今年の年収が560万円だった貯金が2735万円ある期間工だけど質問ある?

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:22:04.313 ID:PT4Vfee0a.net
今日は定時



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:22:39.020 ID:s/Hx43Ufd.net
ないよ



3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:22:42.066 ID:Zae/qIraa.net
年収560万円て所得400万円ぐらいか
大したことねーな



7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:24:21.792 ID:PT4Vfee0a.net
>>3
総支給560万円
控除98万円
手取り462万円



79: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 20:23:04.413 ID:sgvKc0ew0.net
>>7
控除の意味が解ってないのね



82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 20:26:18.389 ID:PT4Vfee0a.net
>>79
意味おしえてください
馬鹿な期間工なので













8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:25:12.665 ID:/KB83c3ZM.net
久々に見た気がするけど貯金増えてんのかいまいち分かんねえな



10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:26:35.387 ID:PT4Vfee0a.net
>>8
今年は390万増えたで



9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:26:16.327 ID:rVXKOBMk6.net
毎月いくら貯るん?



11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:27:19.471 ID:PT4Vfee0a.net
>>9
手取りマイナス6万くらいやね



12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:29:44.523 ID:Zae/qIraa.net
少ない給料よく貯めたもんだな
何が楽しくて生きてんだろう
あ、貯金か(笑)



14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:30:09.124 ID:PT4Vfee0a.net
>>12
そうだよ(笑)



13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:29:53.361 ID:Nr48JRGO0.net
ホワイト?



16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:30:45.407 ID:PT4Vfee0a.net
>>13
2018
出勤243日(夜勤124日)
年間休日122日
有給9日
休日出勤7日
風俗に行った回数4回
風俗でイッタ回数7回
残業時間456時間(1ヶ月平均38時間)
総支給560万円
控除98万円
手取り462万円

ホワイトかどうか判断は任せる



19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:31:50.917 ID:rVXKOBMk6.net
>>16
現場って辛いと聞くが



26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:34:38.305 ID:PT4Vfee0a.net
>>19
そこまでじゃないな



21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:32:58.354 ID:xIPZpumm0.net
>>16
普通だな
ただ俺はスーツ着る仕事以外いやん



29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:35:34.836 ID:PT4Vfee0a.net
>>21
じゃぁアキラメロン



33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:36:32.586 ID:xIPZpumm0.net
>>29
いや、俺はスーツ着てお前くらいの待遇だわ
貯金はお前の半分しかないけど



37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:38:08.466 ID:PT4Vfee0a.net
>>33
俺はそういう仕事には一生つくことはないんだろうな・・・



15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:30:25.395 ID:/KB83c3ZM.net
期間工って人生切り売りしてるみたいで怖いわ



25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:34:05.043 ID:PT4Vfee0a.net
>>15
今年は1年間390万で売ったわ



17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:31:18.383 ID:6+9cj2150.net
寮に持っていく荷物の量とかどうしてる?
コンパクトにしたほうが良い?



23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:33:14.678 ID:PT4Vfee0a.net
>>17
俺はリュックと100Lスーツケース
で行った
ホテルに前のりして
スーツケースはホテルに送った
そっから集合場所にタクシー



32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:36:17.893 ID:6+9cj2150.net
>>23
ありがとう、参考になった



36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:37:33.437 ID:PT4Vfee0a.net
>>32
事前に荷物送っていい場合と駄目な場合があるんだわ



20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:32:00.776 ID:VpTDMjPpH.net
いくつ?



28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:35:04.100 ID:PT4Vfee0a.net
>>20
34



22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:33:09.548 ID:4MA5bbyg0.net
かなりホワイトだな



30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:35:52.298 ID:PT4Vfee0a.net
>>22
半分は夜勤やで・・・



24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:33:56.384 ID:hrSpEbmk0.net
なんで期間工でそんな年収いくんだよ
自動車か?



31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:36:04.535 ID:PT4Vfee0a.net
>>24
yes



34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:36:36.744 ID:pKD7Lst80.net
貯金ばかりでなんのために生きてるの?



38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:38:26.289 ID:PT4Vfee0a.net
>>34
さぁ?



35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:37:07.247 ID:Knn65Epf0.net
作業ってどれくらいで習熟できるもんなの?
車体メーカー行ったけどかなりの力作業で
ライン2日目で体力の限界来て辞めてしまった。

部品メーカー受かったからそこ行く予定。



39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:39:14.384 ID:PT4Vfee0a.net
>>35
人によるとしか・・・
俺とかポンコツで2ヶ月オール昼定時だったでw
ってか作業おしえてくれないんだもん



58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:59:06.555 ID:Knn65Epf0.net
>>39
ありがとう。
作業教えてくれないのは辛いね。

二交代勤務や夜勤ってどれくらいで慣れるもんなの?
慣れずにやめてく人も多いと聞くけど。



62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 20:04:02.400 ID:PT4Vfee0a.net
>>58
班長に仕事教えて欲しいんですけど
って言いにいったからな
アホちゃうかと

人は夜寝て朝起きるようになってるのに
その逆だからね
今でも夜勤はだるい
人それぞれだよね
慣れるか無理でやめるか



40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:43:15.250 ID:Nx4k0Z9hr.net
時間外そんだけやってそれじゃあきついなあ



41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:46:42.760 ID:PT4Vfee0a.net
>>40
1日2時間してるもんなぁ・・・



42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:48:12.175 ID:Nx4k0Z9hr.net
いや時間外の割には少ないなって
月60位だけど時間外だけで20は行くぞ



45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:52:20.867 ID:PT4Vfee0a.net
>>42
残業の時給が1850円
休日出勤でようやく2000円だもんしゃーない



43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:50:16.744 ID:xIPZpumm0.net
むしろ収入に対して貯蓄額がでかすぎるわ
40過ぎてんの?



46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:52:54.607 ID:PT4Vfee0a.net
>>43
総支給560万円
控除98万円
手取り462万円
貯金392万

年齢は34



50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:54:29.122 ID:xIPZpumm0.net
>>46
同い年だわ
もっと趣味に使えよ
人生一度きりだぞ



54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:55:39.544 ID:PT4Vfee0a.net
>>50
今週、デリヘルいったよ
しばらくもう行かない・・・



44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:50:51.327 ID:0Nmeo+sw0.net
年収ほぼ同じだけど貯金0で涙目



47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:53:27.491 ID:PT4Vfee0a.net
>>44
リア充は金たまらないから
しゃーない



48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:53:43.583 ID:Nx4k0Z9hr.net
やっぱ手当てとかで見かけ上がるけど基本給がすくないとか?



52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:54:56.457 ID:PT4Vfee0a.net
>>48
手当てと満了金で見かけあがってる



51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:54:44.043 ID:Nx4k0Z9hr.net
その収入でその貯金は立派だわ



55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:55:56.551 ID:PT4Vfee0a.net
>>51
世捨て人なだけやぞ



56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:56:03.467 ID:496cDuCj0.net
趣味は?



59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 20:01:39.900 ID:PT4Vfee0a.net
>>56
風俗
プロ野球、MLB、サッカー
安いスーパー巡り
新発売のアイスジュースお菓子買うこと



63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 20:04:58.238 ID:496cDuCj0.net
>>59
そりゃ金たまるわな



65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 20:06:48.171 ID:PT4Vfee0a.net
>>63
風俗けっこう金かかるぞw
今年4回しかいってないけど



70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 20:13:51.859 ID:496cDuCj0.net
>>65
車バイクカメラより安い安い



72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 20:16:37.688 ID:PT4Vfee0a.net
>>70
1日働いて稼いだ額が
90分でなくなるんやが・・・



74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 20:18:06.272 ID:496cDuCj0.net
>>72
4日分ぐらいいいじゃん



77: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 20:22:19.902 ID:PT4Vfee0a.net
>>74
今週90分2万のデリいったけど・・・(´;ω;`)ブワッ



57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 19:58:28.325 ID:A7P3KCqv0.net
期間工って何歳まで続けられんの?



60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 20:02:01.368 ID:PT4Vfee0a.net
>>57
50代も少数ながらいる



64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 20:05:14.694 ID:xIPZpumm0.net
嫁が元看護士で夜勤あったけど辞めて健康的になったわ



66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 20:07:34.007 ID:PT4Vfee0a.net
>>64
看護師と薬剤師の嫁さんって
さいつよな気がする



67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 20:08:29.946 ID:xIPZpumm0.net
>>66
気が強すぎて死にそうだわ
独身になりたい



68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 20:09:47.459 ID:PT4Vfee0a.net
>>67
気が強いくらい
エネルギーなきゃ看護師なんてできなさそう



69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 20:11:37.252 ID:xIPZpumm0.net
>>68
そう
しかし嫁にするにはきつい
ちなみに看護士は仕事きつすぎて9割が結婚を期に辞める



71: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 20:14:10.066 ID:PT4Vfee0a.net
>>69
人の生死を扱う仕事だもんなぁ・・・



73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 20:16:58.368 ID:3YimVZyE0.net
給料はもっといいけど貯金はその1/10くらいだな



76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 20:21:43.823 ID:PT4Vfee0a.net
>>73
リア充めが



75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 20:18:24.912 ID:xIPZpumm0.net
ちなみに今時女子は現実的だから1みたいな倹約家はモテるぞ
俺は当時の貯金1300万でも結構評価されてた



78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 20:22:48.633 ID:PT4Vfee0a.net
>>75
はいうそ~

もててない~



81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 20:24:19.224 ID:xIPZpumm0.net
>>78
ルックスが悪いならスタートラインにも立ててないぞ
あと出会いに積極的じゃないなら



84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 20:27:08.789 ID:PT4Vfee0a.net
>>81
・・・。



80: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 20:24:00.553 ID:6+9cj2150.net
その2000万で起業とかは考えてないの?



83: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 20:26:51.691 ID:PT4Vfee0a.net
>>80
起業なんて
あったまわるい期間工ができませんよ



87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 20:57:09.491 ID:1c5dl79BM.net
期間工って確定申告するの?



88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 20:57:54.226 ID:PT4Vfee0a.net
>>87
年末調整の書類だしたから
勝手に会社がしてくれたよ
退職した年は自分でしたけど



89: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 21:14:08.090 ID:TcEBkf9L0.net
全額ソーシャルレンディングにぶち込めば
月20万くらいの不労所得になるな



90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 21:18:03.048 ID:PT4Vfee0a.net
>>89
そんなに儲かるなら自分でどうぞ



91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 21:40:38.268 ID:TcEBkf9L0.net
>>90
すでにやってるわ

投資興味なくても確定拠出年金と積立NISAくらいはしといたほうがいいぞ
もっと貯金増やせる



92: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 21:41:35.417 ID:xIPZpumm0.net
最近日経落ちてるから空売りばっかやってる



94: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 21:45:40.237 ID:PT4Vfee0a.net
>>92
空売りは昔株やってた時
儲かったなぁ



95: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 22:22:23.228 ID:xIPZpumm0.net
株やってたからそんな貯金多いのか納得



96: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 22:29:53.017 ID:PT4Vfee0a.net
>>95
株で500万プラス
FXで250万マイナス
それ以外は労働でためた金や



97: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 22:34:13.247 ID:PT4Vfee0a.net
正社員歴半年だけで
それ以外は工場の派遣とかバイト
期間工とか
ひどすぎて草w



98: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 22:50:51.459 ID:KRzob5RJp.net
休出と残業時間と支給額が大体俺と同じでワロタ
ブラックでは無いけどホワイトでも無いと思う



99: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/21(金) 22:53:56.834 ID:PT4Vfee0a.net
>>98
グレーってとこか
期間工なんで
家賃光熱費無料の寮がある



引用元: 今年の年収が560万円だった貯金が2735万円ある期間工だけど質問ある?

コメント

タイトルとURLをコピーしました