1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)16:56:07.402 ID: bpvrsHIz0.net
釣れるかなあ(^^)
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)16:56:47.660 ID: qPaoxVgF0.net
これなんか変な匂いしない?3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)16:57:16.133 ID: bpvrsHIz0.net
そうなん?4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)16:57:25.878 ID: ix3lUHYu0.net
スプリットリング、フックは変えようねあとアイの部分は補強したほうがいいよ
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)16:58:04.642 ID: KB/3tTj+0.net
>>4あそーなん? ちょうど俺も買ってきたとこだったとゆー笑
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)16:58:21.298 ID: VM28EcQ9F.net
ヒラメ釣った事あるが8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)16:59:11.119 ID: KB/3tTj+0.net
アイって眼のとこ?てかダイソーの釣りコーナー意外に揃っててびっくり9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)16:59:48.304 ID: uiN/FXxIa.net
ホムセンとかの90円くらいで投げ売りされてるやつの方がマシ10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:00:22.713 ID: vx3BI3wTa.net
ダイソーの商品ってあなどれんよなただやっぱりハズレもあるけど
しかし釣りのルアーって
一度にこんなに大量に使うもんなの?
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:01:20.340 ID: KB/3tTj+0.net
>>10そー思うんだけど100円だと思うとつい買っちゃうんだよね笑 俺も三つくらい買っちゃったよ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:01:15.359 ID: bpvrsHIz0.net
根掛かりで地球にくれてやるように大量購入無くしても痛くない値段
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:01:33.882 ID: bc5aGgPE6.net
ルアーなんで複数個買ってるの?18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:03:16.264 ID: mSQ5YHrr0.net
>>13重さが違ったりカラーが違ったり、ロストしたりするからな予備はあったほうがいい
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:02:05.157 ID: jeG3qdr90.net
マニキュア買って改造しようぜ15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:02:53.650 ID: KB/3tTj+0.net
ロストしたらって思うと助かるお値段ではある16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:03:00.707 ID: rb9MDq0w0.net
ダイソージグにブレードつけてみ17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:03:03.799 ID: ULRSbxMLp.net
ダイソーミノー普通に釣れる19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:03:27.615 ID: bpvrsHIz0.net
UVで固まるジェル塗る予定20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:03:49.138 ID: mSQ5YHrr0.net
ジグでなに釣るの?21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:03:55.303 ID: ix3lUHYu0.net
根があるとこはダイソー安定22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:04:44.114 ID: bpvrsHIz0.net
そろそろ青物でも狙おうかなと23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:05:42.636 ID: 4MJvmdmu0.net
1.2mのサワラとか釣れるよ少しフックが曲がるけど
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:07:19.298 ID: 3Hq1DKbmM.net
塗装ハゲすぎ25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:08:02.328 ID: mSQ5YHrr0.net
>>24どうせ一匹釣るとボロボロになる
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:08:34.211 ID: 4MJvmdmu0.net
100均のトップコートを2回ぐらい塗れば塗装禿げはかなりマシになるよ30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:09:45.130 ID: rb9MDq0w0.net
マニキュアのトップコートを塗るんだぞ一本でジグ百本は濡れるぞ
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:10:14.492 ID: 4MJvmdmu0.net
緑が不人気だけど十分釣れるよ33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:11:13.850 ID: qPaoxVgF0.net
シーバス行きたいんだけどおすすめ無い?63:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:32:56.527 ID: ix3lUHYu0.net
>>33はっきりと記憶ないけど中華製でコアマンip26のパクリルアーがめっちゃ売れてた
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:13:05.654 ID: bpvrsHIz0.net
100円で買ったケースに入れてみたいい感じ
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:13:48.751 ID: PC+pT78/a.net
魚嫌いだけど釣りはしたい釣り道具って所有浴満たしてくれるよね
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:15:04.572 ID: tmcPgb/50.net
>>37やってるとどんどん良いもの欲しくなる永遠ループだな
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:15:49.642 ID: qPaoxVgF0.net
>>37魚嫌いって言うのは言いすぎだけどまあ分かる
調理すんのは面倒だから釣果はほぼ誰かにあげちゃう
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:18:06.081 ID: bpvrsHIz0.net
売り場はこんな感じだったよ他にもなんか買えばよかったかな
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:19:14.941 ID: QbBYviA00.net
>>43右上のオレンジのジグ買ったか?
これめちゃめちゃ釣れるぞ
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:20:58.948 ID: bpvrsHIz0.net
>>44エギングのやつ?
買わなかったわ
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:21:28.199 ID: Q3pd57es0.net
>>44ごめん、ネタかもしれんが、これエギじゃね?
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:21:34.309 ID: ix3lUHYu0.net
エギじゃんでもこのカラーは濁り強いときにいい
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:22:00.031 ID: AGS6tE44M.net
エギとピンテールワームが値段の割にはいいあくまで値段の割には
あとオフセットフックは何で100円で売れるのか分からんくらい普通に使える
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:22:26.981 ID: 4MJvmdmu0.net
青物やタチウオやるならフックを外すのにペンチも必要かな51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:23:19.987 ID: AGS6tE44M.net
>>50ハリ外し売ってなかったか?
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:24:48.206 ID: qPaoxVgF0.net
魚つかみ欲しいけど流石に100均じゃないよな57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:27:24.539 ID: AGS6tE44M.net
>>53トングなら
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:30:16.019 ID: 8ZeYQOhL0.net
amaで100個セットで激安な奴ってどうなんだあれ62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:32:00.149 ID: AGS6tE44M.net
>>60ワームならまだ毛糸の方が釣れるんじゃねってレベルで泳がんぞ
ハリは砥げばなんとかなる
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:35:00.406 ID: 8ZeYQOhL0.net
>>62泳がんのか
まぁでもあれだけあると躊躇なくぶっこみまくれるなぁ
ただ磨くのか・・・
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:34:03.117 ID: 4MJvmdmu0.net
蓄光シールをメタルジグに貼り付けるとタチウオの食いがよかった気がする暗闇でジグの飛んだ場所を把握できるのもデカイ
夜明けの青物狙いまでのタチウオ遊びにはぜひ準備しておきたい
夜のタチウオ釣りはテンヤかウキ釣りのほうがいいとは思うけどね
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:37:10.229 ID: KB/3tTj+0.net
>>64やっぱりな 蓄光シールもダイソーでカウンターに行くときにみかけたからこれ使えるなと思って買ってたわ
潮で剥がれるんじゃねーか?とも思ったけどね笑
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:38:01.589 ID: bpvrsHIz0.net
>>66お前は俺か
蓄光シールあるやんけ!!ってかごに突っ込んだわ
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:56:24.259 ID: 6zkstSURa.net
釣具売ってるダイソーってどこにあるの?
84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:58:26.887 ID: mSQ5YHrr0.net
>>79大きめのとこなら大体あるんじゃないの?店によって品揃えが全然違う
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:57:50.298 ID: fh96FCEfr.net
ジグにイカの切り身付けて投げてみな83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:58:12.872 ID: KB/3tTj+0.net
エギングもあったけどイカは釣れないと二時間粘って一杯かかるかってらしい鮫釣った人も居たりして釣り人の話は中々に面白い
86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:58:56.582 ID: mSQ5YHrr0.net
シーバス釣るならダイソーのミノーモンスターかな87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)18:07:40.281 ID: 8sFa7Zoo0.net
>>86釣ってみたいんだけど仕掛けとかよくわからないから
初心者セットみたいの買って糸の先端にそれつけて投げて巻くを繰り返したら釣れる?
96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)18:21:44.623 ID: mSQ5YHrr0.net
>>87ルアーはミノーでいいと思うけどルアー釣りはそれなりのタックル使わないとトラブル多い、エサ釣りなら初心者セットでいいけどそれだと小物釣りになる
89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)18:08:55.237 ID: QNVvOL930.net
ダイソーのジグにダイソーのホロシールと目玉つけてウレタンコートにドブ漬けして誕生した
109:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)20:48:41.237 ID: b3R2VxyYd.net
>>89なんだよこれwwww
真似しよ
92:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)18:12:28.341 ID: UgQAutq90.net
ルアーはアジングでしか釣れたことないんやけど、釣るのにコツとかある?93:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)18:18:57.458 ID: qPaoxVgF0.net
>>92底付き何秒かってのとただ巻きしかしてないけど周りからはお前めっちゃ下手って言われてる
95:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)18:20:44.732 ID: AGS6tE44M.net
>>92マヅメ以外はおとなしく餌釣りやる
インチクは広義のルアーと言い張る
103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)19:27:42.822 ID: aY+6WvUEr.net
はあ どーしよ今からサビキの餌釣りに変えようかな まだ店も空いてるし104:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)19:28:41.614 ID: bpvrsHIz0.net
ジグサビキだ111:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)21:02:04.038 ID: 5AY+30o40.net
ジグロックのアイって細くて柔らかくない?魚釣りあげたら千切れたんだけど・・・
113:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)22:22:50.699 ID: aY+6WvUEr.net
ゴンズイなら!114:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)22:25:17.243 ID: bpvrsHIz0.net
ゴンズイも食えるから…120:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)23:47:26.428 ID: tHfqCuY0p.net
釣り行く前→「こんなキモい餌つけるの無理だ…」釣り中→「餌かえよ、フンっ」ブチブチブチグサッ
何故なのか
121:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)23:48:50.732 ID: KB/3tTj+0.net
やってると楽しいもんなあ笑 場に出ると全然違うよやっぱし122:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)23:50:46.313 ID: bpvrsHIz0.net
ええなあ明後日行こうと思ったら雨でした
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/10/03(水)17:22:26.978 ID: QNVvOL930.net
明日の朝青物狙いに行ってくるぜ引用元:釣り初心者俺、ダイソージグに手を出すwwwwwwwwwwwwwwww

コメント