
1:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:09:07.04 ID: eA1XpHNSp.net
6カ国回ったやで〜2:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:09:38.49 ID: N7jSEvnM0.net
ハラディ3:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:09:53.63 ID: eA1XpHNSp.net
イギリス、フランス、スペイン、ドイツ、イタリア、スイスやで〜210:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)04:06:32.53 ID: DBZq+DzG0.net
>>3イギリススペイン行ってない
両方ぜひ行きたい
4:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:09:54.94 ID: C5QB8Rc9a.net
ワイは東南アジアやぞ5:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:10:28.09 ID: eA1XpHNSp.net
ちなみにすべて個人手配で総額30万円やで〜6:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:10:45.53 ID: N7jSEvnM0.net
写真とか見たいンゴ いくらぐらいかかった?7:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:10:57.58 ID: eA1XpHNSp.net
画像は家ついたらはるやで〜8:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:11:07.53 ID: UQxSxw610.net
そんなアクティブな奴がなんJにいるはずないやろ9:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:11:44.52 ID: pCvV7Qm80.net
くっっっっっっっっそ楽しそう差別とかどやった?友達できたか?
13:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:13:21.98 ID: eA1XpHNSp.net
>>9ホステルに泊まってたから、外国人の友達いっぱいできたやで〜、50人くらいかな?
16:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:13:52.94 ID: pCvV7Qm80.net
>>13言語の壁はどうしたんや?
30:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:16:27.64 ID: eA1XpHNSp.net
>>16英語で意外と通じるやで〜
21:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:14:47.66 ID: eA1XpHNSp.net
日本人?って聞かれたら、ぼられないようにわざと中国人って言ってたんだが、中国はクソだみたいなことは言われたやで〜28:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:16:00.65 ID: 4kAvBtHIa.net
>>21ワイは日本人って素直に答えられたらボラれかけたで
57:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:22:34.38 ID: eA1XpHNSp.net
>>28日本人って公言することはお金ボッタクってくださいって言うのと同じやで〜
63:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:24:08.13 ID: 4kAvBtHIa.net
>>57口論になったしだるかったわ
二回目からは国聞かれたら無視してたわ
10:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:12:11.54 ID: 9I8Xv3yZ0.net
西側w15:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:13:51.74 ID: eA1XpHNSp.net
>>10今度機会あれば東側も行くやで〜
27:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:15:53.18 ID: 3tyb3I890.net
>>15北側がええぞ
11:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:12:44.13 ID: eA1XpHNSp.net
交通費13万、宿泊費6万、食費8万、雑費3万やで〜12:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:13:08.33 ID: 4kAvBtHIa.net
ヨーロッパはイタリアしかいったことないけど一回だけでええわと思ったな
29:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:16:02.60 ID: eA1XpHNSp.net
>>12イタリアはローマとヴェネツィア行ったやで〜個人的にヴェネツィアはすき
34:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:17:18.60 ID: 4kAvBtHIa.net
>>29ローマはもうええわ
町が汚いし
全体的にトイレが汚すぎて辛かったわ
36:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:17:56.47 ID: r/ZioaxR0.net
>>34ヨーロッパでトイレ汚いとこ当たったことねーわ
44:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:19:37.61 ID: 4kAvBtHIa.net
>>36とりあえずローマは汚い
飲食店のトイレはやばい
地下鉄のトイレは有料でその割には綺麗でもない
53:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:21:19.23 ID: r/ZioaxR0.net
>>44来月ローマ行くから覚悟しとくわw
有料トイレでゲート通るとき俺が金払って出ようとした隙に入ろうとしたやつがいてビビったは
14:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:13:51.72 ID: Y/1gM4EFa.net
安いなええやん
17:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:14:01.57 ID: pBugn+Ib0.net
ハラデイ18:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:14:37.28 ID: 4kAvBtHIa.net
20:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:14:44.89 ID: LG8YXGaf0.net
移動手段は電車?車?43:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:19:20.11 ID: eA1XpHNSp.net
>>20バスと電車と飛行機やで〜電車は基本的にイギリスフランス間はユーロスター。バスは近場行くときに使って、飛行機はライアンエアーっていうアホみたいに安い会社使ったで〜
22:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:14:51.84 ID: pBugn+Ib0.net
こんなええ時期に30万でいけんのか46:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:20:05.72 ID: eA1XpHNSp.net
>>22個人手配で頑張れば航空券は往復6万で一泊2000-3000円で買えるやで〜
50:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:20:39.69 ID: pBugn+Ib0.net
>>46安すぎやろ…
23:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:15:00.15 ID: HvWCfSct0.net
Facebookやってなくても友達できる?49:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:20:34.36 ID: eA1XpHNSp.net
>>23Facebookは必須だと思うで〜
24:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:15:21.00 ID: r/ZioaxR0.net
俺も来月三週間イタリアとイギリス行くわ52:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:21:09.16 ID: eA1XpHNSp.net
>>24楽しんでくれや、イタリアのローマはスリとボッタクリ多いから気をつけてな
25:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:15:30.01 ID: 4kAvBtHIa.net
55:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:21:51.11 ID: eA1XpHNSp.net
>>25サン・ピエトロ広場か〜?
58:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:22:39.85 ID: 4kAvBtHIa.net
>>55せやでバチカンとイタリアの国境やな
26:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:15:47.39 ID: wmPRWMWDa.net
友達50人は流石に草嘘松やめーや
31:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:16:47.48 ID: j4xLtchFa.net
やっぱサッカー大正義なん?60:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:23:28.25 ID: eA1XpHNSp.net
>>31そんなことないと思うやで〜政治の話とかもしたな〜
32:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:17:04.70 ID: 6QPUfe2e0.net
ええなあワイも海外行きたい33:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:17:05.82 ID: pBugn+Ib0.net
フランスはどこ行ったんや62:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:24:02.37 ID: eA1XpHNSp.net
>>33パリやで〜、田舎の方も行こうと思ってたんやけど、移動費が高いからやめたやで〜
35:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:17:49.28 ID: nLfQZdVk0.net
英語できるんかええんごね〜
37:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:17:57.35 ID: eA1XpHNSp.net
ハラデイ言うからヴェネツィアの写真一枚だけ春やで〜
41:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:18:56.13 ID: 6QPUfe2e0.net
>>37めっちゃ綺麗やね
42:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:19:15.47 ID: nLfQZdVk0.net
>>37ほんとにこんななのか…ずげぇ…
45:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:19:54.93 ID: l1Pbn+Nn0.net
>>37ヴェネツィア見るとディズニーシーって頑張ってんなあって思うわ
51:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:20:57.01 ID: NORPcFZ90.net
>>37絵画みたいやね
38:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:18:18.68 ID: 6QPUfe2e0.net
綺麗な街を一人でぶらぶらしたい66:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:24:51.22 ID: eA1XpHNSp.net
>>38そんなあなたにヴェネツィアやで〜
39:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:18:47.00 ID: 4kAvBtHIa.net
40:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:18:48.27 ID: L4FeU/lj0.net
30で1ヶ月いけるとかええな70:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:25:57.38 ID: eA1XpHNSp.net
>>40ツアーだと100万円ぐらいするかもしれんが、ちゃんと自分で調べたりすれば安く行けるやで〜
47:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:20:16.63 ID: LG8YXGaf0.net
すっごい楽しそうワイも行ってみたい73:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:26:27.39 ID: eA1XpHNSp.net
>>47是非行ってみてくれやで〜価値観変わるやで〜
48:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:20:30.74 ID: 4kAvBtHIa.net
飛行機しんどいわ74:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:26:59.94 ID: eA1XpHNSp.net
>>48行きも帰りもチャイナエア使って北京空港で乗り継ぎあったのがだるかったやで〜
81:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:28:03.65 ID: 92K2w1C1p.net
>>74ママにお金出して貰ったの?
112:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:34:53.54 ID: eA1XpHNSp.net
>>81アルバイト代やぞ
98:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:31:10.38 ID: hw0QNgF50.net
ワイはチャイナエア使ったけど遅延で北京で乗り継ぎ失敗して北京で強制一拍やったわ職員の対応悪かったしもう乗らへんわ
133:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:39:52.96 ID: eA1XpHNSp.net
>>98まあ安いにはそれなりに理由があるってことよ。ワイなら北京観光するかもな
54:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:21:38.07 ID: 4kAvBtHIa.net
56:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:22:18.33 ID: yS0nBJOrM.net
ええなぁ59:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:23:05.11 ID: RbAN8S3i0.net
イタリアは日本人ってすぐ見分けてくるな83:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:28:31.63 ID: eA1XpHNSp.net
>>59アジア人って思ったら主に日本人、中国人、韓国人が思いつくらしいんやが、マッシュルームヘアなら韓国人で話し声がうるさかったり集団でいる人は中国人って見分けられるらしいやで〜
61:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:23:29.44 ID: RbAN8S3i0.net
バチカン美術館の前にあるレストラン行った?88:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:29:58.72 ID: eA1XpHNSp.net
>>61レストランはスペインで一回行ったやで〜
生ハムが大好きなもんでな、本場で食べたいと思って行ったで〜
基本的に毎日自炊してたやで〜
あっ、旅行っていうかバックパッカーかな
64:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:24:41.88 ID: nLfQZdVk0.net
なんで日本人やとボラれるの?97:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:30:53.70 ID: eA1XpHNSp.net
>>64金持ってるし、気が弱いからやで〜
82:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:28:10.21 ID: 3tyb3I890.net
>>64ぶっちゃけ日本人じゃなくてもぼられる
112:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:34:53.54 ID: eA1XpHNSp.net
>>82体格が小さかったりするとぼられるな
69:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:25:45.85 ID: 4kAvBtHIa.net
地下鉄人多いしホームは狭いテルミニ駅
102:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:32:09.31 ID: eA1XpHNSp.net
>>69テルミ二駅は個人的に嫌いやで〜あそこらへんはスリやボッタクリが多すぎるやで〜
71:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:26:04.92 ID: Ok0Ba0lm0.net
英語喋って旅行してたんか?75:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:27:10.02 ID: Ok0Ba0lm0.net
一人で行ったんか?77:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:27:25.81 ID: yS0nBJOrM.net
英語はそこそこ堪能なんか?107:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:33:22.02 ID: eA1XpHNSp.net
>>71,75,77せやで〜
79:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:27:44.68 ID: 3tOL9+FWa.net
価値観が変わった結果なんJでスレ立てやでなーんも変わっとらんやろ
80:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:27:44.90 ID: RbAN8S3i0.net
ベニスで一番ワクワクすんのはサンタルチア駅やな85:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:28:48.92 ID: r/ZioaxR0.net
俺もヴェネツィア行ったよひとりでゴンドラ乗った
クソ観光客おおいな
92:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:30:31.80 ID: Ok0Ba0lm0.net
>>85はえ〜ここARIAで見たンゴねぇ
一生に一度は行ってみたいわ
100:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:31:45.86 ID: r/ZioaxR0.net
>>92なんかリアルなディズニーランドって感じやったわ
114:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:35:27.21 ID: eA1XpHNSp.net
ゴンドラ乗りたかったけど1万円出してまで乗らなくてもいいか〜って思ってしまった118:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:36:06.21 ID: r/ZioaxR0.net
>>114安いの探したら四千円くらいで乗れたぞ
知らない奴と一緒に乗る奴やけどな
158:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:46:41.11 ID: eA1XpHNSp.net
>>118あーーー4千円なら乗っても良かったかもしれんわ
86:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:28:54.03 ID: 4kAvBtHIa.net
87:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:29:51.77 ID: dA7HFq0M0.net
なんで海外行きたいとか思うんかマジで理解できんわ90:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:30:25.76 ID: yS0nBJOrM.net
>>87景色
120:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:36:20.98 ID: eA1XpHNSp.net
>>87価値観が変わるってよりは、色々な価値観を考えることができるようになるよ!
89:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:30:18.67 ID: HreqUoFQ0.net
英語喋れん情弱海外未経験ワイやけど個人でフランス行ったらどうなるん?人生観変えたいけどやっぱ英語できないとダメかな101:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:32:00.81 ID: 3tyb3I890.net
>>89喋れんでも何言っとるかある程度理解できるぐらいの能力ないとあんま楽しくないと思うで
まぁ価値観は変わるけど
123:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:36:56.75 ID: eA1XpHNSp.net
>>89最初はツアーで行ってみて、次から個人手配の方が安心できると思うで
93:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:30:36.48 ID: 1i8wh4Wy0.net
どこの国が一番楽しかった?126:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:37:57.07 ID: eA1XpHNSp.net
>>93景色はヴェネツィア、料理はスペイン。というのも生ハム大好きやからスペインで本場の生ハム食べに行きたかったんや
反対にあんまり楽しくなかった国はドイツかな
130:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:38:52.19 ID: nLfQZdVk0.net
>>126ドイツとかエッチしに行く場所やしなfkk
194:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:58:59.58 ID: 1i8wh4Wy0.net
>>126ありがとう
あと治安はどこがよかった?
198:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)04:00:22.90 ID: r/ZioaxR0.net
>>194ブダペストとウイーンは危険な目に一度も合わなかったわ
イタリアは難民の乞食多い
199:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)04:01:38.42 ID: 4kAvBtHIa.net
>>198地下鉄乗ってると移民の奴等が煽って来たり
急に車内で楽器演奏しだして反応したら金要求してきたりとカオスやな
96:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:30:51.82 ID: Z7+Gu1rHa.net
入りか出口かがロンドンなんやろうけど大陸内の移動どうしてたんユーレイルでぶっとばしてるわけでもなさそうやがバスと格安航空連打ってわりとめんどくね?
131:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:39:21.69 ID: eA1XpHNSp.net
>>96入りがロンドンやで。
ロンドンパリ間はユーロスター、近場は現地人が使うような格安バス、ちょっと離れたところはライアンエアーで基本的に行ったよー
99:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:31:14.16 ID: U0QCktwh0.net
イタリアとフランスしかいったことないけどフランス人なんかえらそうやない?
イタリア人はみんなええやつやけど
136:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:40:39.51 ID: eA1XpHNSp.net
>>99フランスでは英語アンチが実は多いんやで。フランス語は世界一美しい言語って思ってて誇ってるんや
142:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:43:16.81 ID: U0QCktwh0.net
>>136英語で話すと露骨に態度悪いよな
フランス語なんて知らねえよ
159:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:47:07.51 ID: 1HSdXvZed.net
>>142パリで普通に英語で通行人に道聞いても普通に親切やったぞ
ワイはフランス語なんてウィ、ノン、ボンジュール、メルシーしか知らんけど問題なかった
162:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:47:56.71 ID: 3tWJ1Ih30.net
>>159そらそうよ
103:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:32:34.66 ID: 4kAvBtHIa.net
エミレーツ乗ってドバイ経由したけど空港広すぎてやばかったわまさか飛行機降りてからバスに20分も乗るとは思わなかった
138:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:41:32.13 ID: eA1XpHNSp.net
>>103中東乗り換えか〜、その手段も考えてたけどやっぱり値段が少しやが高くなるのがネックでやめたわ
104:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:32:39.14 ID: hw0QNgF50.net
ベネチアいったやつはフラゴリーノ飲んだか?ベネチアでしか売ってへん脱法ワインやで
141:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:42:57.35 ID: eA1XpHNSp.net
>>104飲んでないで。そもそもそのワイン知らなかった
106:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:33:16.15 ID: huJ4aFAH0.net
差別怖いから欧州は行きたくない141:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:42:57.35 ID: eA1XpHNSp.net
>>106うーん、どこの国も差別あると思うけどな〜
108:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:33:39.46 ID: 1b8SR4s50.net
どこの国が一番たのしかったんや?143:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:43:33.11 ID: eA1XpHNSp.net
>>108観光はヴェネツィア、パリ。料理はスペイン、イタリアかな。
110:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:34:30.77 ID: yS0nBJOrM.net
英語勉強するンゴ…😔117:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:35:46.06 ID: nLfQZdVk0.net
>>110そう言って2週間で止めるんよね…ワイはそれを五回くらい繰り返しとる
ちなTOEIC570点…😌
111:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:34:34.71 ID: M0DML5XL0.net
いいなぁひとり旅憧れるけどどうしても勇気が出んわ
149:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:44:29.95 ID: eA1XpHNSp.net
>>111行動しないと何も始まらんで〜
113:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:35:13.71 ID: W/bTZQqk0.net
サッカーとかみたん?チケットくそ高いて聞くけど
149:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:44:29.95 ID: eA1XpHNSp.net
>>113うーん、高いからみてないよ〜
115:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:35:28.09 ID: 1b8SR4s50.net
パリけっこう汚いとか聞くけどどうやった?119:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:36:08.93 ID: RbAN8S3i0.net
>>115まー落書きまみれやわなでも凱旋門前とかはキレイ
154:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:46:08.18 ID: eA1XpHNSp.net
>>115観光地は綺麗やけど、少し外れると汚いかな
166:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:49:03.93 ID: 1HSdXvZed.net
>>115パリは女の子が可愛いで
116:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:35:44.09 ID: 4kAvBtHIa.net
バスの乗車券的なもんがなく降りるときに金払うわけでもなくて乗客が当たり前のようにただ乗りしてたのは驚いたわ121:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:36:40.25 ID: r/ZioaxR0.net
>>116あれ経営なりたっとるんかね?
ほとんどのやつただ乗りやろ
154:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:46:08.18 ID: eA1XpHNSp.net
>>116ワイも実は一回やったで〜
122:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:36:50.21 ID: APKCXQ1Y0.net
わいも3週間ヨーロッパ周遊してたわ25万くらいやったかな
イタロとかICEとかくっそやすいよな、3ヶ月前に予約して日本の新幹線の1/10の価格で乗れる感覚や
ミラノからヴェネチアのイタロが確か1500円とかやったし、しかも普通席より上のクラス
124:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:37:01.98 ID: 4kAvBtHIa.net
ローマの地面の写真撮っとけば良かったタバコのポイ捨てで排水のとこ詰まってたわ
135:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:40:25.00 ID: APKCXQ1Y0.net
ドイツはビールとウインナーばっかりなのはマジスペインは行ったことないけどアヒージョ好きやからいってみたい
137:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:41:01.50 ID: Hu4TjVYs0.net
アメリカ横断したいんやがアドバイスしてくれちな海外未経験
156:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:46:16.55 ID: Z7+Gu1rHa.net
>>137なんもないから飛べ
西海岸の南北とメガロポリスとフロリダの4カ国みたいなもんや
164:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:48:39.21 ID: Hu4TjVYs0.net
>>156洋画とアメリカ民主主義的なのがすきやからハリウッドテキサスメキシコ国境とワシントンD.C行きたいんやが飛行機のがお得なの?
171:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:51:02.48 ID: Z7+Gu1rHa.net
>>164何と比べてんのか知らんが陸路で南回りって何週間の旅程組むつもりなんか?
182:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:54:09.67 ID: Hu4TjVYs0.net
>>171バス、電車との比較や
時間はどれだけでもいいけど目安やと2,3週間
予算は飛行機込みで25〜30万くらいが理想やけど可能?
209:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)04:06:02.44 ID: Z7+Gu1rHa.net
>>182テキサス内はバスでええけど横移動は基本飛ぶ方が安いで
日程あるしロスからサンアントニオまで横断鉄道はアリやなこっちは値段妙にバラバラやから都度調べるしかない
東への陸路はヒューストン止まりと思っとった方がええ
140:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:42:54.17 ID: rBEzB3Iu0.net
お前らの話聞いてるとヨーロッパってボラれるし治安悪いしいいことねぇな147:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:44:12.08 ID: RbAN8S3i0.net
>>140ぼられるんホンマやし
パスタ二皿で1万とかざらやし
148:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:44:26.83 ID: r/ZioaxR0.net
>>140景色の美しさだけで全て許せるやろ
困ってたら助けてくれる親切な奴も多いしな
152:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:45:21.86 ID: 4kAvBtHIa.net
>>140ガチでたかってくるし割り増しで請求してくる
雑誌に乗ってる店が大安定
144:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:43:38.14 ID: 4kAvBtHIa.net
150:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:45:03.15 ID: 1HSdXvZed.net
ワイも大学生やが、フランス、トルコ、ジョージア、ボスニアヘルツェゴビナ、クロアチア、ハンガリー、オーストリア行ってきたで151:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:45:19.20 ID: APKCXQ1Y0.net
わいもヴェネチアの写真貼るわ
153:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:46:01.78 ID: 0jFyEDXGM.net
ヨーロッパって料理のセンスの差がすごいよな。満足したのはイタリアとスペインだけやわ155:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:46:15.79 ID: ptJLiJmjM.net
海外旅行あんまり行ったことない人は東南アジアおすすめやでぼられてもたかが知れてるし
ワイのおすすめはラオス!
157:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:46:40.95 ID: zFz2oEFma.net
ようそんな金あるな毎月6万入れてるから余裕ねーわ
160:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:47:20.68 ID: DyzlMkSS0.net
白人こわい足元見られそうや
161:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:47:44.79 ID: 4kAvBtHIa.net
カルボナーラは上手かった
167:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:49:23.79 ID: 4kAvBtHIa.net
話しかけてくる奴は皆敵やと思ってたらたまにガチで良い奴もおるしムズいわ
173:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:51:34.99 ID: 1HSdXvZed.net
>>167ハンガリーのブダペストでよく風俗嬢に声かけられたり、投げキッスされたわ
あと「私こういう硬い髪の毛が好きなの。一緒にバーで飲まない?」みたいな怪しい誘いがあったな
181:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:53:53.58 ID: 4kAvBtHIa.net
>>173ろくなことなさそう
168:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:49:45.49 ID: eA1XpHNSp.net
すまん。今夜行バスで家に帰ってるんだけど眠いからそろそろ寝るわおやすみー!169:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:50:02.52 ID: 4kAvBtHIa.net
イングランドのカッスルクームとかいうとこ行ってみたいわ次いくならイングランドや
186:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:54:47.81 ID: Z7+Gu1rHa.net
>>169バースからウィンダミアあたりまでのルートは「やることないわー」ってなるくらいゆったり時間とった方がええでー
188:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:56:19.01 ID: 4kAvBtHIa.net
>>186ありがとうやで
行くならゆったり旅行にするわ
174:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:51:56.76 ID: 0jFyEDXGM.net
やっぱり海外旅行は若い内にいかんとあかんな。年取ってモンサンミッシェル行ける気力わかんやろ176:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:52:51.53 ID: ptJLiJmjM.net
>>174ジジババでも旅行してるの多くてびっくりするで
しかも英語全くわからんのにwww
180:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:53:44.94 ID: 0jFyEDXGM.net
>>176有名な観光地僻地ばっかりやのにようやるよな
184:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:54:37.27 ID: ptJLiJmjM.net
>>180怖いもの知らずなのかなんなのかすごいわ
老夫婦でアフリカとかな…
179:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:53:23.08 ID: XuyZxpGg0.net
※GIF
怖いンゴ
183:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:54:20.50 ID: nLfQZdVk0.net
>>179なにしてんこれ…強盗??
191:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:57:56.24 ID: 1HSdXvZed.net
>>179flixbusってワイがよく使ってたバス会社やな
185:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:54:41.20 ID: 1HSdXvZed.net
クロアチアのドュブロブニクが街並みじゃ一番良かったな
187:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:55:43.00 ID: 4kAvBtHIa.net
>>185いい階段やねこれは
193:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:58:55.31 ID: UirCJDH70.net
>>185町並みで言えばリガは気になる
189:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:57:01.14 ID: yS0nBJOrM.net
フランス語も興味あるけどヨーロッパやとどこでも通じるもんなんやろか197:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:59:52.83 ID: 4kAvBtHIa.net
>>189メニューが英語じゃないことが多いから
翻訳をうまいこと使うのがええで
190:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:57:49.09 ID: UirCJDH70.net
ヨーロッパのホステルってどういう奴らが集まってるんや?怖いから普通のホテルしか泊まったことないわ
196:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:59:11.61 ID: 1HSdXvZed.net
>>190基本的に若者やで
何も怖くないで
たまにマリファナとか誘われるけど‥
201:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)04:02:27.12 ID: 1HSdXvZed.net
ヨーロッパって言うほど治安悪いか南米とかインドとかも行ってるから、めっちゃ安全に感じた
204:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)04:03:25.38 ID: UirCJDH70.net
>>201何カ国ぐらい行ったことあるの?
205:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)04:04:01.03 ID: 1HSdXvZed.net
>>20421カ国や
207:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)04:04:42.07 ID: UirCJDH70.net
>>205ええなー
211:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)04:06:36.48 ID: P4PRckBea.net
たぶんワイ海外旅行行っても女しか見ない気がするわヨーロッパとかえちえちお姉さんたくさんいそうやしな
213:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)04:07:38.07 ID: Kqd+5n+La.net
>>211日本の観光地にも山ほどおるやん
214:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)04:07:56.80 ID: 4kAvBtHIa.net
>>211尻がえろい
皆ムチムチやで
237:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)04:09:53.46 ID: 1HSdXvZed.net
>>211ワイくらいになるとルーブル美術館で絵画見ないで係員のお姉さん遠目で眺めてるぞ
216:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)04:08:17.32 ID: 1HSdXvZed.net
ワイがヨーロッパで一番おすすめなのはクロアチアのプリトヴィツェやな水綺麗すぎて感動したわ
218:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)04:08:45.29 ID: RbAN8S3i0.net
>>216お前巨人なん?
219:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)04:09:07.02 ID: oCwgqQ3Y0.net
>>216すごい
全部保存した
225:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)04:09:29.00 ID: UirCJDH70.net
>>216クロアチアって内戦キチガイのイメージ強かったけど綺麗なとこなんやな
217:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)04:08:24.85 ID: UirCJDH70.net
まあでもヨーロッパ周遊30万で行けるってのは海外旅行慣れてるよ139:風吹けば名無し : 2018/09/19(水)03:42:49.02 ID: 7ZlHY7Br0.net
ええなあアクティブな人はワイは持病もあるしあんまり外出られんわ
海外旅行とか行ってみたい…
引用元:大学生だが1ヶ月のヨーロッパ周遊旅行に行って来た

コメント