お前らってオフ会とか行った事あんの?

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 12:37:07.51 ID:3Yw2RlKC0
どんな感じだったん?

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 12:37:54.94 ID:w5vGVXok0
ゲームノ話ずっとしてた

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 12:38:31.62 ID:4AXlpXCT0
あるけどトラウマだ

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 12:39:16.92 ID:kUqZ6PmE0
普通に会話すんのが面倒でここ来てんのにオフ会とかよくわかんね

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 12:39:21.51 ID:ymBiGiP/0
昔よく行ってた
一度や二度馴染めなくてつまんなくてもへこたれない
出会い厨多くてもめげない
人を見かけで判断しない
これさえ押さえとけば楽しめるはず

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 12:39:44.11 ID:yAy+qWWt0
麻雀オフとカラオケオフにいったことある

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 12:42:26.85 ID:FlwWLtLB0
最初は面白いけどだんだん人間関係が面倒になって行かなくなる

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 12:43:01.53 ID:+RmF6oZBO
カラオケオフとか行きたいけど全くジャンルが絡まなかった時どうすればいいのかわからない

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 12:43:26.23 ID:nOfhTBh00
バイクのオフ会ならほとんど会話しなくてもいいから楽だぞ

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 12:43:28.25 ID:GK9fdbyw0
俺芋一期二話みたいになるのが目に見えてるから行かない

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/02(木) 12:43:57.13 ID:ENNSsrIw0
ニート専用のオフ会いったら
俺だけガチニートだった

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 12:45:18.68 ID:eqNQlNl30
集まる人種や年齢がバラバラでおもしろい
待ち合わせとかしてる集団でオフ会かどうかがすぐわかる

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 12:52:39.29 ID:HjDBQHNV0
バイクのツーリングオフならいったことある
見事にオッサンだらけだった

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/02(木) 12:54:48.12 ID:2qyu4L1P0
魚釣りのオフ何度か行った
バス、雷魚、シーバスとか

女食える系は行ったことない
どうせ※だろ

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 13:00:09.71 ID:3Yw2RlKC0
もうmixiとかはオワコンかね。

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 13:10:33.38 ID:iqgDvVLn0
三十路で内村激似のBBAとしばらく付き合いました

62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 13:17:18.78 ID:P3Cer4dw0
大学個別スレのオフ会にはいったことある
おかげでぼっち回避できて人生薔薇色です

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 13:20:06.69 ID:6X2a/7wBP
おっさんはどうすればいいんだ

68 名前:まいにくん ◆MLv2x9XEV6 [] 投稿日:2013/05/02(木) 13:23:25.63 ID:KqCAPKOk0
>>64
30台とかのおっさんも余裕で来てたよ

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 13:23:33.65 ID:T3o96PvV0
オフ行っても同姓とそれなりに盛り上がることはあっても女とは全然だわ

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 13:28:18.95 ID:jpsGKreK0
で、でたーブサイクな女しかいないとすぐ帰奴wwwwwwwwwww

74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 13:29:04.26 ID:0i4/phZFO
何度か経験したがいきなり会った人とすぐに仲良くなれるはずないと思うんだが
っと毎回相手にがっかりされてる俺が言ってみる

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 13:29:43.52 ID:/zEYTrhF0
リア中かコミュ障しかいないよ

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 13:36:45.07 ID:jefptvm70
Twitterで集まって何回か行ったことある
行くたびに人数増えていって
だんだん周りに気をつかいだして
わずらわしいからやめた

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 13:45:24.91 ID:jSijI9mI0
一言も喋らず帰宅した

85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 13:58:14.24 ID:8bT72oNO0
1回だけ参加したけど結構な年上の人たちが来たから心折れた

86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 13:58:26.64 ID:HSURIf530
トランシーバを活かしたオフとかないんかな

96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/02(木) 14:27:02.60 ID:rYs33V7PP
オフ会なんて都市伝説かと思ってた

100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 14:36:38.94 ID:8bT72oNO0
ブサイクだからサシオフとかして相手に幻滅されるのが嫌だわ

つーかいきなり会うんじゃなくて
メールとかSNSで長い付き合いを経た後オフしたい

101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 14:42:38.77 ID:0i4/phZFO
長い付き合いの方が見た目大事だと思う
いきなりのオフの方が中身重視だよ実際

102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 14:45:30.43 ID:kq6omVqwT
オフしてみたいけど
オラみたいな田舎住まいじゃ厳しいべな…

108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 14:50:16.78 ID:mMmCJ9D10
俺さしオフだったら何回もあるわ
複数は参加したことないし、したいとも思わない

109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 14:51:58.49 ID:8bT72oNO0
オフって2ちゃんのオフ?

110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 14:52:29.34 ID:3Yw2RlKC0
>>109
いや2chだけやないで

116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 14:58:09.85 ID:zrfudlP70
ボッチだったから友達作る気でオフ会行ったら彼女ができた

117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 14:59:20.78 ID:8bT72oNO0
お前らリア充すぎだろ

129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 15:22:45.00 ID:Ra5ANxig0
mixiのコミュが前は盛んだったな 今はどうなったのか知らないけど
俺はJOYSOUNDのうたスキに登録してその地元のコミュを探してオフ行った
もんすごく楽しかったよ

132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/02(木) 15:27:55.44 ID:mGCVYbvj0
お前らネットばっかやってんだからどこかのコミュニティには属してるだろ
自然とオフの流れにならないか?

133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 15:31:32.95 ID:8bT72oNO0
>>132
2ちゃんだけだわ

134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/05/02(木) 15:34:46.35 ID:wVNa1WCk0
ネトゲ仲間とオフ会を開催して5年
今では金曜の仕事明けに飲みにいったり休日集まってカラオケ行ったり
なんか既にリア友みたいになってるんだが、それでもネトゲ友達に分類される不思議

139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/05/02(木) 15:43:50.91 ID:DTrmZawcO
常連が固まるまでは楽しい
固まったら河岸変えた方がいい

モテる! 出会える! SNS (双葉社スーパームック)
双葉社 (2012-08-20)
売り上げランキング: 95,133
本当はコワイSNS (アスペクト文庫)
アスペクト
売り上げランキング: 364,710

転載元:お前らってオフ会とか行った事あんの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367465827/

コメント

タイトルとURLをコピーしました