1: ハイキック(WiMAX):2014/02/18(火) 14:48:21.10 ID:9Kd+LMsh0
ベトナムにマクドナルドが初出店し客がスクーターで殺到
http://ift.tt/1gYqnND意外にも知られていないのですが、ベトナムにはマクドナルドが今まで進出しておらずようやく1号店がホーチミンに開業したということで、さっそくマクドナルドを我先に食べたい客が殺到しております。
日本とは文化が違い多くの人はドライブスルーを利用しており、しかも車ではなくスクーターというのも面白い。
反対にドライブスルーではなく歩きで入店する人は少ないようだ。まるでテーマパークがオープンするかの如く長蛇の列に並ぶベトナムのマクドナルド。
気になるお値段はビックマックが290円と、日本より若干安いものの決して「安い」とは言えないファーストフードである。
(日本では360円が相場)店内に入るや否や、客はおいしそうにハンバーガーをほおばり記念にスマート
フォンなどで写メを取るなど、現代人らしい行動に出る。ベトナムでの平均月収は年々増加しており今はおおよそ5万円が相場。
とはいえ日本とは税率も制度も異なるので必ずしもその金額でマックが高く感じるということはなさそうだ。
ベトナムでのマクドナルドの今後店舗数は100店舗以上になるという。―メニュー
下記サイトのユーザが実際に行ったようだが、メニューは割と豊富。
店舗も実に綺麗で美しい。
事前にPOS端末に注文商品を入れることができるシステムも導入され最先端のテクノロジーが導入されている。
むしろ日本のマックよりも一歩進んだ次世代のマックといった感じのようだ。メニューは「ビックマック」「マックチキン」「マックポーク」などおなじみのものや「マックポークチーズ」など独自のものも見受けられる。
遂にホーチミンにマクドナルドが進出!
http://ift.tt/1eLjH2b
34: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2014/02/18(火) 15:45:12.36 ID:Non1zGdl0
カッコイイなw
37: スターダストプレス(東京都):2014/02/18(火) 15:57:45.90 ID:h21fVPZR0
これ運転してるのは真ん中かwwwwwwwww
10: フライングニールキック(兵庫県):2014/02/18(火) 14:58:27.93 ID:okRxWy2P0
16: デンジャラスバックドロップ(島根県):2014/02/18(火) 15:10:03.80 ID:OubEJNXQ0
美味いって話で期待して行ったけどクソ不味かった
11: ラダームーンサルト(奈良県):2014/02/18(火) 14:58:59.20 ID:jUxy2+7T0
モスバーガーチャンスだな
12: ハイキック(WiMAX):2014/02/18(火) 15:02:53.13 ID:9Kd+LMsh0
ロッテリアとバーガーキングは既にあるらしい
18: ストマッククロー(内モンゴル自治区):2014/02/18(火) 15:17:36.14 ID:xN8Ppgox0
KFCとロッテリアは10年以上前にあったけど
19: アンクルホールド(大阪府):2014/02/18(火) 15:22:37.15 ID:B3TQbvjF0
23: 急所攻撃(神奈川県):2014/02/18(火) 15:24:48.00 ID:8vFkCSSF0
24: テキサスクローバーホールド(東京都):2014/02/18(火) 15:24:56.77 ID:CmvuiGq50
29: スリーパーホールド(愛知県):2014/02/18(火) 15:33:37.07 ID:ADu+vYGB0
35: トラースキック(京都府):2014/02/18(火) 15:54:27.57 ID:wptRGDQQ0
ドライブスルーか
41: ストレッチプラム(愛知県):2014/02/18(火) 16:07:16.96 ID:U6KUMYU10
45: サッカーボールキック(兵庫県):2014/02/18(火) 17:14:17.57 ID:Af+LgfbF0
砂丘を埋めるほど人がおらん
46: 不知火(北海道):2014/02/18(火) 17:18:04.29 ID:iYFv6vbk0

コメント