1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 01:37:08.77 ID:4+YNskGT0
いかんでしょ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 01:38:54.59 ID:vQ1/Dz8y0
なんか違和感満載だな
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 01:54:11.49 ID:vQ1/Dz8y0
>>14
人形劇かよwwwwwww
人形劇かよwwwwwww
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 01:41:02.85 ID:JbDIW+ls0
ヤマカンきもいから見ないことにしたんだがこの判断は正解だったんだろうか
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 01:44:09.05 ID:4+YNskGT0
>>5
作画が面白いよ
内容は普通
作画が面白いよ
内容は普通
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 01:47:37.14 ID:vQ1/Dz8y0
過度のシリアス展開がいらん
なんていうかアイマスのシリアスは意味があるけどWUGは全体的に暗くてみる気おきない
なんていうかアイマスのシリアスは意味があるけどWUGは全体的に暗くてみる気おきない
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 01:48:52.18 ID:4+YNskGT0
ぶつ切りエンドわろたwwwwwwwww
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 01:49:59.18 ID:vQ1/Dz8y0
仙台の町並みだけは綺麗に描くよなwwwwwww
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/03/01(土) 01:52:09.34 ID:g111fZf70
ここまで言われてると逆に見たくなる不思議

コメント