1:記憶たどり。 ★ : 2018/10/03(水)16:43:44.65 ID: CAP_USER9.net
漫画『岡崎に捧ぐ』などで知られる人気漫画家・山本さほ氏がツイッターで世田谷区役所を告発し、話題になっている。
事の発端となったのは、今月1日、世田谷区が主催した国際マンガ交流イベント。そこに講師として参加した山本氏は同日夕方にツイッターを更新し、
「世田谷区役所と仕事したんだけど、やばすぎて笑うしかなかった…。人のことなんだと思ってんだろう」とツイートし、何らかのトラブルを匂わせていた。
その後、山本氏は2日に「区役所と仕事したまんがです」と4枚の画像をアップし、世田谷区役所の担当者とのやり取りを公開。
それによると、山本氏が請け負ったのは「海外の子どもたちにまんがを教える」という仕事。しかし、担当者は前もって山本氏が送っておいたデータを失くす、
会場をダブルブッキングさせるなどの上、お店のキャンセル料2万円を山本氏のギャラから差し引くことを宣言したという。
しかし、イベント終了後には担当者の機嫌が直っておりそのままギャラをもらうことができたものの、山本氏がダブルブッキングしたお店を訪れると、
もともと山本氏のギャラは予算から場所代を引いたものだったことが判明したという。山本氏はこれに「フリーランスの仕事をなんだと思ってるのでしょうか…」
とつづっていた。
さらに、山本氏はその後のツイートで、「ちなみに子どもの画材も買いに行ってくれと言われたので子供たち全員分の画材も自腹で買いました。
打ち合わせ、画材の買い出し、資料作成、授業で実働4日です」と、かなりの持ち出しがあったことも告白。そして、同イベントの手伝いをしたというお笑いコンビ・
ゲオルギーの吉川きっちょむ氏もツイッターで「区役所の人の対応が酷すぎて笑うしかなかったなー…」とツイートしており、トラブルの証言者となっている形に。
この告発にネットからは「あまりにも酷すぎる」「フリーランスだから雑に扱っていいと思ってるとしか思えない」といった声が噴出。
また、世田谷区長の元にも「トップにも責任があります。なんらかの対応をしてください」「山本さほさんの件について正式に回答して欲しいです」
といった声が届けられており、炎上しかけるような事態になっている。
さらに、これらの事態を受け、世田谷区議会議員の上川あや氏が山本氏に「どのような状況があったのかご説明をいただけましたら強く是正を求めることも
できると考えます」とリプライ。山本氏もそれに対応しており、今後、何らかの形で事態は動くものと見られている。
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-43160/
記事内の引用について
山本さほ公式ツイッターより https://twitter.com/sahoobb
上川あや公式ツイッターより https://twitter.com/KamikawaAya
![]()
![]()
![]()
![]()
https://twitter.com/sahoobb/status/1047061214176661504
保坂展人 認証済みアカウント @hosakanobuto
https://twitter.com/hosakanobuto/status/1047321190887378946
オーストラリアの姉妹都市交流のプログラムで、漫画家の山本さほさんに御協力をいただいたワークショップのことで、
管理職に事実確認をしました。ダブルブッキングで生じたキャンセル料を謝礼から差し引く等の発言をしたことがわかり、
山本さん他関係者に多大なご迷惑をかけたことをお詫びします。
https://twitter.com/hosakanobuto/status/1047321734695636999
担当課長が漫画家の山本さほさんに連絡をさしあげ、本日中にお会いして、直接お詫びをさせていただくとのことです。
さらに、なぜこのような誤った対応をしてしまったのかを調べると共に、同様のことを繰り返すことのないよう厳正に指導いたします。
13:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:45:20.03 ID: B3TVmEOG0.net
普通に業務上横領の疑惑あるよね?しかも税金
132:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:52:06.91 ID: 7j0R1u410.net
>>13横領しても大丈夫。 横領じゃなくて私的流用だって言い張れば良いから
「私的流用がありましたが、本人も反省しており弁済されましたので云々・・・」って発表して
厳重注意で一件落着
18:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:45:33.29 ID: UdCm6xmk0.net
さすが公務員がヘタ打つと流れが早いなw23:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:46:04.74 ID: Keb8WwR70.net
>>18「下手打つ」なんてレベルじゃねえからね
19:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:45:33.87 ID: 9UMNkk000.net
相手が公務員だからお前ら大喜びだな20:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:45:46.50 ID: y8Az/Zdj0.net
役人のこんな体質が五輪奴隷ボランティアに繋がるんだろうなwwwwwwwwwww28:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:46:19.55 ID: Keb8WwR70.net
>>20これは真面目にそう思う
705:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)17:17:18.79 ID: PqJacipd0.net
>>20だから五輪ボランティアなんて
行くわけない
wwww
22:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:45:54.76 ID: qrXCSlq50.net
漫画喫茶も災難だよな…貸し切りにされた挙げ句、キャンセルの連絡もなく誰もこないとかさ・・・
なんか600日連勤の店長が熱出してダウンしたらしい…
30:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:46:26.10 ID: 1PR7unrn0.net
そんなイベントやってたんだ。区民税でか?世田谷区役所はいろんなハコモノも立派だし、いい職場っぽいなー。
関わりあうとよく不快な気分になるが。
38:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:47:04.73 ID: RawWJCQs0.net
さあ、盛り上がって参りました!41:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:47:19.54 ID: EtFfsb0p0.net
M山はやらかしたのがこれが初めてじゃないだろ金の流れが異常
43:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:47:20.57 ID: 7xRXbSwg0.net
こいつは公務員じゃましなほうだろふつうの役所職員なんて早いやつは昼すぎ遅くても3時には帰宅かパチンコか酒のみにいってるぞ
160:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:54:20.94 ID: LPIoni3t0.net
>>43適当な事言ってんじゃねえよ
46:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:47:27.66 ID: syGmWtld0.net
他人の愚痴を共有しても疲れるだけなのにSNSもネガティブな使い方ばじかりになったな
170:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:55:04.71 ID: LPIoni3t0.net
>>46まるでポジティブな時代があったかのようだな
48:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:47:36.43 ID: Ha3mTBGz0.net
ギャラに場所代を含めるとか怪しすぎるこの担当課長が場所代ピンハネしてんじゃないのか
68:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:48:45.63 ID: DftPRQ6s0.net
>>48横領の疑いもあるから監査入れた方がいいね
51:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:47:44.94 ID: lOXFtxdy0.net
まー、いくら叩いても公務員様は結局かわんねえんだけどな64:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:48:19.03 ID: o1MaTNV10.net
>>51何やっても首に成らないしねぇー
57:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:48:01.78 ID: y0WwJnEv0.net
M山は面白すぎるから芸人になるべきどこかの事務所スカウトに急げ!
こんな逸材なかなかいないぞ
75:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:49:12.06 ID: rG8movPa0.net
>>57コロチキのナダルみたいで面白いよな
125:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:51:36.47 ID: X0djc4kK0.net
>>75あの漫画がナダルで再生されても違和感ないわw
58:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:48:08.20 ID: /rA/Jebu0.net
ダブルブッキングって言うからどっちも民間の店かと思ったら公的な施設でやってたの?
59:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:48:11.27 ID: ntVelSPD0.net
不正会計臭いし何故かさいごにM山の機嫌が直ったのも謎
61:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:48:16.45 ID: 1ZPefmY50.net
区役所なんて仕事出来ない人の集団なんだから事前打ち合わせで
決まった事項を文書で交換してない
漫画家もわきがあまい
999:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)17:29:31.29 ID: u/Fyl0th0.net
>>61単価いくらの仕事か知らんが、このレベルのリスクを想定して紙で契約していかないといけないんだったら、契約の項目数えらいことになるわ。
66:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:48:29.59 ID: 5a8I8zsJ0.net
これはもう保坂が責任取って辞職するしかないな71:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:48:57.34 ID: t3PgTLRE0.net
これはちゃんとしないとダメな奴公務員基本クソだからな
しかもこれも多分誰も責任取らずに終わるだろ
73:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:49:06.45 ID: kHq40F1V0.net
役所のなかで開催するイベントなのに外のマンガ喫茶を予約するこれがまず裏金づくりの起点だよな
予算は外の店ふくめて設定してるわけだからそういうことするだもんな
あとは店を計画通りキャンセルして、マンガ家におしつけるところが
抵抗されたんで、店側にデタラメ言って終わりにした
こいつは余罪がいくらでもでてくるぞ
77:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:49:15.16 ID: d9K1t/mQ0.net
裏金作りでしょ82:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:49:29.67 ID: eCtBYnJk0.net
一々ツイッターに上げるこの漫画家もどうなん?当事者同士で話せばいい内容を愚痴ってさ。
サラリーマンじゃないからその辺の常識が伴ってないよね。
93:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:50:12.18 ID: 0lvxEf5c0.net
>>82お前の常識を疑う。
124:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:51:36.36 ID: FtI9ZI1e0.net
>>82(^ω^)もうすぐ5時だぞ! 帰り支度しろボケカス!
127:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:51:39.37 ID: DftPRQ6s0.net
>>82公務員のありえない対応を漫画にするのは商売としても、社会的意義から見ても正しい。
138:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:52:31.86 ID: YJe3/tJd0.net
>>82お前みたいのがいないと盛り上がらんからな
頑張ってちょ
150:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:53:45.01 ID: ti5sh38D0.net
>>82スレの盛り上げ役をかって出てくれるなんてよほどこの職員が許せないんだな君は
84:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:49:43.79 ID: DwLC6fyd0.net
ちゃねらーが無責任に先走った画伯の件もあるし、もう少し情報欲しいね94:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:50:13.72 ID: FAp9MJ/o0.net
M山くん、今何を考えてるんだろう…そう想いを馳せると胸が熱くなってくるわ419:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)17:05:55.02 ID: vbh7bvib0.net
>>94ここで必死に漫画家叩いてます
102:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:50:38.71 ID: rTrhrMMF0.net
よし、ここからはレス飽食無視して特定に務めよーぜ105:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:50:40.81 ID: WyBLdgXC0.net
横領の疑いもあるから精査が必要111:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:51:09.06 ID: kHq40F1V0.net
ボランティアとかそういう「お花畑」が集まるところこそこういうサイコが忍び込むんだよw
114:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:51:12.86 ID: AxJb5Wh00.net
これ区長の対応が早くてまだよかったな昨日RTでこの漫画回ってきたときありえなさすぎて驚いたわ
116:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:51:19.67 ID: 3Pon2cRx0.net
こういうクズ役人て5時ぴったりに役所から出て来るだろうなぁ…シャッターチャンスだぞ…
118:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:51:24.59 ID: 86d1Rk930.net
![]()
https://twitter.com/sahoobb/status/1047392278480703488
お母さんワロタ。
144:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:52:50.74 ID: RqOoDLpo0.net
>>118草
158:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:54:12.44 ID: PUJmY11R0.net
>>118お母さんのわんこかわえええ
172:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:55:07.74 ID: 3Pon2cRx0.net
>>118漫画家ビビってて草
189:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:56:05.56 ID: KPEqxXv/0.net
>>118ヤフーのトップニュースにもなったのか。
126:相場師 : 2018/10/03(水)16:51:37.71 ID: ygP2Jz+/0.net
トンボ鉛筆事件と同じで、テンプレ作られて永遠に晒されるだろうな。もう役所には居られないだろう。
130:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:51:46.38 ID: FAp9MJ/o0.net
おいマスコミ、仕事しろよ137:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:52:24.55 ID: FAp9MJ/o0.net
こんにちは世田谷区役所のM山です
202:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:56:44.21 ID: vo/o1QJp0.net
>>137定時ですねお疲れ様です
223:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:57:32.20 ID: FtI9ZI1e0.net
>>137こんにちは
世田谷区役所のM山です
言いにくいことなんですが、前もって送っておいたデータ失くしました。
あと、会場をダブルブッキングしたので、店のキャンセル料2万円を山本氏のギャラから差し引きます。
ちなみに、子ども達全員分の画材も自腹で買ってください。
あとは、言わなくてもわかりますね
257:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:59:00.66 ID: ntVelSPD0.net
>>223コピーとり忘れも追加で
278:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:59:51.68 ID: KPEqxXv/0.net
>>223あれと同類だな。
正直こっちのが色んな意味で悪質に感じるけど。態度も悪すぎだし、こんな非常識な職員、いるんだろうな。
つか横領してない?
304:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)17:00:42.60 ID: G1MLnh9B0.net
>>223佐藤テンプレwwwww
これいいと思いますwww
335:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)17:01:51.12 ID: mUa9eo7r0.net
>>223フリーランスの漫画家さんは馬鹿にされ過ぎ
私なら世田谷区役所と担当者に対して
損害賠償請求と慰謝料を求める裁判を起こすわ
434:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)17:06:32.44 ID: e7NMR/fi0.net
>>223俺が役員だったら絶対そいつクビはねるか退職部屋行きにするけどな
多分災害が起こる度に永久に語り継がれるぞ
142:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:52:45.27 ID: 4Qku7d8U0.net
悪いのに当たるとまさにコレ面倒くさい安い仕事丸投げされた事あるな
一社員だから断るわけにもいかず
横柄な態度にかなりムカついた
145:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:53:02.04 ID: WyBLdgXC0.net
本来払う必要のない金を払えと言ったのだから詐欺か窃盗未遂だなどのみちM山は首じゃないとおかしい
147:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:53:12.91 ID: 0H4JbWtg0.net
M山「このくらい、みんなやってるだろ!俺だけ責められるのおかしい」区長「このくらい、どこの役所でもやってるだろ!世田谷区役所だけ責められるのおかしい!」
こいつらこの程度に思ってそうだよな・・・
148:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:53:18.95 ID: WCcShXse0.net
世田谷区役所が漫画家に仕事の依頼をする↓
漫画家が事前に渡してたUSBデータを世田谷区役所が無くす
(当日、データを持ってきてないことに世田谷区役所が漫画家を叱責)
↓
世田谷区役所に備品を買ってこいといわれる
(漫画家の自腹で買わせる)
↓
世田谷区役所が用意した店のキャンセル料を漫画家に払わせる
(漫画家は店を用意してたことすら知らない)
↓
後日、なにかおかしいと思った漫画家が店に行った所、全部ウソと判明
(漫画にして暴露する)
↓
世田谷区長が謝罪 ←イマココ。
163:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:54:28.37 ID: kHq40F1V0.net
>>148この2番目の異常行動は
そいつが簡単に折れるやつか
裏金取れるやつか確かめるための
言動なんだよww
そこで理不尽に対して折れるやつなら
そのあとも折れるっていうw
失敗したけどww
191:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:56:07.88 ID: 3A34YYW00.net
>>148分野の違うMeToo運動くるー?
231:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:57:57.04 ID: ZS0W0dUg0.net
>>148仕事を依頼した次からもう酷いじゃねーか
154:名無しさん@1周年 : 2018/10/03(水)16:53:54.16 ID: ntVelSPD0.net
オリンピックボランティアも酷いことになりそうだな引用元:【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★6





コメント