
1:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:23:31.88 ID: P2v5lti4p.net
みんなこんな孤独感を味わったんやなって4:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:24:38.31 ID: kMHOMIFDa.net
1週間でなれるぞ5:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:24:42.20 ID: TYAvFbvIa.net
一人暮らし憧れるわ6:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:25:17.99 ID: P2v5lti4p.net
>>5正直世界変わるわ
あんなに憎んだ親が愛おしい
7:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:25:20.86 ID: jKdL2q5Ld.net
そのうち人と暮らすのが面倒になるぞ11:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:26:38.25 ID: P2v5lti4p.net
>>7この孤独感は一時的なもんなんか…
avみたいに女持ち帰りたいンゴね
9:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:25:50.00 ID: pOOz9TPY0.net
一人暮らし半年目ワイ、満喫10:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:25:53.05 ID: 4lUsVWet0.net
お前いま冷蔵庫ないやろ12:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:27:01.62 ID: P2v5lti4p.net
>>10なんでわかるんや怖いからやめてクレメンス
17:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:27:34.84 ID: 4lUsVWet0.net
>>12月末に届くやろ
22:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:28:55.97 ID: P2v5lti4p.net
>>17なんやねん君…むしろ友達なら遊びきてや…寂しさハンパないわ
23:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:29:23.34 ID: 4lUsVWet0.net
>>22タバコはやめるんやで
28:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:29:52.89 ID: P2v5lti4p.net
>>23えちょっとほんま誰や
13:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:27:01.70 ID: jsgJDYRH0.net
慣れるから安心しろ16:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:27:27.51 ID: P2v5lti4p.net
>>13慣れたら終わりかな思てる
14:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:27:12.69 ID: VB0IXUrp0.net
まあわかるけど正月実家に帰ってそれから一人暮らしの家に帰ってきてみ。あー家に着いたってなるぞ15:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:27:26.53 ID: 6avnbVeq0.net
一週間で慣れるでとなりにスーパーとかあると堕落する
18:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:28:03.89 ID: P2v5lti4p.net
>>15隣というかはす向かいにパチンコ屋ならあるわ
堕落する自信ある
19:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:28:10.52 ID: 6avnbVeq0.net
冷蔵庫は夏まで不要やぞ24:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:29:29.80 ID: P2v5lti4p.net
>>19いやないとビールまずいやん
20:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:28:10.84 ID: cj4p75RHd.net
やっぱ普通そうなるのか俺一人平気だからな、、結婚は無理そうだ
26:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:29:36.34 ID: x9Hgf4M80.net
ワイもどこ歩いても帰れんのやって寂しすぎて毎日泣いてた慣れんで引きこもりになって大学辞めた
31:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:31:12.57 ID: P2v5lti4p.net
>>26きっつ…ほんまに慣れれるかこんな雑魚に
今日朝起きて知らない天井にヒェッてなったンゴねぇ
42:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:32:58.19 ID: x9Hgf4M80.net
>>31親嫌いで見境なく県外ばっかり受験したのにこれだからね
女なんだけどきっとメンタル弱すぎただけや
27:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:29:46.79 ID: IdtBS14/d.net
親の料理食べるために帰省するようになるで38:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:32:28.76 ID: P2v5lti4p.net
>>272日目にしてばあちゃんの煮物が恋しいわ…
正直実家いる時はなんやこのゲテモノ思てた
59:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:36:25.96 ID: IdtBS14/d.net
>>38ワイは長期休暇の度に帰省しとるが毎回卵焼きは作ってもらうで
32:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:31:26.78 ID: 4lUsVWet0.net
暇つぶしには料理がいいと聞くで44:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:33:24.15 ID: P2v5lti4p.net
>>32炊飯器もレンジもないし
今日はめんどいからビールとアーモンドだけや��
48:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:34:09.45 ID: 4lUsVWet0.net
>>44体調には気いつけや
一人暮らしは体調崩したら大変やで
61:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:37:28.10 ID: P2v5lti4p.net
>>48ほんまありがとうな
今までそんな言葉屁でもない思てたけど染みるわ
33:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:31:40.38 ID: eS+Toy7J0.net
5年目やけどこれが当たり前になった34:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:31:51.14 ID: fttquq+D0.net
最初は快適やったけど夏休みに実家長期帰省してて夏休み終わって戻ってきた時の孤独感半端なかったわ36:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:32:22.94 ID: Oox+YwNK0.net
>>34玄人は夏休みも正月も日帰りやぞ
下手すると帰らん
39:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:32:35.41 ID: SKE3G0oi0.net
部屋の間取り教えろ57:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:35:30.17 ID: P2v5lti4p.net
>>391Kの7.8帖や
40:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:32:51.48 ID: hhnd6FkZ0.net
実家から帰ってきたらオ●ニー止まらへん41:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:32:53.06 ID: cycjqF6Yd.net
ゴキブリ「おいすー😊」43:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:33:02.10 ID: lyOWgoHC0.net
デリヘル呼ぼう45:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:33:50.10 ID: NzDvLMKXa.net
ワイが行ったろうか46:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:33:56.07 ID: jFhoTkZu0.net
いつも誰かと一緒にいないと駄目な奴って結構多いよなあ彼女か友達を家に呼ぶのがいいぞ。あるいは居候を見つけるとか
60:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:36:38.84 ID: P2v5lti4p.net
>>46みんな既婚者ばっかやし迷惑かけたくないンゴ
52:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:34:55.63 ID: NATwT+s40.net
堂々とシコれるのはええよな67:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:38:36.96 ID: P2v5lti4p.net
>>52さっき裸で洗濯やらやってみたけどやっぱり恥ずかしいわ
53:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:34:59.09 ID: I1E9AwgCd.net
10年もすれば慣れるよ55:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:35:02.62 ID: 89sRjjpA0.net
テレビはあったほうがええぞ70:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:39:24.27 ID: P2v5lti4p.net
>>55実家の時はパソコンでゲーム三昧やったからモニターしかないンゴねぇ…
テレビ欲しくなるなこれ
77:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:40:53.52 ID: 89sRjjpA0.net
>>70あと包丁はええの買うんやで
切れ味悪いと悶絶や
56:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:35:12.91 ID: 9mi5XqtTa.net
言うほど夜寂しいか?大学生なら夜なんて通話すればええし社会人なら死ぬほど昼間人に会ってるやろ
無音が寂しいならテレビでも音楽でも流せば
58:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:35:30.68 ID: Cg9JBGKU0.net
親から暴力ふられてたわいにとっては楽園だぞ64:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:37:47.07 ID: P2v5lti4p.net
>>58ぶっちゃけワイもや
62:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:37:31.76 ID: 4lUsVWet0.net
彼女おらんのか最近振られたりしてないよな
63:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:37:36.11 ID: bshuz5Wk0.net
日持ちする材料で手軽に作る料理が趣味になるんだよなあ65:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:38:05.02 ID: tcCqRuZXr.net
3年経ってようやく慣れたなそれまではずっとホームシックやったわ
66:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:38:07.13 ID: duDEpAO20.net
ワイは3年目やがむしろ実家に帰るときが嫌やわ68:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:39:14.86 ID: lg+1U2tY0.net
牛丼屋すら男一人で入れないようなタイプだと積むから
73:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:40:16.25 ID: TYAvFbvIa.net
>>68そんな奴おんのか?
78:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:41:20.97 ID: lg+1U2tY0.net
>>73いることはいるらしいで
そのレベルだとよほど周りに恵まれないと
きついやろな
71:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:39:36.56 ID: kdjfWlPBd.net
ワイも今月引っ越しするけど家具ほとんど買い換えるの快感で草生える81:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:42:25.24 ID: P2v5lti4p.net
>>71その気持ちめっちゃわかる
ただ欲見ると金がんがん減って軽い目眩してるわ
72:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:39:51.04 ID: OPKJiVc8M.net
学生か?新卒ならちゃんと同期と遊べよ
74:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:40:28.52 ID: bshuz5Wk0.net
トイレ掃除と洗濯と食器周りの片付けサボるんやないでそこから汚くなっていくからな
79:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:41:36.71 ID: P2v5lti4p.net
>>74そういうアドバイスほんと助かるわ
そういうスレ見るたびメモ取ってるから
75:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:40:32.19 ID: YBFHQIkCd.net
独り言マジで増えるからな76:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:40:46.04 ID: P2v5lti4p.net
すまんなみんなワイは33のおっさんやこの歳で初一人暮らしとか引くやろ
死ねって言ってくれや…
84:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:43:20.37 ID: nblz4mM50.net
NHK「こんにちは」85:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:43:43.45 ID: P2v5lti4p.net
>>84これどう対応したらいいん
シカトでええんか?
82:風吹けば名無し : 2018/10/01(月)20:42:39.03 ID: Wt+DbL6z0.net
33歳にもなって一人暮らし寂しいとか言ってるのは本当に引くわ引用元:一人暮らし2日目ワイ、寂しすぎて咽び泣く

コメント