
1:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:40:06.82 ID: Bt4hVp7N0.net
10年経った今でも小学校の夢を見る模様2:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:40:34.29 ID: Bt4hVp7N0.net
同じ奴おらんか?3:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:40:51.15 ID: Bt4hVp7N0.net
せか、そうだよなみんな大人になってるんだよな
4:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:40:57.70 ID: ueO6afHq0.net
きもい7:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:41:23.75 ID: Bt4hVp7N0.net
>>4そんなこと言わんでや
ワイにとっては最初で最後の青春やったんや
14:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:42:15.06 ID: axl6NEcN0.net
今何歳やねんたまに見るぞわいも
17:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:42:58.55 ID: Bt4hVp7N0.net
>>14もうすぐ22歳や
ニートや
5:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:41:01.20 ID: UHMc5JHn0.net
あと10年したら高校の頃の夢ばかり見るで9:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:41:43.82 ID: Bt4hVp7N0.net
>>5どうやろうな
あんま記憶にないな
中学とか完全に記憶から消えとるからな
6:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:41:02.04 ID: Bt4hVp7N0.net
みんな大人になってるのに、ワイだけずっと小学生8:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:41:38.37 ID: LYSfMCjDH.net
精神を置き去りにするってアニメぽくてカッコええな12:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:41:54.94 ID: Bt4hVp7N0.net
>>8草
18:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:43:11.80 ID: t6YWXPPE0.net
中学高校は見るなぁ23:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:44:13.86 ID: Bt4hVp7N0.net
>>18中学校はマジで黒歴史や
ホンマに黒歴史や
記憶に残っとるの3日分しかないわ
1000日以上おったはずなんやけどね
19:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:43:32.55 ID: IUZEjE5h0.net
ワイは今でも小中高時代の黒歴史を思い出してしまってなかなか眠れないやで…20:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:43:44.14 ID: UHMc5JHn0.net
小学校の頃のクラスメイトの名前覚えとるか?28:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:45:52.96 ID: Bt4hVp7N0.net
>>20何も見ないでパっと浮かぶのは友達だけやが写真見たらほぼ全員言えるで
21:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:43:56.04 ID: UooCQ46Y0.net
体育の授業なのに体操着忘れる夢と下駄箱から靴が隠される夢はしょっちゅう見るわ27:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:45:08.63 ID: Bt4hVp7N0.net
>>21おお、ワイやんけw
体操服はマジでよく見るわ
なんなんやろうな
借り貸しができんからやろうかね
29:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:46:05.01 ID: UooCQ46Y0.net
>>27ワイは多分貸し借りできる友達がおらんかったからだとおもう…
32:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:47:49.76 ID: Bt4hVp7N0.net
>>29いうて体操服はあんま貸してくれんやろ
でも靴が隠される夢はあんまよくないわな…
24:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:44:41.57 ID: R8erQtph0.net
facebookで同級生の名前検索してみ?悲しくなるで31:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:47:12.03 ID: Bt4hVp7N0.net
>>24怖いからあんま見れんわ
唯一好きやった子は見たけど、普通に大学生やっとった
男の影はなかったが
25:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:44:45.00 ID: 2XEpC5Hd0.net
高校の部活の夢とか大学のテストの夢とか見るな35:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:48:15.75 ID: Bt4hVp7N0.net
>>25高校の部活はたまにやな
33:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:48:06.13 ID: aeQfhur00.net
テストに追われる夢はたまに見る36:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:48:35.60 ID: Bt4hVp7N0.net
>>33ワイはそもそも勉強してなかったからなぁ…
37:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:48:47.51 ID: fzzA7loxr.net
兄弟みな結婚して家出てるのにいまだに実家で兄弟と遊ぶ夢見るわ43:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:50:54.33 ID: Bt4hVp7N0.net
>>37ええ記憶なんやろな
38:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:48:55.94 ID: Bt4hVp7N0.net
マジでずっと子供や最近も小学生youtuberの動画見て笑っとる
ホンマどうなってしまったんやワイは
39:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:49:25.79 ID: Bt4hVp7N0.net
なんでみんな大人になれるんやろか41:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:50:03.72 ID: Bt4hVp7N0.net
ワイは本当に22歳なんやろか42:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:50:12.85 ID: iLdGMvJm0.net
夢見るのはわかる最後の青春もわかる
つらいわ
43:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:50:54.33 ID: Bt4hVp7N0.net
>>42せやろ
なんであんなに楽しかったんやろか
まあ人間関係が濃厚やったのは一因やろうけど
今とか誰とも喋ってないからな
44:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:51:33.13 ID: 19tsk93M0.net
美化されてるだけでそんなに楽しくなかったやろ46:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:52:12.75 ID: Bt4hVp7N0.net
>>44嫌な思い出もあるでそりゃ
でもいい思い出の方が多いのは確かや
51:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:53:48.70 ID: 19tsk93M0.net
>>46いい思い出の方が多いのは確かだと思うのを美化されてるだけだと言ってるんやで
55:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:54:49.82 ID: Bt4hVp7N0.net
>>51絶対ないと言い切れるで
せならあんまり時期が変わらん中学校時代とかどうなっとるんや
マジで記憶に残っとるの3日くらいしかないからな
ホンマにゴミやった、あの時代
68:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:58:09.82 ID: 19tsk93M0.net
>>55言い切られても「お前の中では」でしかねーよ
思い込みの蓋然性を排除したいなら思考停止してれば?
それは中学時代にボロクソにイジメられたりしてその印象が強いんじゃねーの?
71:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:59:26.44 ID: Bt4hVp7N0.net
>>68ワイの中で事実ならワイにとってはそれで充分や
45:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:51:53.30 ID: iLdGMvJm0.net
周りがまだそこそこ優しかったってのも大きい中学になってから心無い冷酷android多すぎや
48:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:53:20.38 ID: Bt4hVp7N0.net
>>45小学校の時は2クラスだけやったのに中学校になって7クラスになったんや
今まで仲良かった奴らが他校とつるみ出して、他校の奴らはワイをハブる
小学校の時はムードメーカーとまで言われたワイは見事ぼっちに成った
47:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:52:16.77 ID: 2XEpC5Hd0.net
小中学生ワイとワイは別の人間やから夢には一切出てこない53:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:54:01.68 ID: Bt4hVp7N0.net
>>47夢の中におるのは当時のワイやな
49:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:53:21.11 ID: iFhK6br/0.net
そもそも夢見るだかけで羨ましいわ。睡眠浅いのか知らんがここ数年全く見ない54:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:54:28.52 ID: hHpyO3PxM.net
>>49夢って眠り浅いときに見えるやつやろ
56:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:55:02.53 ID: Bt4hVp7N0.net
>>49むしろ睡眠が浅いから夢よく見るんやワイは
72:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:59:45.09 ID: iFhK6br/0.net
>>54>>56
そうかもしれんが正確にいえば夢を何も覚えてない(というか見た記憶がない)。浅い深い関係なく何も覚えてないのがつらいわ
76:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:01:13.85 ID: Bt4hVp7N0.net
>>72謎やな
毎日があまりにも単調すぎて、夢で整理されるべき記憶がないのかもしらんな
84:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:03:56.62 ID: iFhK6br/0.net
>>76そうやな単調というか毎日つまらんしここ数年楽しいという感情がない。鬱病の患者は夢見ないんかな?ともかく夢見れてるだけ毎日充実してるってことだからいいことやで
87:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:05:19.57 ID: Bt4hVp7N0.net
>>84少なくとも充実はしてないな
なぜならワイはニート
ずっと部屋にこもってパソコンしかやってない
せやから、ワイの脳みそは充実を現実じゃなくて過去の記憶に求めとるんやと思う
95:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:08:54.70 ID: iFhK6br/0.net
>>87ニートでも楽しんでるんちゃうの?ゲームとかアニメとかがっつり見るやろ。ワイもニート期間あるけど学生や働いてるときのがプレッシャー感じて日々死んでたわ
100:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:11:42.57 ID: Bt4hVp7N0.net
>>95以前はたらいとった時は確かに辛かった。休日とかずっと布団やったし
今は楽や。パソコンが好きやから、ずっとパソコンできる環境は悪くない
でも、焦燥感や。だって普通の人間は働くんや
ワイは働いてない
焦る気持ちがワイを現実に引き戻す
52:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:53:58.95 ID: 8TLclCItd.net
大人だったらニートなんて気が気じゃないから58:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:56:09.68 ID: Bt4hVp7N0.net
>>52せやな
59:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:56:17.29 ID: zrL36rNCd.net
ワイは大学生や60:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:56:45.73 ID: Bt4hVp7N0.net
>>59今が最盛期やろそしたら
ワイはニートや
65:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:57:36.80 ID: Bt4hVp7N0.net
みんないつから大人になった?67:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:57:54.18 ID: 9wavKEyK0.net
昨日も中学の頃好きだった女で抜いたわあるよな?
70:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)06:58:38.17 ID: Bt4hVp7N0.net
>>67当時は抜い取ったけど今はさすがに…
73:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:00:21.07 ID: nRq01a6M0.net
夢に出てくる奴がワイより遥かに若くて草78:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:01:49.52 ID: Bt4hVp7N0.net
>>73せなんよなぁ
なんであんなにイキイキしとるんやろ
なんでゴミムシに成ってしまったんやろ
74:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:00:31.18 ID: B1/b6e05d.net
現状抜け出さんと同級生と離される一方やで79:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:02:07.41 ID: Bt4hVp7N0.net
>>74考えてる
ずっと
でも動かない
身体が
75:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:01:12.42 ID: 2XEpC5Hd0.net
バイトすれば?83:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:03:09.96 ID: Bt4hVp7N0.net
>>75一応正社員目指しとる
108:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:15:18.39 ID: MMX+eNh8p.net
>>83バイトしないのと正社員になりたいのって何も繋がりないやろ
働けや
114:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:18:16.79 ID: Bt4hVp7N0.net
>>108せなんよ
そうなんやが
80:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:02:07.87 ID: RM+/7+LZa.net
ワイか?中高の後悔を今でも夢に見るで
その後悔したことを上手くいった形で夢に見ることもあれば当時のまんまで見ることもあるで
どっちにしろ夜中に脂汗まみれで起きて自己嫌悪や
85:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:04:22.94 ID: Bt4hVp7N0.net
>>80ワイはそもそも何かを選択したことがあまりないから後悔したような記憶もないな
そういえばそうやった
ワイは道を選んだことがない
ずっと流されるがまま生きてきた
いや、無意識に選択をしよって、それらが全てワイにとっての最適解やったのかもしらん
93:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:08:32.31 ID: RM+/7+LZa.net
>>85選択による後悔というか自分の未熟を恥じる感じやな
部活のトラブル
体のトラブル
家庭のトラブル
人間関係のトラブル
恋愛関係のトラブル
当時もっと上手くやれたことっていっぱいあったなと後悔しかない
意地と見栄だけで生きてて中身が伴ってなかった時期だからガッツリ黒歴史やで
98:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:10:26.61 ID: Bt4hVp7N0.net
>>93そう言われて思い返してみれば、中学校の時は後悔が沢山あるな
夢にこそ出てこんが、少なくともワイの人生の分岐点はあそこにあったな
81:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:02:23.44 ID: vWktT4F90.net
小、中、高、大全部見るぞ
そしてそれぞれがぐちゃぐちゃに混ざって登場する
82:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:02:52.03 ID: aMJRm3Ns0.net
>>81これ
夢の世界で無茶苦茶な設定受け入れてるの不思議や
88:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:06:00.68 ID: ODwqTXa0M.net
>>81これガチでわかる
高校の夢にオールスター登場してくるの草
89:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:06:11.44 ID: Bt4hVp7N0.net
>>81小学校と高校の同級生はたまに混ざって出てくるわ
86:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:04:24.23 ID: RM+/7+LZa.net
ワイは未だにメンタルが小中学生で止まってるから人間なんてと人間不信を拗らせてしまってる友人を見るのが辛いで
90:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:06:56.69 ID: Bt4hVp7N0.net
>>86友人が拗らせとるのか、自分が拗らせとって充実しとる友人を見るのが辛いのか
104:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:13:56.71 ID: RM+/7+LZa.net
>>90友人の方や
ワイの尊敬出来る友人やけど如何せん繊細なのとワイと違って色んな人から信頼がある分やることもそこで人に幻滅することも多いらしくて擦れてる感じに見えるんや
自分で自分を傷付けるのはホンマにやめて欲しいんやけどな
107:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:15:12.19 ID: Bt4hVp7N0.net
>>104ワイは誰からの信頼も尊敬もない人間やが自己嫌悪だけは一人前やな
そこは脳みその構造やな
116:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:18:25.59 ID: RM+/7+LZa.net
>>107ワイもそんなもんやで
荒れて周囲も自分も散々傷付けた時期あるし
今はようやっと立ち直れてきたけど
それでもその時やったことが未だに自分の中で尾を引くし
友人には味わって欲しくないなぁと
91:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:07:08.77 ID: Bt4hVp7N0.net
なあ、どうすれば大人になれるんや?92:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:07:24.82 ID: 4l1ZIZsE0.net
ニートになると昔の夢ばっかみるようになるよな働き始めたら止まったわ
94:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:08:43.65 ID: Bt4hVp7N0.net
>>92やっぱそうなんか
過去の記憶なんて今更整理する必要ないのに、どうして夢に出てくるんやろうな
何かを求めとるんやろうけど、それは何なんやろか
97:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:09:30.44 ID: eR0lmrMzr.net
学生の頃の夢見るやつってよっぽど薄い毎日過ごしてるんやろな109:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:15:45.78 ID: Bt4hVp7N0.net
>>97どうなんやろねぇ
99:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:10:49.32 ID: vWktT4F90.net
>>97夢の内容って言うほど今生きている現実と関係あるか?
過去の記憶の情報が適当に統合されるもんやと思うんやが
101:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:12:58.97 ID: eR0lmrMzr.net
>>99そら現在なんも考えず空っぽな脳みそで生きてたらそうなるやろ
105:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:14:21.40 ID: vWktT4F90.net
>>101人生経験が濃密な人間ほど過去が充実しているから、それだけ過去の内容が夢に現れると思うんやけど違うんか
空っぽの人間の方が今の話ばっかり出てきそう
103:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:13:31.78 ID: dgyiskVA0.net
楽しい夢は昔の子供の頃が舞台で、怖い夢とかは現在が舞台だわ110:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:16:24.68 ID: Bt4hVp7N0.net
戻りたいンゴ戻って1年生から6年生を過ごした後に死にたいンゴ
112:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:17:03.64 ID: Bt4hVp7N0.net
社会人の奴で、休日は毎日友人と遊んどる奴とかおるんかな113:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:17:43.06 ID: VmZ9Vm/y0.net
俺も27くらいまでたまに高校の夢見てたな106:風吹けば名無し : 2018/08/22(水)07:14:29.39 ID: 6/+835J40.net
たまに特別仲が良かったわけでもなく卒業以来一回も会ってない奴が夢に出たりするのなんなんだろう
引用元:【悲報】ワイの精神、小学校に取り残される!wxwxwxxwxwxwx

コメント