画像は「Hawaiian Monk Seal Research Program」Facebookスクリーンショット

鼻の穴にウナギが入った状態のアザラシが見つかったとアザラシの研究団体が報告した。
アメリカ・北西ハワイ諸島に生息する「ハワイモンクアザラシ」の観察や保護を行っている「Hawaiian Monk Seal Research Program」は今月、鼻の穴にウナギが入った状態の若いオスを発見。ウナギの頭部がアザラシの右の鼻の中に入っているとみられ、アザラシは苦しそうな表情を浮かべていた。
研究者らによると、ハワイモンクアザラシは、珊瑚礁の割れ目や岩の下、砂などに隠れている獲物を、口や鼻を押し込んで食べる。今回のケースは、追い詰められたウナギが逃げようとしたか、飲み込んだウナギが鼻から出てきたなど考えられるが詳しいことは分かっていない。幸い、鼻の中のウナギは研究者らによって取り除かれ、アザラシは無事だった。
なお、鼻にウナギが入ったアザラシは今回が初めてではなく、数年前に最初に目撃して以来3?4回ほど確認しているとのこと。40年間活動を続けている中でこの現象を見るようになったのは最近であり、統計的な異常なのか、将来的にもっと増えるのかは分からないとしている。
12月6日(木)13時5分 BIGLOBEニュース
https://news.biglobe.ne.jp/animal/1206/blnews_181206_9343034003.html
107: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 13:40:05.93 ID:preMkvpe0.net
ほっしゃんやん
17: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 13:27:20.74 ID:TYuXCI5B0.net
>>1
「なんでウサギが?」と思ったらウナギだった
83: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 13:37:20.30 ID:EAuTHPQH0.net
>>17
オレもウサギだと思って来てしまった
217: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 13:56:55.77 ID:yyioM3a80.net
>>17
俺も
295: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 14:11:50.45 ID:204LRLua0.net
>>17
実は私も
326: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 14:19:14.42 ID:lZbtfMnP0.net
>>17
うむ
459: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 15:35:24.46 ID:ebLihtQF0.net
>>17
同じうさぎ症候群の人が多くて安心した
613: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 19:06:12.16 ID:m0G49aUg0.net
>>17
me too!
649: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 20:22:13.76 ID:Ro85at8C0.net
>>17
俺もウサギと読んで開いた
何故だろう、この空目率
729: 名無しさん@1周年 2018/12/07(金) 01:44:04.91 ID:1QFOtTf70.net
>>17
同じく過ぎて笑ったw
47: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 13:31:26.09 ID:LTraaJw10.net
なんでこいつご満悦な顔してんねん
53: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 13:32:25.92 ID:FlmnFSlS0.net
おしゃれなヒョウ柄の鼻ピだなあ
58: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 13:32:47.72 ID:0dquC76F0.net
ヘビかと思った
こんな柄のウナギいるんだな
65: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 13:33:16.22 ID:w89I8o0Q0.net
人間を笑わせようとして体張った根っからの芸人だゾ
75: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 13:35:28.75 ID:gm+uP5PC0.net
鰻の方が苦しいだろ
79: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 13:35:45.14 ID:ApLy7UnA0.net
ほっしゃんの完全上位互換
87: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 13:38:07.99 ID:tBXuQx+o0.net
鼻に残ったのはアザらしい
378: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 14:43:34.20 ID:2byiIOb00.net
>>87
99: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 13:38:50.58 ID:t6qf3Gj30.net
アホの子w
105: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 13:40:02.21 ID:hKUN84e90.net
この自慢げな顔は・・・さては、自分でやったな
115: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 13:40:37.83 ID:5oI0MYw90.net
だれたこのウナギ特定出来ない?
蛇かうつぼじゃないの?
439: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 15:13:11.30 ID:4Gy+fa+V0.net
>>115
eelと書いてあるだけだからウツボやウミヘビ(魚類の方の)かもね
spotted snake eelとか
121: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 13:41:23.71 ID:xrVp0/ap0.net
この柄の鰻は捌いて食う気がしないな
139: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 13:44:41.00 ID:qEJo/25V0.net
なに野生で笑い取っとるねん
178: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 13:49:31.24 ID:myN6qScy0.net
うなぎは死んでんねんで!
179: 名無しさん@1周年 2018/12/06(木) 13:49:51.51 ID:No9VI6Z50.net
めっちゃ刺さっててワロタ

コメント