きのう24日には、10羽ぐらいのカラスに囲まれる様子も見られた。カラスが背中に乗ってお尻のあたりをくちばしでつついても、イノシシは疲労がたまっているのか、反応しない。 近隣住民の女性は「人に害を与えるイノシシだけど、見るとかわいそう」と話していた。専門家によると、カラスは反撃できない相手にちょっかいを出す習性があり、「死んだら食べよう」と狙っている可能性もあるという。
https://www.j-cast.com/tv/2018/10/25342038.html



2: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 15:59:35.93 ID:Sxy2DU1f0.net
ワイより賢い
10: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:03:30.83 ID:m8S9xtzj0.net
カラスの嗅覚っていうのか死を察知する能力まじやばい
12: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:05:06.61 ID:dv40TRoSp.net
なんでカラスはこのイノシシが死にかけって分かるんやろな
13: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:05:33.03 ID:hP7MCOjEd.net
>>12
野生の本能よ
16: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:06:13.99 ID:AmD702Kx0.net
ノミをとってあげてるんでしょ
20: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:06:45.79 ID:1niLr5lJ0.net
ワイたまにカラスにつつかれるんやけど
274: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:55:48.93 ID:SAqdHJzId.net
>>20
死にかけやんけ!
41: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:14:15.73 ID:SZlDa3uw0.net
焼き豚と焼き鳥パーティーできるやん!
45: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:14:38.78 ID:tfUD/yDsr.net
写真だけ見たら仲良さそうやん
48: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:16:16.16 ID:lGXORf2na.net
炎上した芸能人のTwitterにクソリプ飛ばして絡むアニメアイコンかな
51: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:17:10.70 ID:uG9gaRbEp.net
こんだけあれば年明けまで食には困らないな
57: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:18:23.84 ID:tfUD/yDsr.net
>反撃できない相手にちょっかいを出す習性があり
なんJ民カラス説
66: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:19:48.81 ID:B5T0GZ7f0.net
やっぱ死臭ってあるんか
72: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:21:49.22 ID:gF8+DVmn0.net
特に痩せてるわけでもないし写真見てもイノシシが衰弱してるのかわからんな
87: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:24:26.74 ID:OMQfVim80.net
カラスのくせにぼたん鍋かよ
グルメだなぁ
110: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:27:54.74 ID:5XNb8tfF0.net
カラスくん頭良いな
117: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:29:30.67 ID:dBRs2/520.net
【gif画像】

119: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:30:15.80 ID:Z4TAFYrfd.net
>>117
これ犬?
120: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:30:23.93 ID:tfUD/yDsr.net
>>117
これ何仕留めたん?
125: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:31:57.01 ID:eGD4gLH/0.net
カラス「くっそ!餌にくちばしが届かへん…そや!」
1 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/07/14(金) 08:25:06.64 ID:npCzMyzp0
【gif画像】

11 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 08:28:38.51 ID:xq+GO2cC0
ワイなら1回分の水嵩では足りないのを見越して2個一緒に入れるけどな
59 風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2017/07/14(金) 08:45:06.21 ID:xq+GO2cC0
ワイの方が賢いってことなのになんでバカにされてんねん・・・
298: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:59:22.87 ID:FW6WSmekd.net
>>125

134: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:33:52.48 ID:dBRs2/520.net
こんな感じでただ懐いてるだけ説
【gif画像】

140: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:34:40.33 ID:jLVObjF3d.net
>>134
ねっとり食べるイッヌすこ
143: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:35:03.07 ID:ePVWFKJzr.net
>>134
かしこい
194: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:43:58.76 ID:5EykaoPw0.net

201: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:45:22.04 ID:vIp8IGP40.net
>>194
悲しそう
212: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:46:42.05 ID:lB8YWDfk0.net
>>194
んほ^~コギカスの顔たまんねぇ~
195: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:44:19.83 ID:7Ztl8rst0.net
害獣なのに同情路線で報道してる無能メディア
214: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:46:57.07 ID:fH19/kR/a.net
救出作戦ってなんやねん自然の摂理やろ
223: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:49:22.31 ID:HYfxLJw50.net
>>214
この罠地形は自然やないからなー
でもここで助かっても近い将来にどうせ害獣駆除されるなら
せめて痛みを知らずに安らかに死なせてあげればええのに
240: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:51:46.29 ID:7w242cGQa.net
しょっちゅう車で轢き殺してんのにいざという時は助けようという感覚がわからん
258: 風吹けば名無し 2018/10/25(木) 16:53:57.22 ID:q3aA0QUf0.net
ご馳走やからな

コメント