1:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)17:58:36.19 ID: 4CsoIMx90●.net
2:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)17:58:49.21 ID: 4CsoIMx90.net
3:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)17:58:56.60 ID: 4CsoIMx90.net
4:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)17:59:07.00 ID: 4CsoIMx90.net
5:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)17:59:35.79 ID: laboafcQ0.net
私有地侵入で違法です54:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:22:54.31 ID: dMirOGgX0.net
>>5ほんこれ
112:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:52:35.37 ID: f01k5kz10.net
>>5これだろが
183:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)20:36:21.39 ID: yK0es09L0.net
>>5こんなちっちゃいことで訴えたりなんかしたら
一生その店いかんくなるで?
しかも人によっちゃSNSで、
「あの店はコンビニワープしたくらいで訴えるようなお店ですねん」
って拡散されまくって評判がた落ちになって閉店ガラガラやぞ?
264:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/23(金)01:45:12.22 ID: pCIOIprz0.net
>>183なるわけねーだろ
逆に晒したアホが炎上して特定されてサジェスト汚染の餌食になるだけだボンクラ
186:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)20:44:46.82 ID: USGNJcZw0.net
それならチラシポスティングも訪問販売も違法だよな保険や学習塾や牛乳のサンプル配布、コンビニがリニューアルオープンしますってのも来たことあるぞ
チラシも不動産会社、ピザ屋、互助会のハガキ、水道屋のマグネットとか何でも投函されるし…
232:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)22:43:19.91 ID: kvv5VX+q0.net
>>186そうだよ
233:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)22:56:22.65 ID: mmDSikwe0.net
>>232つまり集合住宅に防犯カメラつけて訪問販売系の人を撮影し続けて訴えたら訴訟ビジネスで食っていけるのか?
6:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:00:40.09 ID: bRLjeFue0.net
コンビニ側次第では住居侵入になるんだな7:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:01:03.01 ID: cbD2Gw8J0.net
あんな恥ずかしい事よく出来るなと8:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:01:10.66 ID: qo/Xysbl0.net
急いでいるやつがどれほど世の中に貢献しているか?9:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:01:40.23 ID: ptbty9GJ0.net
コンビニワープって言い方普通なん?初耳なんだが12:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:04:02.56 ID: Kse06btB0.net
>>9ショートカットが正解だろうな。
無理やりコンビニなんとかを流行らせようとしていて流行語大賞みたいになってるわ。
90:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:40:13.77 ID: ubzYYRfr0.net
>>9ショートカットって言ってる
10:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:01:48.18 ID: GbK1gpeI0.net
寄って買い物しようと思ったけど別の店に寄ったほうがいろいろ買えると思って通過した でよくね11:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:04:02.32 ID: bRLjeFue0.net
>>10入店しないのは全部アウトと言われても仕方ないかと
181:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)20:33:26.03 ID: i+prsJQ10.net
>>11プリウス「まかせろ!」
218:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)22:00:36.36 ID: mX6Ozoti0.net
>>181お前は入店するなw
13:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:04:11.77 ID: QpN76au40.net
こういうやつらって住宅地抜け道として使ってんだろ14:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:04:13.41 ID: dWzp3Om10.net
路面Aから路面Bに通り抜けられないように何かコーンでも置いておけよwそーすりゃそんなバカな奴はいなくなる。客は通り抜けられなくて不便かもしれんがバカのせいで不便になる
17:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:04:20.25 ID: sex4BgG00.net
初めて聞いたなw駐車場内を徐行してたら別にいいんじゃね?
24:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:07:53.40 ID: SkEco/hD0.net
>>17店側の発言ならいいけどショートカットしている運転手の発言ではアウトでは。
205:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)21:42:19.96 ID: 3OzXRqwE0.net
>>17こういうやつは徐行しないから
19:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:06:08.30 ID: YZziO8Xp0.net
店が訴え無いだけで違法やん22:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:06:45.49 ID: ReM66PW70.net
当たり屋が捗るな〜www23:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:07:03.91 ID: mjt5GZ2E0.net
見せに行こうと思ったけど直前でやめたってやつと区別つかねえし取り締まりようないだろ25:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:08:04.64 ID: tOWqOYGe0.net
歩道を横切る時に一時停止してないと思うからキップ切ってやったら良い26:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:08:04.75 ID: zN7Tg5jb0.net
取り敢えず、右折は禁止にしろよ27:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:08:05.38 ID: K576HZVL0.net
駐車場もコンビニエンスに使えるということだね28:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:08:05.80 ID: WeO6bQdp0.net
1分間に一台もコンビニワープが発生してるなら、そりゃその交差点や周辺道路に何らかの重大な欠陥があるからだろうよ31:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:08:54.93 ID: 3ZK6nr6i0.net
たかだか数分待てないとかどんだけ余裕ないんだよ32:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:09:09.36 ID: zoA2QjCH0.net
行為事態はまあ許せる駐車場内をアホみたいな速度で飛ばすカスは
自爆してできるだけむごたらしく死ね
37:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:11:11.72 ID: WeO6bQdp0.net
>>32コンビニワープに限らず抜け道などのショートカットを飛ばすやつは
ショートカットしなかった場合より遅くなるわけにはいかないという気持ちがあるのか知らないが
とにかく非常識で危険な運転を繰り返す
34:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:10:25.48 ID: ha7CrCHC0.net
一時停止してないやつは普通にアウトやろ35:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:10:50.55 ID: laboafcQ0.net
というかこんなの報道するとかどういう神経してるんだこんなことしたらやる奴増えるだろ
36:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:10:51.48 ID: 50AXpBPC0.net
いや、ふつうに道交法違反だろ車道から歩道に侵入するときは一時停止しないといけないし、しかも駐車が目的の時だけってハッキリ書かれてるぞ
38:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:11:18.17 ID: 0q0+eSW70.net
駐車場を仕切れば解決だなw40:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:12:03.09 ID: FZ9DTZBB0.net
これやってる奴かなり頭悪そうに見える41:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:12:37.99 ID: EzN8NbJS0.net
何をそんな急ぐ理由があんだよクソでも漏らしてるのか
92:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:41:58.62 ID: BT+Z9yDi0.net
>>41漏れそうならともかく漏れちゃってる奴はもう許してやろうw
97:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:44:24.29 ID: V97qyIok0.net
>>92既に漏れちゃってるならもう急がなくてもよいのでは?w
42:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:13:06.94 ID: 5ezPTuYL0.net
パトカーもやってるからなw70:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:29:12.84 ID: e3CFeXIw0.net
>>42やってるよな
何年か前にみて唖然としたわ
44:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:14:19.08 ID: OM/Sg3NK0.net
駐車場を仕切るしかないね昔やったけどやってる車を見て結構なスピードですり抜けてくオラオラ感がみっともなく思えて以来やってない
46:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:16:14.67 ID: haKXIMsG0.net
これやる奴は問答無用で縁切ってるわ50:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:20:44.39 ID: G7WnyIfb0.net
マリカーかよ51:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:21:05.09 ID: FmlQ/Gll0.net
無茶して事故ったり、やたら煽ったり飛ばす奴らって、そんな1〜2分短縮して何が嬉しいんだか良くわからん大体しょうもない奴、そんでなんでか知らないが自分で染めたような明るい髪した太った女が大体隣にいる
55:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:23:08.24 ID: tHBB/F8s0.net
路面にいでっかいかまぼこ付けとけ減速せざるを得なくなるから
56:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:23:21.71 ID: q9ZwuB3S0.net
運転下手なやつはやるな58:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:24:26.02 ID: lZDNdET70.net
アメリカみたいに赤信号でも左折OKにすりゃいいんだアメリカは右折だけど
64:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:26:51.89 ID: 0BP1rwXm0.net
>>58アメリカだろうが赤信号でも左折OKな訳ないだろ
137:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)19:22:12.00 ID: wNqByv9Y0.net
>>64州による
あと霊柩車は赤信号でも進入OK
157:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)19:52:01.74 ID: rPez+w6L0.net
>>137俺のいたキャリフォルニアも赤信号で右折okだったな
赤信号で曲がっちゃだめな交差点はそこだけNO TURN ON REDって掲示されてる
212:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)21:49:13.10 ID: mmDSikwe0.net
>>157日本もこうすべきだよ。
左折は信号ないところでもちょっと頭出して車が止んだら出るだけだから。
もちろん横断歩道分厚いところとかそうすべきでない道路はやらなくていい。
61:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:26:20.79 ID: VrrdJgRZ0.net
違法ではないけど恥をかく気はないからしない62:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:26:39.69 ID: Xs1PDCYk0.net
そんなちょっとした時間を惜しがるなら、その分早く行動すればいいのに。67:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:27:55.79 ID: qrBvengU0.net
ワープってカッコいい!俺もやろっと!68:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:28:57.57 ID: E6uJmJso0.net
右折バージョンあるのかよ悪質だわ
74:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:31:06.03 ID: /OzqUwzo0.net
違法じゃなくてもやってる奴は軽蔑する76:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:32:40.25 ID: qcB1Lyix0.net
入り口と出口分けりゃいい78:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:33:21.46 ID: bn+VYWCnO.net
撤退したコンビニ跡でチャリがトラロープに絡って盛大にコケてるのを見た80:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:35:17.26 ID: 15aqWh3y0.net
コンビニにワープステーションでも置いてるのかと思った全国のコンビニを自由にワープできたらクソ便利だろうな
85:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:36:20.64 ID: 7AZ28yhY0.net
最初から違法かどうかが問題ではない馬鹿なの
87:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:37:25.72 ID: z0vnhXDe0.net
コンビニワープ自体が違法では無かったにしても、やってる奴は100%一時停止違反してるだろ88:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:38:33.41 ID: 7LLXQqoA0.net
Uターン禁止でも横断は禁止されてないから一旦横断したと見せかけてから出るっていう手もあるよね
102:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:47:51.69 ID: rOY3mdmb0.net
違法ちゃうんか?よっしゃ通ったろ!
109:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:51:44.09 ID: tGTVJmvt0.net
北海道で見てびっくりしたが全国的にあるのか
110:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:52:13.42 ID: 9j16PpAr0.net
大昔、ガソリンスタンドでこれやったバカがいて、ガソリンスタンドのあんちゃんが怒涛のダッシュで蹴りあげてた。
135:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)19:20:30.16 ID: twNNJ+nC0.net
「通り抜け禁止」の看板ある店もあるけど罰金とかは明示してないかも
136:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)19:21:53.34 ID: t0XiywJO0.net
人を轢く確率が上がるだけだよね158:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)19:52:22.15 ID: /zZJtyIS0.net
全自動カラーボール発射マシンとか作ったらバカ売れしないか?駐車場が物凄くカラフルになるが
162:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)20:03:34.31 ID: uSp6SMHWO.net
ガソリンスタンドワープもあるでよ163:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)20:04:30.03 ID: 2nikMcoi0.net
車に乗っているとつくづく思うが、こういうとんでもない運転してるのがいても事故にならないのは、まわりで優しい人達がゆっくり慎重に運転しているからなんだよ173:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)20:18:18.53 ID: ly37pooc0.net
>>163ほんそれ
164:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)20:07:20.06 ID: 4alWl/1t0.net
どうせ批判してるやつも制限速度守ってないしな169:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)20:17:15.13 ID: qst6Y83c0.net
アホか普通に違法だわ
170:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)20:17:38.84 ID: bKZz56Lw0.net
お前らの糞みたいな人生たかが数十秒短縮したところで何も変わらねえよwww171:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)20:17:41.82 ID: uCvGkPF90.net
これやって通行区域違反で切符切られたぞ俺どうすんだよ
175:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)20:20:19.03 ID: z1vxuarw0.net
ワープする時もあれば、信号で止まらされて「しゃあないな、ちょうど小腹も空いてるしこのままコンビニ
入るか」ってなるときもある。そのための信号角地の立地だろw
179:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)20:22:07.05 ID: EcyJl7A00.net
場所によってはポールで工夫してるなしかし普通に寄りたくても入り口どこだよってなる
185:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)20:42:56.72 ID: QZsnz9Cm0.net
気持ちはわかるけどあれは恥ずかしいだろショボいルール違反
187:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)20:45:32.98 ID: C7ehQMah0.net
コンビニ配送の仕事した時にショートカットの車に轢かれそうになった事あるわ。あれマジで危ない。
198:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)21:15:31.15 ID: /ZazQfJd0.net
まあ、次の信号で追いつくんだけどねw202:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)21:29:29.18 ID: JvSTVqZT0.net
彼氏彼女がやってたらドン引きして冷めるわな違法じゃないけど程度が知れる
206:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)21:42:39.59 ID: 1ap86/9k0.net
感情で車を動かす奴はろくな奴じゃない222:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)22:07:10.45 ID: Dc5N/4NU0.net
なんとなく10年前より減った気がする前はもっと見た
104:名無しさん@涙目です。 : 2018/11/22(木)18:48:58.41 ID: 4HqOczPt0.net
たった2分程度と引き換えに事故のリスク背負うとか人生余裕あるんだろうな引用元:【朗報】コンビニワープ、違法じゃなかった

コメント