
1:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:04:36.87 ID: xnxXTgBv0.net
どっちがいい?2:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:05:05.36 ID: po9Ja/FS0.net
後者に決まってるだろ3:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:05:07.95 ID: +BZLN8IR0.net
年収1億で東京4:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:05:11.55 ID: lvqtF1qHd.net
年収400万で上海5:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:05:26.48 ID: JsDQwVwVM.net
離島でも後者一択6:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:05:36.68 ID: sVYhu8F00.net
比べるまでもなく後者7:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:06:34.99 ID: xnxXTgBv0.net
田舎っていうのは本当の田舎やで地方都市とかレベルではない
8:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:07:11.18 ID: +sEg7e+Ax.net
>>7具体的にはとれくらいだよ
21:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:09:19.33 ID: xnxXTgBv0.net
>>8北海道の山奥とかコンビニまで一時間レベル
24:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:10:55.54 ID: 7TgrMs5wx.net
>>21猟師免許とってネット環境整えてスローライフで勝ち組やん
騒音も全く気にしなくていいからゼックスやりたい放題土地使いたい放題
28:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:12:12.11 ID: Moy2fbA7p.net
>>24嫁さん連れて山奥に引きこもるんか
友達に会えへんしかわいそう
34:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:13:44.34 ID: 0/9z2f9n0.net
>>28家庭持って仕事してたら友達なんか会うどころか連絡すら稀になるで
47:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:16:03.44 ID: 7TgrMs5wx.net
>>28東京で年収300万とか嫁どころか友達と会うす暇らないやろ
32:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:13:25.43 ID: EhSC3G6K.net
えぇ…東京で年収300万は実際底辺がゴロゴロいるのに、北海道の山奥で年収600万なんて超レアケースやろ
比べる対象のバランスおかしくない?
46:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:15:50.41 ID: wDqB9eLQH.net
>>32山奥によるけど秘境観光地なら経営者富豪多いで
源泉とかないと先細りやけど
9:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:07:40.57 ID: lWNxe1pt0.net
都会でも300しか無かったらひでぇ暮らししか出来なさそう10:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:07:43.62 ID: q+ZBxGx40.net
年収450万で宇都宮12:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:07:58.53 ID: wDqB9eLQH.net
年収300万でも後者の方がいい絶対的に収入が約束されてるならやけど
13:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:08:18.39 ID: 5x7fYuqw0.net
田舎で楽しみ見つけきれない奴は都会の暮らしでも充実してないはずや14:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:08:33.35 ID: Moy2fbA7p.net
まあ実際には東京にあるのは大手上場企業、田舎にあるのは中小企業やから年収600万の東京住みと年収300万の田舎住みってパターンが大半なんやけどな29:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:12:25.66 ID: DC2MLiRG0.net
>>14ほんこれ
都心の家賃は他の倍やわ
15:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:08:36.79 ID: tPF32S2op.net
光回線の有無かな16:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:08:41.40 ID: oWBp3ya8d.net
虫嫌いだから田舎無理やわ17:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:08:41.80 ID: PobIhwtP0.net
生活レベルは4倍くらい差がありそう22:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:09:49.19 ID: wDqB9eLQH.net
>>17価値観レベルも4倍の差があるから問題ないで
18:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:08:46.03 ID: qloiwEq7a.net
年収逆なら迷う19:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:08:54.30 ID: 7TgrMs5wx.net
普通年収300万で田舎か600万で東京やろ地価考えーや
20:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:08:55.65 ID: ftsVozPJ0.net
この時代田舎でも全く困らん23:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:10:08.08 ID: Se6cYIpoa.net
年収300は流石におかしいやろ25:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:11:27.66 ID: 5RUEdizoM.net
じゃあその一億で東京に引っ越すわ26:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:11:58.09 ID: +jgVV+zYp.net
東京のが物価高いんだから年収逆にしないと比較にならねえだろ35:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:13:54.06 ID: xnxXTgBv0.net
>>26お前北海道の山奥行ったことある?49:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:17:22.09 ID: +jgVV+zYp.net
>>35お前都内住んだことある?
27:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:12:01.83 ID: M53pQlPaa.net
明日人生ではじめて新宿いくんやが伊勢丹メンズ館以外で
すごい場所あるんか?
30:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:12:37.80 ID: wDqB9eLQH.net
>>27とりあえずルミネ全館制覇しろ
31:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:13:05.42 ID: 1c8l1PUZ0.net
600と1000万にしろよゴミクズ33:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:13:38.20 ID: DGryiUUf0.net
年収600万で東南アジア辺りに住むのが一番ええやろ36:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:14:17.23 ID: VV8aWfPPK.net
大分市の景観
東京でいえばどこレベル?
40:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:14:45.02 ID: uaR37cbq0.net
>>36八王子
56:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:19:20.18 ID: nFl27rMfM.net
>>36南鳥島
61:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:20:09.37 ID: 8sd3hEPrr.net
>>36しょぼ…
37:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:14:19.75 ID: eQ8035LI0.net
東京に居る理由は仕事のためだけやろ物欲食欲は田舎でも満たせる時代や
38:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:14:33.56 ID: VW0YZKSa0.net
問答無用で後者やろ39:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:14:42.76 ID: wkavjpPHd.net
前者とか虫けらやん41:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:14:53.46 ID: ao9Ta9+P0.net
300万なら大阪くらいが良さそう42:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:15:12.71 ID: po9Ja/FS0.net
年収600万で東京 or 年収300万で田舎普通はこの比較やで
45:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:15:39.65 ID: VV8aWfPPK.net
全国20万以上都市(四捨五入)2016 2.1
【北海道地方】 札幌市 194万 旭川市 35万 函館市 27万
【東北地方】 仙台市 108万 いわき 35万 郡山市 34万 秋田市 32万 盛岡市 30万 福島市 29万 青森市 29万 山形市 25万 八戸市 23万
【関東地方】 特別区 926万 横浜市 372万 川崎市 147万 さいたま 127万 千葉市 97万 相模原 72万 船橋市 62万 八王子 58万 川口市 58万 宇都宮 52万
松戸市 48万 市川市 48万 町田市 43万 藤沢市 42万 横須賀 41万 柏市 41万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
越谷市 34万 市原市 27万 水戸市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 春日部 23万 大和市 23万 調布市 23万
つくば 23万 厚木市 22万 上尾市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 20万 熊谷市 20万
【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 27万 上越市 20万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 230万 浜松市 80万 静岡市 70万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 岡崎 38万 豊橋市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 28万 富士市 25万 松本市 24万 鈴鹿市 20万 沼津市 20万
【関西地方】 大阪市 269万人 神戸市 154万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 50万 西宮市 49万 尼崎市 45万
枚方市 40万 豊中市 39万 和歌山 36万 吹田市 38万 奈良市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 119万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 27万 呉市 23万 松江市 21万 山口市 20万
【四国地方】 松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 154万人 北九州 96万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 43万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 24万
50:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:18:04.60 ID: tvkmy0B/0.net
>>45このコピペしょっちゅう見るけど
いったい何を伝えたいんや
62:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:20:42.71 ID: qQ4Os5JwM.net
>>50統失ガイジアピール
48:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:17:03.24 ID: qII/1Kwf0.net
同じ労働作業なら後者一択定期昔はまだしも今や全てネットで解決できるからな
ネットさえあれば1年中一切外に出なくても生きていける
51:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:18:15.57 ID: xnxXTgBv0.net
>>48誰もネット繋がる田舎のことは言ってへんぞ
勿論ネットはともかく携帯も圏外の田舎やで
54:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:18:49.76 ID: qII/1Kwf0.net
>>51クソみたいな後付けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
60:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:20:08.40 ID: Yx8j7ImX0.net
>>51それなら田舎やなく秘境とかって言って貰わんと
66:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:22:16.37 ID: oms6LSHLr.net
>>51今時ネットが繋がらんくてコンビニまで一時間以上かかろ田舎なんか無いやろ
具体的に挙げてみろや
52:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:18:17.77 ID: +jgVV+zYp.net
都内で300は実家ならまだしも一人暮らしなら底辺やぞ63:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:21:07.75 ID: 3NBmw0KyM.net
>>52だからそれくらいじゃないとド田舎暮らしとの勝負にならんやろ
53:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:18:46.11 ID: zU8Cew4ja.net
なお東京は青ヶ島村とする55:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:18:59.43 ID: EhSC3G6K.net
どんだけ東京で300万の方を選ばせたいねん59:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:20:03.37 ID: xnxXTgBv0.net
>>55ワイ捻くれ者なんや
58:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:19:56.74 ID: SR32D7tY0.net
コンビニまで1時間でどうやって金稼ぐんや64:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:21:17.43 ID: V7xa9tJX0.net
そんな田舎でどうやって600万ももらえるん?65:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:22:09.65 ID: xnxXTgBv0.net
>>64林業とか色々あるやろ
57:風吹けば名無し : 2018/12/09(日)02:19:24.49 ID: KzRBorSz0.net
年収50億円でニューヨークに住みたい引用元:年収300万で東京 or 年収600万で田舎

コメント