
1:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)11:26:02 ID: ID:J76
つまり、「イケメン」を言い換えた言葉だリアルにいる女やそれに洗脳されてる男どもは「違うよ」なんて言ってるけど、男は内心察している
リアルだから本音が言えないだけなんだ
頑なに「そうだよ?イケメンだよ?」と言う人はいないのは詐欺師が詐欺をしてるよと言うわけがないからだ
言葉通り信じてしまうのはアスペルガー症候群の可能性がある
「やる気がないなら帰れ」と素直に帰った人や、「ぶぶ漬け食べますか?」と言われて素直に食べる人にありがちなことだ
社交辞令だな
2:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)11:27:55 ID: ID:J76
「清潔」と「清潔感」は別物だがそれを頑なに説明しようとはしないこれは深い闇があると思われる
3:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)11:28:27 ID: ID:5TF
せやな(´・ω・`)。キモヲタデブがいくら清潔にしても無意味やんな(´・ω・`)。
5:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)11:29:22 ID: ID:J76
>>3無意味である
しかし、「自分はブサイクです」と言うのも許されない
それは「人権」が守られているからである
4:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)11:28:35 ID: ID:rfq
清潔感→綺麗な顔→イケメン6:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)11:31:52 ID: ID:J76
ブサイクに対しても差別してはいけないのが社会なんです清潔感がない人は間違いなくブサイクだけど、「清潔感とはイケメンです」という事実を「せやな」と認めるのは社会の道徳に反する
ブサイクの分際で人を困らせるな
7:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)11:32:21 ID: ID:J76
これが社会の闇にあたる部分だと思われる8:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)11:34:44 ID: ID:J76
「清潔感」とは「イケメン」を言い換えたものであることを頑なに認めない人は自分が加害者になりたくないからである。9:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)11:36:29 ID: ID:J76
自分のせいにできるからな一種の宗教とも言える
10:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)11:37:01 ID: ID:J76
まぁ当たり前だから「謎」でもなんでもないんだな11:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)11:58:07 ID: ID:J76
お前らも気をつけろ12:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)11:58:30 ID: ID:J76
拗れてると言われたらその人の方が拗れてるんだ13:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:01:45 ID: ID:kMR
ねちねち連投してるから清潔感と無縁なんだぞ髪や顔や身体を洗うように心も洗え
18:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:20:12 ID: ID:J76
>>13それはどう言う因果関係でしょうか?
論理的に答えなさい
15:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:06:49 ID: ID:a8T
清潔感のどこが謎なんだ?
不潔なヤツ、クサいヤツ、だらしないヤツとセッ●スしたいわけじゃん。当たり前。
顔の作りがどうこうより遥か以前の問題。
17:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:09:48 ID: ID:kMR
>>15若い男はセッ●スしたいかどうかで接し方が変わるが
若い女はセッ●スできるかどうかで接し方が変わるらしいな
清潔感=その人がセッ●ス出来るライン超えでも差し支えなさそう
19:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:21:10 ID: ID:ld9
例えばこの人は清潔感ある顔?
27:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:29:01 ID: ID:J76
>>15それは「清潔」かどうかになるね
俺は「除菌にいつも心がけ、部屋を綺麗にしたり、サイズに合った服を着て、1000円カットに行かず並みの理容美容室に行…」などの最低限の正接や身だしなみの人の前で「清潔感を持つように」と言われたところを見たことある。
しかしその行った人の知り合いにタトゥーをしてる人がいる
下手したら
>>19
みたいな人よりも、タトゥーをしてるディーンフジオカの方が清潔感があるかもしれない
タトゥーがあれば感染症の懸念もあるようだが、多くの人は知らないだろう
「それぞれの価値観」で「清潔感があるかどうか」より、「それぞれの知識」によって変わって行くだろう
30:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:31:41 ID: ID:a8T
>>27何を言っているのかよくわからない。
16:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:07:58 ID: ID:S70
清潔感がある部屋って言ったらホコリがない整ってる部屋だし清潔感のあるキッチンって言ったら同じく汚れがなく不必要なものがない整ったキッチンだし
とりあえず「整ってる」「汚れてない」この二点が「清潔感」の根拠なんだよね
で、その「整ってる」ってのは人間を対象にした時に服装や髪型だけでなく体型や顔のパーツ、指の長さまでに適応されるんだよね
その上で「汚れてない」つまり脂ぎってないか、臭くないか、フケが出てないか、爪汚れてないかとか。
つまりイケメンなんだよね。
29:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:31:16 ID: ID:a8T
>>16違うね。
多数に人気の顔、不人気の顔は当然あるが、それでも顔の好みは1人1人異なるものだ。
だが口が臭い男が好きなんて女は見たことが無い。
肩にフケが積もってる男がステキ、なんて女は聞いたことが無い。
好感を持つ大前提として「嫌悪感を抱かない」が先にくるのは当然。
34:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:36:19 ID: ID:S70
>>29なに当たり前の話してんだ
っていうか「違う」で繋げて全く別のベクトルの話すんのやめてくんない面倒くさいから
35:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:38:39 ID: ID:a8T
>>34当たり前なことを理解してないから>>16の言葉が出てくるんだろw
42:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:52:51 ID: ID:J76
>>35当たり前なこと言えるから>>16が出て来るんじゃない?
20:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:21:16 ID: ID:z4J
いや、清潔感とイケメンは違うだろイケメンの必要条件の中に清潔感は確かに絶対だが
清潔=顔も良いではない
21:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:22:02 ID: ID:J76
>>20まぁ認めたくないのはわかるけど現実を見ろ
23:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:22:26 ID: ID:z4J
>>21これでも日本じゃ以前しがないコンサル会社やっててな
合併話は経験済みってワケなんだよ
童貞坊や
24:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:23:18 ID: ID:J76
>>23唐突な自分語りと個人攻撃に草
それしか反論できないんだね
25:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:23:46 ID: ID:z4J
>>24私のテクで気持ちよくなれたかい?
28:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:29:40 ID: ID:J76
>>25おかげで顔真っ赤だよ///(ダブルミーニング)
26:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:24:44 ID: ID:riI
俺「じゃあ汚いイケメンはどうなの?」女「ワイルド」
31:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:32:27 ID: ID:J76
回りが清潔と感じるから否かだから、清潔であるかどうかはあまり関係ない33:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:34:40 ID: ID:z4J
>>31言いたいことは何となく理解できるんだけどやっぱりそれイケメンかどうかとは関係なくない?
32:■ : 2018/09/27(木)12:33:31 ID: ID:pbU
そーいや便器の万歳よりパソコンのキーボードや
スマホの方が雑菌だらけって
聞いたことあるな
39:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:51:35 ID: ID:J76
>>32だいたいが便器より汚いらしい
36:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:41:29 ID: ID:kMR
女にはキュートとビューティフルしかないように男にはクールとワイルドしかない
クール(清潔)が無理ならワイルドに自分を振っていけ
37:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:48:08 ID: ID:0rM
なに当たり前の事で論議してるんだ、と言うのが正直な感想なんだけど不清潔な不細工←そもそも関わる気がない
清潔な不細工←そもそも関わる気がない
不清潔なフツメン←嫌悪感
清潔なフツメン←内面で判断
不清潔なイケメン←ワイルド!男らしい!
清潔なイケメン←内面もいいに決まってる!
これが現実
41:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:52:27 ID: ID:J76
>>37これ
どーーーーしても認めたくない人がいるから困ってる
59:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:06:29 ID: ID:J76
>>37この現実すら見つめようとしない人がいるんだよなぁ
何があっても「拗れてる」とか「陰気臭い」とかな
38:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:48:39 ID: ID:krx
ブサメンのワイルド=汚いブサメンのクール=不細工ナルシスト
なるほど
40:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:51:59 ID: ID:J76
>>38こうなるんだよなぁ…
43:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:52:57 ID: ID:rIC
女を意識した生き方なんてやめろ。黙ってシコって寝ろ
44:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:53:25 ID: ID:J76
>>43残念ながら男からも「清潔感」云々という人がいる
45:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:55:14 ID: ID:rIC
>>44じゃあ清潔感だせばいいじゃない。
48:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:58:38 ID: ID:J76
>>45だからイケメンってことだろ?
49:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:59:07 ID: ID:rIC
>>48男が言っているんだから違うやろ。
おまいは不潔なんやで
55:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:01:40 ID: ID:J76
>>49それは男がスイーツに洗脳されてるのでは?
俺に言われてるんじゃなくて男でも「清潔感がー」「清潔感がー」という人がいるという話
57:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:03:19 ID: ID:rIC
>>55知らんがな。
上司なら見た目が不愉快なんやろ。
ツレならそいつが気持ち悪いんやろ
58:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:03:49 ID: ID:J76
>>57ならイケメンか否かだな
60:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:07:56 ID: ID:rIC
>>58おまいを、見たことないが
書き込みから清潔感がかんじられん。
だからモテないんだよ。きっと。
61:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:09:14 ID: ID:J76
>>60因果関係を論理的に回答しなさい
65:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:10:36 ID: ID:rIC
>>61そういうこというからモテないんだよ。
46:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:56:24 ID: ID:kMR
とりあえずその陰気臭いネガティブ直してけあっという間に年をとるし意識しなけりゃ中身はそうそう変わらない
陰気臭い中年ってだけで気持ち悪いだろ?それは回避せんと
56:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:03:07 ID: ID:J76
>>46陰気臭いとはなんでしょうか?
論理的に答えなさい
47:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:58:04 ID: ID:rIC
基本的にスイーツ()は頭がおかしいんや。おかしなやつに振り回される人生でいいんか?
いややろ。
なら、シコって寝た方が有意義や。
50:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:59:11 ID: ID:J76
>>47それもそうだがな
その「スイーツ()」な考え方を頑なに認めない人がいるんや
51:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:00:16 ID: ID:J76
アルコール除菌スプレーやウェットティッシュ、デオドラントシートやスプレーなどを持ち歩いてる52:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:00:35 ID: ID:J76
毎日風呂に入る髭を剃る
衣服を洗濯する
部屋を掃除する
当たり前
53:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:00:55 ID: ID:J76
ワイシャツは必ずアイロンかけてる外出るときは軽めにワックス必ずつける
デオドラントシートで毎朝体拭いてる
ニキビ対策を怠らない
常に背筋を張るようにしてる
外出る前にはコロコロで服のホコリを取る
ミンティアを常に持ち歩く
靴の中敷は1ヶ月ごとに交換してる
54:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:01:05 ID: ID:J76
サイズがあった服装をしてる62:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:09:38 ID: ID:kMR
論理的とかいう言葉で逃げるのやめたら?63:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:10:17 ID: ID:J76
>>62答えられなくて決めつけや感情論で逃げるのやめたら?
64:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:10:33 ID: ID:J76
個人攻撃はやめようね…いい大人なんだなら…67:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:11:12 ID: ID:J76
答えられないんだね…答えられないんだね…
70:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:13:05 ID: ID:J76
現実を見ろお前ら清潔感はイケメンの意味であることを
71:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:13:12 ID: ID:kMR
清潔感とか人の意見から屁理屈で逃げてんのお前やんホストが逃げてんだからゲストが聞く耳持たなくてもええやろ?
72:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:13:29 ID: ID:J76
>>71理屈で答えてるではないか
75:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:14:37 ID: ID:J76
ホストが理屈を言うだけでゲストが個人攻撃してくるのはなんでだろ…76:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:15:13 ID: ID:J76
答えられないから個人攻撃してるんだ!!!!なるほど!!!78:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:15:17 ID: ID:kMR
レスが不潔の演出にしか見えんからでしょ79:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:15:53 ID: ID:J76
>>78レスが不潔とはなんでしょうか?
レスに菌などが見えるんでしょうか?
82:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:17:50 ID: ID:rIC
>>79不潔=気持ち悪い
つまり、おまいのレスは気持ち悪い。
84:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:19:43 ID: ID:J76
>>82それならお前らも不潔になるなぁ…決めつけて考えてないんだもん…
90:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:26:42 ID: ID:rIC
>>84俺は別に不潔でもいいよー
以外マジレス
見た目で近くに行きたくないと思われたくないから清潔感が重要と言っているだけ。
いくら清潔感があっても性格的に会わないならそれはNG。
逆に清潔感がなくても性格が会えばOK。
つまり、清潔感何て言うの常識レベルの事で全体には当てはまらない。
人として万人受けしたかったら清潔感を大事にしろっていう話なだけ。
意識し過ぎると潔癖という感じで嫌われるしな(笑)
91:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:27:37 ID: ID:J76
>>90なら「私は面食いです」と言えばいいだけ
社会的に合わないと清潔感は関係ない
83:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:18:00 ID: ID:Kgp
でもフードコートで家族連れたおっさんてほぼイケメンいないよな
85:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:20:13 ID: ID:J76
>>83まぁもう女に媚び売ることもないならやろ
92:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:28:35 ID: ID:Kgp
>>85媚び売るとイケメンになれるって
そんなわけないだろ
顔の形まで変えられる精神力どんなよ
94:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:29:16 ID: ID:J76
>>92イケメンでも意識しないとただのおっさんになったりするだろ
117:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:39:58 ID: ID:Kgp
>>94結局イケメンは意識の問題なんか
118:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:41:07 ID: ID:J76
>>117つまり清潔感になるな
ってことはイケメンと清潔感は同じではないってことになるな!
86:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:21:33 ID: ID:Oay
女は清潔感求めるけど、男も清潔感求めてるからな!男がペ●スを清潔に保つのと同レベルで女も少しはマ●コを清潔にしろや
顔は化粧して白くてもマ●コは毛むくじゃらで臭いし、マ●コの中もちゃんと洗えや
20代の女でも普通にマ●コの中にゴミとか謎のカスが入ってるからな、一瞬で萎えるんだよ
相手にだけ清潔感求めんな。挿入した瞬間チ●コが不潔になるのが分かるわ
88:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:26:04 ID: ID:J76
>>86セイロンティー
87:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:25:51 ID: ID:J76
お前らの決めつけの前をしてみるわそんなに清潔感をイケメンと認めたくないのは自分が面食いではないということをアピールしたいからだろ?
89:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:26:35 ID: ID:J76
前→真似93:相反するインキュベーター◆ : 2018/09/27(木)13:28:59 ID: ID:vFv
ブサイク=不潔なんであって、イケメンでも清潔感あるとは限らないぞ95:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)13:29:27 ID: ID:J76
>>93ほんこれ
110:相反するインキュベーター◆ : 2018/09/27(木)13:36:37 ID: ID:vFv
「ブサイクだけど清潔にしてる、でも清潔感がないって言われる」って話やろ清潔にしてる前提なら、清潔感とはイケメン(フツメン以上)かどうかや
126:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)14:08:46 ID: ID:Vmu
さては 清潔 と 清潔感 の違いかな?127:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)14:09:06 ID: ID:J76
>>126それは別物だって結論ついた
129:もう、怒ったから : 2018/09/27(木)16:10:30 ID: ID:JkA
男がいう清楚みたいなもんおしとやかなブスは清楚じゃない
可愛くてキラキラしてたら育ち悪くてもヤリマンでも清楚
132:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)21:17:05 ID: ID:cEU
>>1いや、全然違う。
お前が清潔にしているのにもてないのは、顔が切望的なんだと思う。
ちなみに、清潔感ってのは「最低限」なのだ。
136:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)22:45:52 ID: ID:J76
>>132だからそれはつまり、清潔感とはイケメンのことだろ?
133:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)21:19:40 ID: ID:9B1
イケメン俳優の顔見ても別キレイじゃないんだよね。でも発してるオーラが違う。喋り方とか表情とかの雰囲気がイケメン。
134:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)21:38:05 ID: ID:XMq
醜い顔に清潔感は感じられないというのが要点で、ただ清潔であればいいというわけではないという話
まともな顔をしているという条件を当たり障りのないよう言い換えてる
ただそれだけ
135:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)22:06:31 ID: ID:LiT
自分の抱える問題は持って生まれた遺伝子や環境に決定されて自分の力で変える事は出来ない。と思う方が楽なものなのかな
清潔感を大きく損なうのは劣等感、僻み、卑屈さ、その裏返しの攻撃性、支配欲だと思う
137:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)22:50:31 ID: ID:MoV
つまりイケメソだけが清潔感14:名無しさん@おーぷん : 2018/09/27(木)12:02:33 ID: ID:C7h
美少女に透明感っていうのと似てる引用元:女が言う「清潔感」の謎を教えてやる

コメント