1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)21:50:19.360 ID: 18U1FRIv0.net
獲物はこいつ米国産アンガス牛240g
548円(税抜)
テフロンフライパンしかない
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)21:50:43.511 ID: sP1wTr/DM.net
うひょー美味そう4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)21:51:00.307 ID: LGGx3/3Xa.net
まずは軽く叩いて切れ目を入れろ11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)21:53:06.188 ID: 18U1FRIv0.net
当方初心者故、ネットの情報はある程度調べたが腕は無い>>4の言う通り、白い脂身のところに切れ目を入れて
焼いた際に肉が丸まるのを防ぐのが定石のようだ
肉は既に常温に戻してある
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)21:51:08.279 ID: l4Z29fvH0.net
和牛脂を用意します7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)21:52:08.991 ID: 1IcHPOY7d.net
最初に何箇所もピックで穴あけとけよ火通りやすくなるから
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)21:52:54.084 ID: sP1wTr/DM.net
弱火で行こう13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)21:54:18.846 ID: hdQK8WAJ0.net
外だけガッと焼いてあとは芯温59度になるまで蒸しとけ
どんな肉でも柔らかく仕上がるぞ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)21:54:52.908 ID: 18U1FRIv0.net
付け合わせとしては、ほうれん草を煮たやつとセブンの冷凍ポテトフライ
ポテトフライはレンジで解凍した後、オーブンで焼くわ
現在余熱中
その間に筋に切れ込みを入れる
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)21:55:39.275 ID: ktFv7u7l0.net
>>14ほうれん草はバターで炒めた方がステーキには合うんじゃない?
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:11:27.374 ID: 18U1FRIv0.net
ほうれん草は>>16の言う通りソテーにするのがベストなんだろうけどバターもベーコンも無いし今回は茹でることにした
余はお浸しにする
まずはフライドガーリックを作るわけだね
ポテトが終わったら着手する
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)21:55:50.445 ID: TsqlsEeb0.net
大量のバターをガンガンに熱したフライパンに入れてお肉を揚げ焼き表面だけ色をつけたらフライパンからすぐ出してアルミホイルに包んで10分置いとく
フライパンで火を入れ過ぎないこと
18:海原雄山 : 2018/11/24(土)21:57:18.867 ID: 1zXRGunK0.net
フォークで刺しまくって筋を切る↓
塩とコショウをかけて肉に擦り込む
↓
包丁で食べやすく豚カツみたいにカットする
↓
熱したフライパンに牛脂を溶かし油の代わりにする
↓
フライパンで両面焼く
↓
焼いた肉を皿に乗せて形を整える
↓
最後にフライパンに焼き肉のタレを入れ熱して少し沸騰した感じなったらそれを肉にかけて完成
うまいぞ(´・ω・`)
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:05:12.302 ID: sP1wTr/DM.net
>>18美味しんぼの海原雄山が言うなら美味いんだろうな
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)21:57:24.882 ID: onCkoarw0.net
ごく弱火でフライパンも持って話して中まで80度になるまでゆっくり低温で調理肉は休ませておきフライパンをめっちゃ加熱して
先ほど休ませておいた肉に塩コショウしてさっとフライパンで両面をいい具合にメイラード反応させて完成!!
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)21:59:01.635 ID: RrdkhKo4M.net
>>19中が80℃とかゴム草履の完成じゃん
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:01:12.688 ID: onCkoarw0.net
>>21安全性を考えるとこの薄さで筋も多い肉だとそうするしかないぞ…
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:00:36.360 ID: hRjzTYNCd.net
キャロットグラッセはどうするつもり?24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:01:38.658 ID: 18U1FRIv0.net
みんな色々教えてくれてるのに情報処理ができない申し訳ない
いま、筋を切ってみた
ポテトはオーブンに入れた
塩胡椒は直前でいいんだよな?
冷凍していた青森産にんにくを、スライスしたもの
スーパーで貰った牛脂もある
ソースは市販のもの
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:07:29.685 ID: 18U1FRIv0.net
焼き方に関してだけどそこまで新鮮な肉でもないだろうから
レアではなくミディアムレアでいきたい
オージービーフ公式のこれを参考にしようかと思う
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:09:51.678 ID: HrGdpxFg0.net
肩ロースじゃん左上のとこがザブトン、目が流れちゃってるけど
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:13:37.793 ID: 18U1FRIv0.net
>>35え!すげぇなんでわかるん?
確かにこの肉は肩ロースって書いてあったわ
ざぶとんって焼肉屋で聞いたことあるな
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:17:50.956 ID: HrGdpxFg0.net
>>43いつも切ってるから見慣れてる
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:20:39.417 ID: 18U1FRIv0.net
>>51プロの人ですね
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:11:03.145 ID: PpbBUmpfa.net
なんなんだよこのステーキガチ勢はよぉ!!!!39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:11:42.395 ID: ktFv7u7l0.net
同じレベルの肉で僕が作ったの
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:12:20.270 ID: UXjvWDmPa.net
>>39うまそ!48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:15:30.095 ID: 18U1FRIv0.net
>>39おいおいなんだよこれ
美味そうすぎだろ
しかも、どこに売ってんねんこの皿!本格的
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:14:40.895 ID: sP1wTr/DM.net
腹減るよう!49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:16:19.646 ID: PpbBUmpfa.net
肩ロースはだいたいこんな脂身のつき方したのが西友に並んでるから写真だけでもなんとなくわかる52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:20:16.072 ID: 18U1FRIv0.net
フォークで両面に軽く穴を開けたポテトも焼きあがった!
100円でこれほどカリッといけば御の字だわ
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:22:09.370 ID: 18U1FRIv0.net
こっからは時間との勝負っぽいから遅レスになるかもまずはガーリックフライを作っていく
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:25:11.986 ID: 18U1FRIv0.net
牛脂2こ貰っといたほうがよかったかないま弱火でガーリック揚げてます
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:28:00.380 ID: 18U1FRIv0.net
いい匂い
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:30:29.662 ID: 8E377pWx0.net
アメリカ産よりオーストラリア産の方がうまいよ値段は確かにアメリカ産の方が多少安いけど本当に多少だし
極端に高い和牛除く国産と比べてこの辺のアンガス牛肉はマジで安い3割から5割近くも
だから国産牛を妄信してる信者って減ってそうなもんだけどスーパーによく並んでるから
まだ国産をありがたがってる層がいるんだなぁと不思議に思う
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:31:46.926 ID: 18U1FRIv0.net
揚がってきた
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:32:48.349 ID: l1UbP2AXa.net
オージーの肉は牧草だから硬いし上手くないアメリカの方が穀物食ってるからオージーよりは高いけど美味い
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:33:23.935 ID: 18U1FRIv0.net
いよいよ肉いきますからね66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:39:02.788 ID: 18U1FRIv0.net
強火で1分焼いて弱火で1分焼く
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:40:25.435 ID: 18U1FRIv0.net
裏返して強火で30秒弱火で2分
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:43:09.565 ID: ktFv7u7l0.net
>>67あっ…
68:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:41:05.622 ID: 18U1FRIv0.net
いまお肉を落ち着かせてる(?)71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:46:42.613 ID: 18U1FRIv0.net
完成した
あってなんやねん!
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:48:10.968 ID: ktFv7u7l0.net
>>71汚い
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)23:07:23.498 ID: oQpmNWHKa.net
>>71減点ー30点
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:49:00.062 ID: s0wrF+rU0.net
断面見せて75:海原雄山 : 2018/11/24(土)22:49:10.338 ID: 1zXRGunK0.net
ちなみにカットしない場合は鉄板に肉置いた方がいい皿が傷つくしナイフで切りにくい78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:51:10.114 ID: 18U1FRIv0.net
100円の皿だし傷なんていいんだよ断面待ってな
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:51:28.803 ID: R3yC3vTBa.net
安いオージーは悪いこと言わないからカットステーキにするが吉80:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:54:58.396 ID: 18U1FRIv0.net
端っこの方切るとこんな感じ噛みごたえ強い
味ニンニク効いててめっちゃ美味い
最高や
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:56:34.777 ID: 18U1FRIv0.net
お供はこいつやじゃ、みんなありがと!
83:海原雄山 : 2018/11/24(土)22:57:19.044 ID: 1zXRGunK0.net
>>81乙(´・ω・`)
84:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)22:57:37.004 ID: R3yC3vTBa.net
>>81ビールは良い
86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)23:10:30.927 ID: VdZ3zpUF0.net
ソースひたひたやんけ!87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)23:11:27.087 ID: 18U1FRIv0.net
くっそ美味いしあわせ
おやすみなさい
88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)23:28:33.069 ID: sP1wTr/DM.net
おつかれ89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2018/11/24(土)23:52:38.908 ID: v+Njv37QM.net
肉を食う時生きてるって感じがするよな引用元:アンガス牛ステーキを美味く焼きたい

コメント