: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 11:00:05.91 ID:abr+e5Ir0.net
こんなもん作るのに大して金かからんし付加価値だけでここまで値段付けられるとか販売者はボロ儲けやろうな



93: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 11:00:08.94 ID:2wyNYxixa.net
中国にパチモンが千円くらいで売ってそう



100: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 11:00:53.80 ID:FSf0IFb40.net
価値がわからん
宝石使ってるわけでもないし



101: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 11:00:56.50 ID:5Ux7sdl70.net
宇宙旅行に800億も使うなら
300億に減らして
球場建設の費用に回わせ



106: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 11:01:48.41 ID:J/OrmpXbM.net
>>101
そんな使ってんの?
金額非公表やし、んなわけないやろ?



134: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 11:04:36.87 ID:ksVjozkEa.net
>>106
推定やね


過去にNASAがロシアからソユーズへの搭乗を購入した際には、1席あたり7470万ドル(約84億円)から8170万ドル(約92億円)の費用を支払っている。

少なくともこれが最低価格ではないだろうか。ここから推測すると、最大9人の搭乗者の費用総額は756億円以上となる。



104: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 11:01:35.94 ID:LkUMZ8r90.net
ロッテも買ってやれや



108: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 11:01:56.95 ID:FSf0IFb40.net
高い金を出せるということ自体が価値なんやろな



112: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 11:02:09.83 ID:kya4Knfi0.net
その辺の芸人が付けてる200~300万の時計のほうがかっこいい



114: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 11:02:15.44 ID:HDqhT+Vw0.net
美術品を身に着けてる感覚なんだろ



162: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 11:06:27.70 ID:qbdKCPA/0.net
ZOZOTOWN使ったことないけどやっぱ使いやすいんか?



171: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 11:07:24.43 ID:ByKjbTAq0.net
>>162
使いやすい



174: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 11:07:38.97 ID:sO5lX3AZ0.net
>>162
服買うために家出たくない奴と田舎者向けちゃうの



211: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 11:10:59.43 ID:b43zSHmY0.net
>>162
この前ゾゾタウンで中古服買おうとしたけど商品説明が大雑把すぎてビックリしたわ、その分値段安いけど
価値も考えず全部均一で並べちゃう服界のブックオフみたいな感じやった



220: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 11:11:54.48 ID:qbdKCPA/0.net
>>211
中古服も取り扱ってんねや



189: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 11:09:01.07 ID:xcHLFvl90.net
ZOZOTOWNってすげえ技術があるわけでもないただの通販サイトなのに凄いけど脆さもありそうだよな



215: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 11:11:25.76 ID:KkyL6Tc90.net
靴舐めたら1億くらいくれへんかな



254: 風吹けば名無し 2018/09/19(水) 11:15:14.06 ID:XOHnhuSR0.net
ヴィレッジヴァンガードで売ってそう



引用元:ZOZOタウン前沢の腕時計が9600万円するらしいw

コメント

タイトルとURLをコピーしました