1:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:46:27.95 ID: UqRlGwonM.net
3:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:46:56.84 ID: UqRlGwonM.net
ノーマルばっか4:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:47:11.39 ID: EDewoMJhM.net
これは草6:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:47:28.91 ID: W1PN9vAsM.net
当時はそこそこだったんだろ?7:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:47:31.04 ID: mCR0AEUs0.net
ごみしかなくて草8:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:47:35.34 ID: 89nL+tcR0.net
クソカードばかりで草生える普通に交換したくねぇ
9:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:47:39.67 ID: Gh7HUFHS0.net
迷宮戦車みたいなの懐かしい10:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:47:49.14 ID: 3vaNDp3lM.net
社長なら作れるだろ13:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:48:19.25 ID: q22sVjge0.net
>>10弟が作ってくれた青眼ならあるぞ
12:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:48:15.69 ID: SPhV80q3p.net
ブルーアイズも地割れで一発じゃん14:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:48:40.28 ID: +G9EGWTY0.net
俺でも交換せんわwってこの後言ってるからな鮫トレやぞ
15:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:48:51.88 ID: cohMq2FPM.net
撃鉄止めたカードは?18:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:49:32.51 ID: 89nL+tcR0.net
>>15勝利の女神はレアカードらしいから
渡したくないんやろ
20:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:49:55.38 ID: Q44uD4620.net
>>18逆転の女神な
23:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:50:18.03 ID: 89nL+tcR0.net
>>20サンガツ
教えてくれてありがとう
16:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:49:16.95 ID: xjAwN/Km0.net
初期テキストの融合は今ならまあまあしそう17:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:49:20.97 ID: 4USBt/ma0.net
融合くらいしかまともなカードなくて草19:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:49:40.85 ID: cs81OPVu0.net
こういう上級生おったよなワイ見事に騙されたし上級生になってから下級生に同じことしたわ
24:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:50:27.79 ID: Zspxh8BQ0.net
これで断られて最終的にコピーとすり替えてたよな25:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:50:36.76 ID: XLn239Q90.net
融合は割とレアやろ26:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:50:42.09 ID: 9xixqsvy0.net
さすがにアホかと27:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:50:42.17 ID: xaJ5H0xW0.net
こいつでどうやって戦えばいいんだ28:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:51:04.70 ID: brB7Evvrp.net
この初期融合は買おうと思ったら150円くらいはするぞ29:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:51:04.81 ID: Z7IIjn6+0.net
海馬が双六にブルーアイズの取引を持ちかけた時期に魔戦車とかランスパとかあるのは感慨深いな王国編の敵の切り札やん
35:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:52:08.25 ID: 89nL+tcR0.net
>>29切り札ではないだろ
30:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:51:20.32 ID: KTyI7l5T0.net
ジジイだからって舐め過ぎ32:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:51:29.75 ID: CDdEFJ5td.net
ジャンプのおまけで付いてきたブルーアイズ一枚持ってるわ34:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:51:58.09 ID: brB7Evvrp.net
>>32世界に4枚しかないで
大切にせな
33:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:51:49.57 ID: aWUAS6tT0.net
ゴミばっかですねぇ36:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:52:12.23 ID: toqCL0x/a.net
44:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:53:39.67 ID: aWUAS6tT0.net
>>36この後に傷付いたわとか言うけど傷のレベルではないよな
53:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:55:04.98 ID: ARhUCS9T0.net
>>36コマ割りホント好き
59:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:56:41.92 ID: 89nL+tcR0.net
>>36syamuさんみたいな顔の黒服で草生える
64:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:57:10.05 ID: Rege0y74p.net
>>36カード挟むより直接銃奪う方が簡単そう
261:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:33:55.93 ID: 61mIuHTv0.net
>>36冷静に見たら頭おかしいやろこれ
38:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:52:14.74 ID: JwybNM630.net
さすがにゴミはいらねえ39:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:52:42.36 ID: B40F4cmCd.net
迷宮兄妹の伏線やぞ45:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:53:45.24 ID: PeTT43bx0.net
融合とかルールわからなくてリアルで1度も使ったことない47:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:54:20.72 ID: z8xgWeks0.net
誠意は感じるが断られた後の行動が鬼48:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:54:26.92 ID: ld4iE6ac0.net
全部で10円とかで売ってそう49:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:54:30.48 ID: JsPQ+nZ0M.net
ウッキウキでお店に向かったんだろうな52:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:54:54.86 ID: PfbvhEfz0.net
誰にも知られてなかった5枚目の青眼所持者みたいなアニオリあっても良いと思ってたけどやらなかったな54:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:55:24.99 ID: QrdlMLFkd.net
55:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:55:30.85 ID: DoUZ8qCQr.net
なお4枚目を破り捨てる模様57:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:55:36.51 ID: 2hJNcRMnp.net
63:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:57:09.87 ID: duKQJ5Ln0.net
>>57普通に飾ってて草
60:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:56:52.20 ID: DoUZ8qCQr.net
>>57本田の高校生の陰キャに付き合う馴染めない感ホントかわいそう
66:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:57:23.02 ID: +GiZ8UoNd.net
>>57奥にブルーアイズあるやんけ!
135:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:15:21.96 ID: YDruURFr0.net
>>57コピーカードなんやろ
269:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:34:57.61 ID: gowCAEy3p.net
>>57グールズの店でも青眼あるコピーカードを嬉々として眺めてたら遊戯さんたちただの馬鹿やん
61:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:56:57.78 ID: mtrsjrA+0.net
こんなゴミカードをジェラルミンケースに入れてるのホント草65:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:57:13.13 ID: gsLnhGbQ0.net
養父が自殺してマインドショック2、3回食らってカードに閉じ込められたりした結果なんだかんだ真人間に戻れたな69:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:58:06.24 ID: 89nL+tcR0.net
>>65真人間(狂った独裁者)
71:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:58:43.04 ID: PfbvhEfz0.net
>>65真人間(アテムに会いに冥界旅行)
70:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:58:09.41 ID: pnGWAS1Ad.net
アニメだとこんなんだったんか屋台に置いてありそうなカードやな
72:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:59:09.21 ID: QrdlMLFkd.net
77:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:02:06.57 ID: pnGWAS1Ad.net
>>72サイン入りはそりゃ高くつくわな
90:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:05:11.97 ID: bLtbUA010.net
>>72ほーん
95:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:06:05.11 ID: jCtEfguR0.net
>>90遊戯なら刷ったことすら非難されそうなクソ強ドローですね・・・
96:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:06:05.87 ID: R2X66UhAr.net
>>90これは何がすごいんや
102:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:09:18.63 ID: mjThTqku0.net
>>96リーリエ自体はそんな強カードでも弱カードでもない
イラストとパック自体の希少性
108:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:10:34.84 ID: n4CHxaIu0.net
>>102なるほど
ちなみに これキラキラしてるのはsrだから?それともsrの中でも確率で光るの出る感じ?
139:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:15:47.52 ID: mjThTqku0.net
>>108SRだからやな
145:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:16:35.77 ID: n4CHxaIu0.net
>>139てことは普通にこのカードが当たればキラなわけか
なのにこの値段はすげーな…
111:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:11:24.35 ID: KUNa7Rht0.net
ほいよ
133:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:15:08.75 ID: h4htE3ZH0.net
>>111これ世界に8枚しかないのに一人が4枚所持しとるから実質海馬やろ
143:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:16:10.25 ID: 37VKELTt0.net
>>133海馬「マフィア動かして青眼強奪したで。一人は自殺に追い込んでやったわ!」
うーんこの
74:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)20:59:44.06 ID: 3Q69cnmV0.net
レッドアイズの方は価値ないんか?75:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:01:52.15 ID: n4CHxaIu0.net
>>74竜崎が全財産で買えるレベルだから…
たいして…
76:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:01:58.07 ID: dElD0Vez0.net
カードショップで売ったら数十円になりそう78:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:02:16.68 ID: Nj2e7X49d.net
遊戯王公式「メリークリスマス!」
80:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:02:55.41 ID: 37lAH1hu0.net
>>78クリスマスに男三人とかそら真顔にもなるわ
84:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:03:59.96 ID: h4htE3ZH0.net
>>78この後深夜3時くらいまでカードの最新情報10分毎に出してきて草はえた
151:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:17:36.15 ID: YvqzyeJi0.net
>>78ムサ苦しくて草
160:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:18:19.14 ID: zomVn4u10.net
>>78流石にこらやろ
171:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:20:14.71 ID: Nj2e7X49d.net
>>160コラじゃないぞ
🎄Merry Christmas🎅#遊戯王 #VRAINS #yugioh #メリークリスマス pic.twitter.com/qXEyegrZaO
— アニメ「遊☆戯☆王」公式 (@yugioh_anime) 2018年12月25日
177:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:20:54.32 ID: zomVn4u10.net
>>171ヤバすぎやろ
79:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:02:32.22 ID: 2hJNcRMnp.net
レッドアイズは遊戯王世界でも竜崎の全財産(数十万)くらいの価値はあるで81:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:03:20.67 ID: 37lAH1hu0.net
>>79そもそも竜崎と羽蛾って何歳なんや
87:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:04:33.41 ID: 2hJNcRMnp.net
>>8115と14
89:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:05:11.39 ID: n4CHxaIu0.net
>>87中学生やんけ!
遊戯以下なんか
91:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:05:19.84 ID: 37lAH1hu0.net
>>8715歳で数十万持ってるとか竜崎結構金持ちやね
83:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:03:27.43 ID: ZDPfO+lA0.net
でも遊戯王の運営って凄いよな膨大な数のカード作っても効果全て把握して矛盾起きない様にしてるんだから222:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:27:38.96 ID: jeI98oG4a.net
>>83矛盾は常に起きるぞ
224:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:28:00.92 ID: ARhUCS9T0.net
>>83ほんとぉ?
88:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:04:56.92 ID: O/PdkMpH0.net
漫画版を上げないあたりがゆとりっぽい93:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:05:49.32 ID: KzwEXLDcM.net
現実だと攻1200守2000のカードのほうが高いもよう105:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:09:58.46 ID: zXxoHWOs0.net
確か初期って星の数多い方がレアなカードって設定なかったっけ?一応高レベルで揃えてるみたいだし高レアトレードなんじゃね
だからって世界に4枚のカードと交換するとは思えないけど
106:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:09:59.20 ID: eXQLsczur.net
なぜ城之内くんはバトルシティのアンティにギルフォードザライトニングではなく時の魔術師を選んだのか110:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:11:17.80 ID: duKQJ5Ln0.net
>>106所詮遊戯からの貰い物やし賭けてもええやろの精神
112:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:11:40.38 ID: PfbvhEfz0.net
結局強過ぎてあまり生産されなかったみたいな理由でバカ高いカードってあんま無いんやな116:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:12:04.21 ID: 37lAH1hu0.net
>>112禁止になるかエラッタされるだけやしな
118:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:12:45.64 ID: UHzShbT1d.net
123:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:13:39.77 ID: duKQJ5Ln0.net
>>118ルールとマナーを守るデュエリストの鑑
138:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:15:39.83 ID: C2poSp9+M.net
>>118マリクくんやっぱりかっこええな
155:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:17:52.66 ID: wHz8qgGx0.net
>>118不正をする何処かの虫野郎とは違いますわ
124:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:13:46.48 ID: 6vNpJtCA0.net
遊戯王世界の遊戯王楽しそうだわ見たことないカードが存在するとか
132:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:14:59.81 ID: jCtEfguR0.net
やピN1
まぁ、ピカチュウのカードじゃないんやけど
141:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:15:57.88 ID: 7I9nuO8mM.net
>>132こんなん賞状みたいなもんやろうに
金で買って何が嬉しいんやろな
173:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:20:30.68 ID: efPUEoRt0.net
>>141たっかいカードはコレクター趣味やからとにかく珍しければええんやろ
140:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:15:55.32 ID: lxU5dvFwp.net
遊戯(最強カードエグゾディアを海に捨てられても大して怒らず大事なカードであるブルーアイズをビリビリにされても無関心)←こいつ聖人過ぎるだろ150:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:17:19.14 ID: duKQJ5Ln0.net
>>140両方じーちゃんのカードやぞ
156:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:18:00.54 ID: PfbvhEfz0.net
>>140マインドクラッシュしたり前大会優勝者を王国最速リタイアさせたりしたぞ
185:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:22:04.37 ID: 37VKELTt0.net
>>156
読者「これは性格悪い暴君ですわ」
和希「ゾーマ付いてたから…」
195:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:23:47.62 ID: wHz8qgGx0.net
>>185罰ゲーム路線の遊戯王結構面白い
200:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:24:37.78 ID: AIU6HKSv0.net
>>185コラかと疑うレベルだよなこれ
206:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:25:22.19 ID: PfbvhEfz0.net
>>185結局イモリ君の魂封印されたまま放置な辺りやっぱやべーやつだわ
147:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:16:57.63 ID: V6ePmeTla.net
昔のブルーアイズ高かったよな152:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:17:36.63 ID: 2eLf0RkU0.net
攻撃したら自殺するぞと相手を脅す頭脳プレー
164:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:18:51.91 ID: 6vNpJtCA0.net
>>152これほんと嫌い
168:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:19:33.75 ID: mjThTqku0.net
>>152勝手に基準数値決めてデスゲーム始めるの福本漫画感ある
170:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:19:56.70 ID: q3sDVAhz0.net
>>152これ実は攻撃の無力化かなんかあって海馬勝ってた説はほんとなん?
176:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:20:44.64 ID: ARhUCS9T0.net
>>170遊戯海馬の手札が全て分かってる上で、単行本やとさらに無力化が逆転の女神に修正されてる念入り
189:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:22:51.78 ID: q3sDVAhz0.net
>>176やっぱ本当なんか
逆転の女神になってるとは知らんだわ
154:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:17:43.53 ID: 37VKELTt0.net
絵の練習を怠らない漫画家の鑑
169:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:19:38.65 ID: n4CHxaIu0.net
>>154もはや今はイラストレーターやろ…
ジャンプの漫画如何でしたかね…
179:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:21:00.01 ID: wHz8qgGx0.net
オベリスクを地面からドローしたり罠カードやら効果を神だから効かないと強行突破する社長ほんま好き
192:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:23:07.77 ID: QyNonfb0d.net
ブルーアイズ必須カードやぞ
202:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:24:42.31 ID: ARhUCS9T0.net
>>192これかアルティメットバーストサーチできたら(真)究極軸とか安定しそうやけど
ビンゴマシーンあるけどアレは無しで
204:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:24:53.86 ID: h4htE3ZH0.net
初期の謎ゲーム好きなヤツはおっても記憶編好きなヤツいない説209:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:25:46.24 ID: 4YcmxK+o0.net
>>204遊戯とバクラしかまともにデュエルしてくれへん
213:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:26:42.74 ID: jeKLXGNd0.net
カプモンとDDDアプリで出したら流行りそう219:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:27:25.70 ID: 4+IphpKY0.net
>>213くっそやりたいわ
232:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:28:54.46 ID: n4CHxaIu0.net
>>213確実に流行らないと断言できる
DDDは時間がかかりすぎる
215:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:26:49.44 ID: LtVRTFo7p.net
BC編の海馬無茶苦茶ですこ
227:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:28:16.76 ID: n4CHxaIu0.net
>>215カード関係なく普通に絵がうまいな
229:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:28:26.13 ID: wHz8qgGx0.net
>>215手裏剣かな?
223:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:27:57.11 ID: 6usLxN5F0.net
いうほどえっちか?※GIF

226:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:28:12.27 ID: zomVn4u10.net
>>223うっほw
234:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:29:03.47 ID: mjThTqku0.net
>>223エッチすぎる
256:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:32:28.46 ID: duKQJ5Ln0.net
>>223エッッッッッッ
238:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:29:45.21 ID: MFAb7ZMIp.net
ブルーアイズを相棒扱いしてるけど手に入れ方がグールズとやり口全く変わらんやん243:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:30:49.62 ID: DNOpg6Apd.net
あの世界のカードの素材なんなんだ軽そうだけど撃鉄挟まっても平気だし
247:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:31:12.05 ID: wiTMFSwM0.net
ちょっとキチガイやけどやっぱかっこええわ社長
259:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:33:25.49 ID: PfbvhEfz0.net
>>247底なし画力やな
265:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:34:26.26 ID: 37VKELTt0.net
>>247・ゲームのプロ
・高身長
・金持ち
・会社社長
・将来の夢は恵まれない子供が遊べる遊園地を世界中に作ること
肩書だけ見ると子供のアイドルな真人間すぎて草生えてまう
性格はクズなのに
266:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:34:30.35 ID: oSRvN2rn0.net
>>247コートに自分の顔を印刷する自己顕示欲の塊
272:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:35:05.37 ID: Efz88mtq0.net
ワイも昔ブルーアイズ集めてたわ
280:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:36:15.29 ID: gowCAEy3p.net
>>272これほんまに君のなんか?😰君のやったらなかなかヤベーやん
258:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:33:09.55 ID: AIU6HKSv0.net
絵上手いよなこの作者鳥山レベルだろ
262:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:34:00.25 ID: cMSwVKIxr.net
>>258どこで差がついたのか
252:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:32:06.65 ID: gIoQddKJa.net
4枚のうち3枚持ってたのに残りの1枚のカードを相手から奪い破り捨てたんだろ人間のクズじゃん
153:風吹けば名無し : 2018/12/26(水)21:17:43.16 ID: Cg2P/t0h0.net
まとめ買いで500円もしなさそう引用元:海馬瀬人さん、ブルーアイズ欲しさにとんでもない取引を持ちかけてしまう

コメント