ヤフオクでとある1円硬貨がなんと280万円もの高値で落札されて話題になっていた。
この1円玉はいわゆるエラー硬貨なのだが、若干の刻印のズレといったレベルではなく、1円玉と同サイズのアルミの端にわずかに1円玉とわかる「平成」「円」の文字が刻印されているという、かなりの珍品。
エラー硬貨とは刻印の2度打ち、陰打ち、傾斜、また穴あき硬貨の場合は穴無しや、穴ずれなどいわば不良品の硬貨で、これらは検査の途中で取り除かれるのが普通だが、日本の場合、5円と50円は中央に穿孔する工程で穴の位置がずれた硬貨が時々流通に回り発見されることがある。
ヤフオクにて150件以上の入札の末、280万円で落札された1円玉のエラーコイン。ギリッギリ平成であること以外はなんにも分からん…
こんなアルミの欠片に280万… pic.twitter.com/vlU067YBES
— サイガ (@sai_gasan) 2014, 3月 13
@sai_gasan (´・ω・`) 意味わからんw そんだけ有ったら飯何回食いに行けるねんw
— 家紋 (@camo__n) 2014, 3月 13
1円がヤフオクで280万で落札って世の中凄いなぁ
— ☆タカ☆ (@takatti2) 2014, 3月 13
【おたからや】大珍品!!平成年号1円アルミ貨変形ズレ打エラー#1 http://t.co/UyNcUnd43y #ヤフオク
車買えるやん・・・
— ホワイティ(提督) (@whity_Trail) 2014, 3月 11
【おたからや】大珍品!!平成年号1円アルミ貨変形ズレ打エラー#1
もうただのアルミ板じゃねえか!
http://t.co/Z5nAMWzl3O
— NxSxMxZ@ハク愛主義者 (@noisemaze) 2014, 3月 10
たった1gのアルミニウム片にこんな値段(280万円)がつくとは……恐ろしい世界やな。 http://t.co/CsAC7biUHv
— やすまない (@yasumanai) 2014, 3月 12
1
2
3
4
5
6
7
8












コメント