
1:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:22:51.29 ID: jcFgnw+N0.net
www3:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:23:14.58 ID: Q+1n2rK60.net
あっ……4:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:23:17.72 ID: g+cU6Kvwd.net
そうかそうか6:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:23:49.38 ID: rScfEzqE0.net
そうかー7:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:23:49.57 ID: Dd+zJisLa.net
喪中やろなあ9:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:24:12.06 ID: ERjB4B3k0.net
悪霊か?10:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:24:23.91 ID: OM6iOrRN0.net
おれまたなんかやっちゃいましたか?11:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:24:41.27 ID: QPOK2Vsap.net
鳥居がくぐれない…?ワンナウトか…12:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:25:12.23 ID: ac2ODVVA0.net
喪中やから…13:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:25:17.99 ID: ewIlqfSr0.net
なんで創価はくぐれないん?18:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:27:23.09 ID: g+cU6Kvwd.net
>>13無理やり通してみな
ショック死するで
14:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:25:35.25 ID: 65Ilsigu0.net
これマジでおって最初理由わからんかった15:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:25:58.89 ID: 4p9IfrJbr.net
ええ…17:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:27:14.76 ID: xGtzfw71d.net
物理的にくぐれん怪物なんやろ19:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:27:32.34 ID: ehdbmPY80.net
池田大作戦20:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:27:44.61 ID: iwo3t1z70.net
あっ...(察し)21:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:28:11.06 ID: 5U7oHXMK0.net
昔一緒にみたま祭り行ったら「ワタクシ目ごときが参拝すると非礼に当たりますので…(ニチャア」ってやつおったわ22:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:28:22.17 ID: oiUd/HaC0.net
デブ23:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:28:23.42 ID: K1zhzMQ0a.net
ワイの友達が毎年初詣行くとそれなんだけどなんなんや?24:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:28:26.94 ID: ZJGrrlfKa.net
へぇっ!?25:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:28:48.22 ID: NB5Mb1Ch0.net
これ何?そもそも鳥居通れない奴は神社に行かないだろ
26:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:28:53.05 ID: YI2eunkbM.net
喪中でマジで鳥居くぐれないのかなしい28:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:29:06.04 ID: 8LGmIIXo0.net
ワンアウト…いやツーアウトってところか。29:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:29:21.90 ID: 0ZMecbOU0.net
くぐるとどうなるんや?30:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:29:31.14 ID: CtNpxZKHM.net
上戸彩定期31:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:29:34.30 ID: pe7/1Awid.net
天理のトッモは何でも有りみたいやで昨日一緒に初詣行ってきたわ
36:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:30:11.64 ID: rWMt9ik70.net
>>31いや今日行けよ
45:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:32:01.09 ID: pe7/1Awid.net
>>36ああ、今日やったわ
一回寝たから昨日の感覚
46: : 2019/01/01(火)20:32:08.25 ID: 3WzJ8LpDp.net
天理教って規模の割に無害で有名やろ51:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:33:39.87 ID: 4p9IfrJbr.net
>>46太鼓叩くと遠足行くしか知らんわ、あの宗教
33:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:29:49.12 ID: ABtX7mjC0.net
喪中やろなぁ34:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:29:55.79 ID: 65Ilsigu0.net
ワイ友達に買ってあげた御守りも断られたわ創価は御守りもあかんのか
35:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:30:07.56 ID: neYIcxXa0.net
頭パーンなるで37:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:30:15.33 ID: n8ebp609d.net
柄杓から水を直接飲んでるワンアウト…いやツーアウトってところか
38:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:30:16.17 ID: Rm22PLWkd.net
382: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 14:42:38.34 ID:IwPT9auu0
>>350
昔鳥居の下で反復横飛びしてマッマ煽ったら号泣されたから通らんわ
40:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:30:45.34 ID: q1xQXHL/0.net
魔性のものやろ41:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:31:35.86 ID: qYzpgaBqd.net
ええじゃないか乗れないんか?
42:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:31:40.57 ID: GR5oXxhC0.net
今時そんなガチ創価おるんか?44:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:31:58.10 ID: qj87qcQB0.net
意外と隙間あって助かったで47:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:32:08.59 ID: Cg3U2NhFd.net
元カノがくぐらずに横を通ろうとしたから、何しての?一緒にくぐろうやって言ったらガチギレされたことあるわ付き合って2ヶ月やで
50:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:33:25.76 ID: foR2bWyIM.net
日本人のくせに神社行けないやつwww53:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:34:10.19 ID: plEWT/tVM.net
ガチで宗教上の理由で行けないししゃーない54:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:34:25.44 ID: un0UpyJC0.net
ワイ何教かわからない民、鳥居の真ん中を堂々と通る55:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:35:45.45 ID: gwVrOMOo0.net
>>54それが平均的日本人だぞ
なんかピリッとするもんを感じればokや
56: : 2019/01/01(火)20:35:50.75 ID: 3WzJ8LpDp.net
>>54真ん中はあかんぞ
真ん中はゴッドの通り道らしいぞ
57:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:36:22.84 ID: /PW9syy00.net
宗教とかクソやんそんなもんに頼るのは心の弱さよ58:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:36:49.55 ID: CO30cRZX0.net
彼氏がダメみたいで途中から一人で富士山のぼったわ61:風吹けば名無し : 2019/01/01(火)20:37:25.82 ID: FQLE9AEx0.net
これ創価見分ける方法でもなんでもなく敬虔な仏教徒はそうするやろ
引用元:鳥居をくぐることができない奴wwww

コメント