いや普通に大卒で3年も働けば買えるやろ…
5: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 00:54:41.92 ID:1KN7l9wYd.net
普通に車検二年付きの軽自動車買って乗りつぶせや
8: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 00:55:32.14 ID:c+tOjFm70.net
>>5
ちなワイはこのコース
結婚したら一回りでかいのに買い換えるやろうけど
6: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 00:55:19.37 ID:EXQU0WCj0.net
車誇るしかないような人生からまず脱却しよう
56: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:04:17.05 ID:/gjACgBw0.net
>>6
車すら持てない人生からまず脱却しよう
9: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 00:55:51.05 ID:ZNVP56DY0.net
田舎だから車離れ無理やわ
どちらかというと若者の田舎離れやろ
全員田舎に追い返せば皆車乗るようになるで
14: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 00:56:41.12 ID:HKMi/Io7d.net
>>9
逆に都心だと駐車場がないからな
20: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 00:58:01.42 ID:O0pgWegB0.net
頭おかしい税金いっぱい掛かってるからねとりあえず二重課税やめーや
31: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 00:59:01.41 ID:1aN8oCjD0.net
免許だけは持ってるペーパーが一番多そう
55: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:04:03.41 ID:KEeReMFT0.net
>>31
身分証明には一番便利やし
33: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 00:59:27.38 ID:m6TEkla20.net
今シェアカーとかあるし
52: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:03:45.20 ID:+Zy260Y50.net
車税高すぎやろ
73: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:06:55.29 ID:MGiJL92r0.net
持ってるだけで年間50万ぐらいかかるんだぜ!?
金持ちだなあみんな
84: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:09:14.11 ID:lfEuN49m0.net
また政府が車で新たな税金取ろうとしとるんやろ?車が置物にしかならんわ
91: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:10:01.49 ID:szAaDsoG0.net
>>84
走行距離税を増やそうとしとる
107: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:12:03.22 ID:lfEuN49m0.net
>>91
アホやろトヨタとかそろそろブチギレろよ
あれくらいの企業がゴネれば廃案になるやろ
125: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:15:24.22 ID:szAaDsoG0.net
>>107
走行距離税とか設定の仕方によっては観光にも影響あるで
86: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:09:31.89 ID:7fcyBQrP0.net
買ったら税金
持ってるだけで税金
乗ったら税金
多すぎない?
102: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:11:20.31 ID:LSPhwYnU0.net
東京なら家賃高い駐車場高いで車買う余裕も必要もないやろな
114: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:13:18.58 ID:ar1sP0Uo0.net
車買わないことで浮くお金の便利さ>車がある便利さ
120: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:14:35.76 ID:lfEuN49m0.net
>>114
これ
119: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:14:35.33 ID:kW9kd/xm0.net
車に拘りない首都圏の人間ならタイムズカーシェアとかの方がそりゃ安上がりだわな
133: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:16:12.44 ID:szAaDsoG0.net
>>119
いる時だけ使う
ほんまこれでええねん
123: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:15:00.57 ID:BdbcanVN0.net
今の時代こんなに交通網発達してるのに車買うやつって車好きしかおらんやろ
124: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:15:07.28 ID:2ahGNbuj0.net
二輪車じゃいかんのか?
都心の駐輪場の半分バイクに譲ってくれたら渋滞満員電車減るで
141: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:17:21.54 ID:A257BBnr0.net
田舎の駐車場代とか5000円レベルやしな
147: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:18:13.99 ID:3PQ5J3IB0.net
>>141
タダやぞ
家の敷地内に余裕で停められる
256: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:29:53.71 ID:aVltKiJe0.net
いつもの


297: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:32:26.13 ID:umKOAClp0.net
>>256
トヨタの社長がキレてたな
301: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:33:05.10 ID:NIqq8HOa0.net
>>256
地方いじめるの楽しいか?
320: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:34:21.35 ID:VZjtbMHUM.net
>>301
未だに地方の田舎に住んでるやつってちょっと頭おかしいと思うわ
都会のほうが年収高いし、家賃差し引いても手取りは都会のほうが多い
329: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:35:01.40 ID:NIqq8HOa0.net
>>320
国がその感覚でやってないか?
335: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:35:15.76 ID:7MICjZCC0.net
>>320
そもそも田舎は仕事自体が無いからな
289: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:32:02.41 ID:RUBcszIaa.net
車買ったで!
消費税
自動車取得税
自動車税
自動車重量税
燃料税
消費税
こんなん国道は塵一つない完璧な4車線待った無しやろ
302: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:33:12.86 ID:EKVWA+YO0.net
>>289
どこに消えてるんですかねぇ
310: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:33:39.35 ID:lfEuN49m0.net
国は経済回せと言うけどこんなに税金掛かるならそりゃ誰も物欲なくなりますよ
誰だって金に余裕があれば高い腕時計や車や一軒家はほしいわ
331: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:35:04.42 ID:umKOAClp0.net
>>310
財務省「国庫に金回せ」
315: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:34:11.39 ID:8FF8kAWg0.net
軽で250万の時代だしなぁ
325: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:34:35.98 ID:c+tOjFm70.net
>>315
なんでいきなり新車狙っとんねんアホか
380: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:38:51.19 ID:u8A5xsCD0.net
~1000km/年 1万円
1000~3000km/年 3万円
3000~5000km/年 6万円
5000~7000km/年 8万円
7000~10000km/年 12万円
みたいな感じで単純な比例にならず走れば走るほどプラスボーナスって体系になりそう
389: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:39:27.84 ID:szAaDsoG0.net
>>380
地方民死亡やな
387: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:39:21.32 ID:WxsPoI6P0.net
こんなに若者から金巻き上げる政府マジで許さんからな
お前らが爺さんになる頃には全ての老人援助を打ち切ってワイらと若者だけに還元される国にしてやるからな
406: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:41:05.52 ID:NIqq8HOa0.net
>>387
爺さんが国治めてるんやからそれは無理やで
396: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:40:14.74 ID:eKJlGdF60.net
カーシェアリング程度が十分だわ
408: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:41:07.22 ID:vxLEeb4da.net
>>396
走行税とるってよ
449: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:44:33.41 ID:vUJrppyna.net
走行距離税ってタクシーやトラックからも取るんか?
464: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:45:28.13 ID:szAaDsoG0.net
>>449
そのへんほんまどうするか分からん
走行距離税って話だけ今回っとる
450: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:44:34.07 ID:tfnOcTMka.net
知り合いに金無いわ~って言いながらスマホ半年おきに換えてる奴居て病気かと思った
453: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:44:40.26 ID:J4QvopImx.net
軽で200万オーバーとかもう意味分からん
562: 風吹けば名無し 2018/11/30(金) 01:53:33.48 ID:buVl7zBj0.net
昔みたいに車とか結婚して無いと駄目みたいな見栄張る必要無くなっただけやろ

コメント