秘密主義すぎて生きるのが辛い

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:37:43.57 ID:HExzIJaL0

自分の家に他人を招くなんてあり得ない
携帯貸してとか言われたら嫌すぎる
別にやばいもんが入ってるわけじゃないのに


2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:38:12.17 ID:ZrohbvS10

毎日おまえ観察してノートに書くわ

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:40:44.80 ID:HExzIJaL0

>>2
そんなことされたら何とかしてノートを処分する
それが無理なら誰にもバレずにお前を殺すしかないと考えるが馬鹿なので出来ない

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:39:33.94 ID:kbUifdfd0

パソコンやスマホヲ見られるのは抵抗あるけどそれ以外は特にねーわ

15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:45:46.43 ID:HExzIJaL0

>>3
自分の好みというか、知られたくなくない?
ウォークマンの中身見られたら死にたいんだけど
別に入れてるのは普通の曲なのに

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:39:38.10 ID:Vepz3d0h0

俺も同じ感覚だわ
人を部屋に呼ぶってむちゃくちゃ苦痛だよな

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:47:41.50 ID:HExzIJaL0

>>4
分かってくれるか!自分だけの空間に他人がいると落ち着かないよね

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:41:00.51 ID:ZrohbvS10

部屋に呼ぶのは俺も無理だわ
携帯はアウロリが入ってるから見せたら死ぬ

18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:47:41.50 ID:HExzIJaL0

>>6
あうろりはやばいww

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:42:03.73 ID:kLwcGazc0

携帯貸してなんて言う方がおかしい

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:49:30.10 ID:HExzIJaL0

>>7
だろ?携帯の写真見せてよ!って言うはほんまに頭イカれてるわ

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:42:04.37 ID:vw9kPFsd0

>>1
早くなんとかしないと人生詰むよ

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:43:52.23 ID:HExzIJaL0

>>8
大丈夫もう詰んでるよ!

14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:45:30.57 ID:vw9kPFsd0

>>11
大丈夫、じゃねーよ!
社会にでて生きてくためには多かれ少なかれ、人を頼らなきゃいけないんだよ
人を頼ることを覚えろ

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:52:27.60 ID:HExzIJaL0

>>14
確かに昔から人を頼るのは苦手だわ…
お前、いいやつっぽい
お前なら部屋に招いてもいいかも///

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:42:21.50 ID:1i3VNLlC0

携帯見せたらvipperってバレる

20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:49:30.10 ID:HExzIJaL0

>>9
2chmate消してから貸さないとww

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:43:18.11 ID:HExzIJaL0

俺だけじゃなくてちょっと安心した

過去に自分が送ったメールですら恥ずかしいから全て消してほしいと思う
腹痛くて病院行って「下痢はしてますか?」と聞かれてしてませんって嘘ついちゃう

12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:44:30.09 ID:ZrohbvS10

病院で嘘はあかんやろwww

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:51:03.19 ID:HExzIJaL0

>>12
あるあるだと思ってたけど皆正直に答えるのかww

13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:44:39.21 ID:O678bhaf0

途中計算とか消しちゃう

21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:51:03.19 ID:HExzIJaL0

>>13
すげー分かる
ノートも見られたくないし、使ってるシャーペンですら知られたくない

16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:46:46.52 ID:ZrohbvS10

おまえ友達少ないだろ

23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:52:27.60 ID:HExzIJaL0

>>16
ご名答

17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:47:05.31 ID:wd8dG8/70

なんで今の時代ってフェイス部」っくがはやり出して過去の知り合いと再会だらけなんだと思う?

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:55:15.80 ID:HExzIJaL0

>>17
俺には全然分からない
昔の自分知ってる人と繋がりを持ちたくないわ
嫌いとかじゃなく、知られたくない

19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:48:04.11 ID:Vepz3d0h0

うわ何こいつすげえキモい 共感が止まらないわ
ウォークマン以前に自分が何聞いてるかとかを悟られたくないんだよな 親にさえ
休みの日とか何してんの?って聞いてくる奴にはキレそうになるわ

27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:55:15.80 ID:HExzIJaL0

>>19
お前もかwwわかりすぎて困る
Amazonから荷物届いて「なに買ったの?」って聞いてくる親ww

24青タコ ◆AAANW28ehQ 2014/02/21(金) 00:53:54.61 ID:y30pOOM+0

でもわかってくれる人が欲しいんじゃないの?

28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:57:32.56 ID:HExzIJaL0

>>24
そうかもしれない
でも知られたくないから出来ない
2ちゃんみたいに自分の正体隠したうえでなら欲しい

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:54:02.57 ID:wd8dG8/70

自由時間何しとるか気になるなー

32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:58:58.11 ID:HExzIJaL0

>>25
寝てるよって答えるしかないから会話終わる
それか自分の事話したくないから相手のこと聞いちゃう

26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:55:10.17 ID:Vepz3d0h0

「俺一人の方がいいわー」とは絶対に言わないこと
なぜか攻撃される

36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:00:48.84 ID:HExzIJaL0

>>26
ひとりが良いんじゃなくて、相手してくれる人がいないだけだろっていうアレね
承知してますって感じだわな

38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:02:54.18 ID:Vepz3d0h0

>>36
あるあるだな
一人がいい派の割合は25% そんなに少なくないんだよ
ただ一人が嫌派は必然的に群れることになるから99%が一人が嫌に見えるだけ

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:07:58.61 ID:HExzIJaL0

>>38
そんなに少数派じゃないのか!

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:57:52.44 ID:dDToTWhr0

わかる
買い物で、他の客にカゴの中身とかも見られたくないから、誰も並んでいない時見計らってレジ行く。あと、別に変な物じゃなくても、レジで店員に何を買うか見られるのも嫌。

37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:02:11.28 ID:HExzIJaL0

>>29
一緒だわww
こいつプリン好きなのかよwって知られるのが嫌だから買えない時もある
おばちゃんだと買える

31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:58:38.50 ID:kC7oNgo40

どこのスパイだよ

39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:03:44.79 ID:HExzIJaL0

>>31
俺スパイだったのか
すごいかっけーじゃん…

34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 00:59:37.34 ID:6pIOqDkq0

それを2chに書いてる時点で秘密明かしてる件

39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:03:44.79 ID:HExzIJaL0

>>34
匿名だから大丈夫
Facebookみたいに実名だったら一生ROMってる

35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:00:35.81 ID:J8+U4dY6O

店員に顔覚えられるの嫌だから、同じ店にはなるべく期間開けて行く。

41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:07:58.61 ID:HExzIJaL0

>>35
わかる
同じもんを同じとこで何個も買うのハズいから店をはしごしたりもする

40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:04:59.30 ID:QGc79xiiO

ノートとか基本的に他人に見せたくないけど落書きがうまく書けると
自分の知らないところで誰かがこっそり盗み見てくれないかなと思う

43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:10:03.77 ID:HExzIJaL0

>>40
あるあるww

44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:14:38.23 ID:4nKICUd10

スパイかよ

49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:18:09.24 ID:HExzIJaL0

>>44
それが俺の天職かもしれん

45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:15:06.16 ID:mS2OS/dz0

この前仕事辞めたんだけど、辞めたことについて親や彼女ですら事後報告、友人に至っては誰にも言ってない
まぁそれほど仲いいわけでもないんですけどね

49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:18:09.24 ID:HExzIJaL0

>>45
わかるよ、勤務先も言いたくないもの
とにかく知られたくないよね

46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:15:55.30 ID:HExzIJaL0

本当は好きな服があるのに知られたくないからユニクロ着ちゃう
試しに着てみてもやっぱ着替えちゃう
突然知り合い見かけた時、気付かないふりが異常にうまい

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:15:57.71 ID:D2nTzgyf0

俺もそうだわ
ちなみにO型

51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:20:18.51 ID:HExzIJaL0

>>47
俺もO型だわ

48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:16:28.87 ID:4nKICUd10

一人がいいという人たちの 集団

51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:20:18.51 ID:HExzIJaL0

>>48
ワロタなんか安心するんだよ
一人が好きっていう奴ならそんなに踏み込んで来ないだろうなって思うから気楽

50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:18:52.62 ID:kLwcGazc0

別に本当はお前のことなんて興味ないよ
どうでもいいんだけど会話のネタとして聞いてあげてるんだよ

52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:21:12.26 ID:HExzIJaL0

>>50
それぐらいがちょうどいいや
聞いてくれてサンキュー

53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:29:05.64 ID:oeW2T/kX0

俺の場合、隠したいというより恥かくのが嫌とか弱みを見せたくないんだろうな

だからウォークマンを見られて「ダッセwww」と言われるより「知らね」と言われる方がマシだから
どんどん中身がマイナーなものになっていく

55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:40:49.70 ID:HExzIJaL0

>>53
俺もそれかな
最初から完璧なんかじゃないのに自分のダメな部分を知られたくない感じ

54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:34:24.51 ID:b9Rgbpcw0

他人が部屋に入ってくると開けるわけないとわかっていても、棚とか机の引き出しとかを意識してどきどきする

63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:49:37.19 ID:HExzIJaL0

>>54
見落としてた
わかるわ、引き出しの前にいられるとソワソワどきどきするからやめてほしい

56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:42:10.55 ID:DroIb2Rk0

仲良くなって秘密みたいのを打ち明けても、その後何故かめちゃめちゃ後悔して会いたくなくなって結果友達いなくなる

61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:48:54.14 ID:HExzIJaL0

>>56
分かりすぎるww
なんであんなこと言ったんかなと(;_;)

57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:44:42.59 ID:TqaYSMOt0

あー俺もオ●ニーしてるとことかあんまり人に見られたくないわ
う●こしてるときも基本見られたくない

61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:48:54.14 ID:HExzIJaL0

>>57
そこは逆に見られたいわ

58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:47:06.78 ID:C+QxFCmJ0

アニメ好きでフィギュア買ったりラノベ買ったりしまくってるけど、家族には絶対に見せたくないし知られたくない
でも飾ったりしたいし隠す場所も足りなくなってくるから困ってる

61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:48:54.14 ID:HExzIJaL0

>>58
一人暮らし最高

59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:48:00.97 ID:mA4MSbZHP

予測変換見られそうで怖い

64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:53:32.56 ID:HExzIJaL0

>>59
オフにしてる
そもそも人に貸さないけど不安だから

60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:48:44.49 ID:C4MqFbux0

自分がウ●コだって自覚はあるのにプライドだけはいっちょ前なんだよな…
どうにかならんのかコレ

64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:53:32.56 ID:HExzIJaL0

>>60
クソなのは分かってるから今以上に低い評価をされたくないっていう悪あがきかなぁ
そんな自分がいや

62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:49:19.19 ID:UV9b4hBqP

本当の秘密主義はメールやライン ネットの検索履歴を消す

67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:59:37.96 ID:HExzIJaL0

>>62
検索履歴は消す

65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:57:41.55 ID:9HRj52Tli

俺は好きなマイナーアーティストとか友達に教えない
なんかこいつこんな曲きいてんのかとか思われたくない

67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:59:37.96 ID:HExzIJaL0

>>65
まじでこれ
ホントに批判してくるやついるからな

66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 01:58:56.77 ID:U0pXy0KV0

誰もお前のこと知りたいとも思ってないから大丈夫なの

68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 02:01:04.07 ID:HExzIJaL0

>>66
知られてしまったということが重要なんだ
相手がじゃなくて、俺が嫌だから知られたくない

69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2014/02/21(金) 02:02:08.27 ID:U0pXy0KV0

とりあえず他人から近づかれると自分から離しちゃうタイプ俺もだけど

引用元:秘密主義すぎて生きるのが辛い

コメント

タイトルとURLをコピーしました