
1:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)07:49:33.57 ID: TJcA48ni0.net
家賃7万水道光熱費1万
食費5万
の計13万円を浮かせられる訳やろ?
つまり一年で156万のプラス、20から65の定年までの45年間で7020万のプラスってことや
2:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)07:49:56.90 ID: LznhiVvLM.net
食費たけーよ3:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)07:51:03.87 ID: TJcA48ni0.net
>>2こんなもんだろ
4:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)07:51:06.92 ID: RDuRkTxKa.net
65まで親に寄生とかどんなやつなんや8:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)07:51:56.58 ID: TJcA48ni0.net
>>4寄生じゃないぞ。親と一緒に住んでるだけやぞ
5:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)07:51:12.73 ID: g6Mm2W53d.net
親というコスパ最悪な存在がいるのに?6:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)07:51:24.70 ID: 8OADuJtk0.net
7000万払えば毒親と離れられんなら安いもんだわ9:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)07:52:46.41 ID: TJcA48ni0.net
>>5>>6
よくわからんけど親嫌いほど気持ち悪い存在もないと思う
反抗期の中高生じゃねーんだぞ
7:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)07:51:52.31 ID: zatqH10mp.net
一人で食費5万ってデブかな?11:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)07:53:03.77 ID: TJcA48ni0.net
>>7まあ、デブやけど
10:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)07:52:54.39 ID: NXP8e1sI0.net
実家が東京の奴羨ましいわ12:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)07:53:21.86 ID: TJcA48ni0.net
>>10それなw
18:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)07:54:15.91 ID: I3PtrPvNa.net
ただし精神は削られる19:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)07:54:44.12 ID: bxwz+OCLM.net
コストonlyやんパフォーマンス無視すんなよ
それをやると普通の人生が全く歩めない
20:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)07:54:46.93 ID: ci1kAoMFp.net
ちゃんと家事も手伝ったれよデブ22:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)07:55:04.69 ID: SOLe4X6z0.net
年収300万で実質450万の暮らしできるなんて最高やん!しかもその150万は額面やなくて手取り分やぞ
23:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)07:55:20.44 ID: R2eZGL7Tp.net
ワイ一人暮らし歴5年、金は貯まらんがもう他人との同棲が考えられない。一人暮らし自由すぎや
27:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)07:56:37.94 ID: lSS+wYhI0.net
家賃と食費高すぎやろ32:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)07:58:02.90 ID: dFS+Itkn0.net
家にカネ入れたれや34:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)07:58:16.52 ID: yJerYiCk0.net
介護あるから最終的には実家暮らしになるしな38:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)07:58:42.65 ID: FV3fIrKJd.net
でも女の子とセッ●スできないよね40:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)07:58:53.50 ID: Xq/X2l5j0.net
実家が都内またはベッドタウンが最強なんだよね結局42:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)07:59:03.27 ID: ZfzYfJzBd.net
普通家に金入れるよね43:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)07:59:32.56 ID: DNFvuOdGa.net
一人暮らしがかったるいから早く実家戻りたい親に時間拘束されても別に構わんし
45:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)08:00:22.55 ID: XD0F9sdL0.net
一人暮らしは病気になった時とネットで怖い話をまとめて見た時が辛い55:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)08:02:23.65 ID: AbZ8/mJ70.net
でも彼女やセフレが一人暮らししてたら転がり込んでしまう56:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)08:02:48.18 ID: dlypLT1R0.net
ぶっちゃけ彼女いるわけでもなきゃ一人暮らしなんてメリットゼロやわな62:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)08:04:05.14 ID: H8SsckE90.net
ワイは月5万家に入れてるけどみんないくら入れてるんや?
84:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)08:08:12.88 ID: 3Ulo6C0/p.net
>>62ワイは10万やな
親が仕事辞めたら20万にする予定
90:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)08:10:01.19 ID: FV3fIrKJd.net
>>84偉いな
こういう人に実家暮らしのこと言われたらぐうの音も出んわ
67:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)08:05:13.21 ID: c9wIMIX90.net
実家暮らしは別にええんやけどオ●ニーに集中できないのと、ちょっと不健康なことするとマッマが悲しませてしまうのが嫌89:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)08:09:30.38 ID: LTjmNxTc0.net
実家東京ですまんな94:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)08:10:16.10 ID: rp/zPe7/d.net
意味わからんプライドのために一人暮らしするほうがアホ貯金には代えられんのに
102:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)08:12:38.93 ID: dlypLT1R0.net
>>94ほんこれ それか単に親に嫌われてるんやろ
103:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)08:12:40.89 ID: lwr6/xul0.net
毒親やから無理や死んでももう一緒に暮らせん
98:風吹けば名無し : 2018/11/10(土)08:11:14.23 ID: IOuGmWnq0.net
外に出るとお金が減るんだよね家にいると心が減るんだよね
引用元:実家暮らしってコスパ最強すぎひんか???????????????????

コメント