
1:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:00:09.49 ID: t7D/0QqRr.net
また殴られなきゃわかんねぇのか2:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:00:28.19 ID: RlAoBx7w0.net
ちょっと何言ってるか分からない3:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:00:34.72 ID: t7D/0QqRr.net
殴られたいみたいやなちょっとぶん殴って来るわ
4:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:00:50.05 ID: ZSdDYK7Sp.net
ワイのとお揃いやん6:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:01:09.78 ID: t7D/0QqRr.net
>>4これ改善するんか?
36:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:08:41.05 ID: ZSdDYK7Sp.net
>>6何台か家にあるけど別機種はすぐ付くから仕様というか
安いやつやろ?
43:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:10:25.27 ID: t7D/0QqRr.net
>>36安いやつやな、ホームセンターで5000円くらいのだったはず
ちょっと買うわ無理やもう
5:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:00:52.06 ID: t7D/0QqRr.net
また止まりやがった耐えろよ
7:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:01:23.03 ID: R7owCshR0.net
蹴ればオケ8:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:01:26.72 ID: t7D/0QqRr.net
E910:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:02:25.15 ID: YxvVsvKnK.net
そろそろ学習したか?って言うよな12:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:03:13.87 ID: t7D/0QqRr.net
>>10言うわ、E9出せば許されるって思ってんのが腹立つ
11:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:02:39.37 ID: t7D/0QqRr.net
ワイ「おー寒っ、ヒーター点けよ」ピッヒーターくん「…」
ワイ「…」
ヒーターくん「…」
くそやな、誰がご主人様だと思ってんねん
14:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:03:23.44 ID: Kr07cSbF0.net
スピード点火にすればええやん16:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:03:46.18 ID: t7D/0QqRr.net
>>14なんやそれ、そんな機能あるやつ見たことないぞ
19:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:04:31.54 ID: Ub3Kyp/oa.net
>>16普通あるやろ…
ただずっと熱持ってるし電気食うからワイは使わんけどな
25:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:06:17.35 ID: t7D/0QqRr.net
>>19探したけどそんなんなかったわ、買い替えようこれ
あげるわ知り合いに
15:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:03:28.74 ID: xDY7Vuye0.net
あの着くまでのラグなんだろうね20:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:04:33.77 ID: t7D/0QqRr.net
>>15一時期トポポポって灯油流れる音しとったからなんか行き渡らせてるんやないか
今何も聞こえんが
24:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:06:01.67 ID: nHgkyFugp.net
>>20分かってんなら大人しく待っとけや
17:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:04:00.90 ID: mCsVZ1Tm0.net
殴るとエラーは地震のときの火災防止やおとなしく待つんやで
22:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:05:30.57 ID: t7D/0QqRr.net
>>17ワイ「殴ったらまた着くの遅くなるやろなぁ…」
ワイ「遅すぎるわ」ガンッやぞ
18:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:04:15.10 ID: U/9SjQ1Da.net
北国民か?23:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:05:47.14 ID: t7D/0QqRr.net
>>18せや、端っこやで
21:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:04:50.32 ID: J4ZWEOkj0.net
コロナOUTトヨトミIN
5年目やけどめっちゃ点火速くてええで
スピード点火も設定してないのに1分や
26:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:06:58.01 ID: t7D/0QqRr.net
>>21すごい、ステマなのかも知れないけど興味湧く
サンガツ
41:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:10:00.83 ID: J4ZWEOkj0.net
>>26めっちゃええのにトヨトミってダサい名前とテレビCMろくにしてないからマイナー呼ばわりされてるんや
ワイの家のやつはこれや
![]()
![]()
http://www.toyotomi.jp/products/heating-oil/ff-stove/ff-36gt/
真ん中ぐらいに書いてるエクセレントレーザーバーナーやな
ただ1分は言い過ぎやった90秒やすまんな
50:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:12:30.46 ID: t7D/0QqRr.net
>>41サンガツ、ちゃんと調べて買うわ次から
あと見るで
27:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:06:58.19 ID: 4DArRnih0.net
どんだけ古いの使ってるの?wもしくはめっちゃ安いやつか
ワイの2万するヒーターは秒速点火じゃなくても5秒で点くわw
30:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:07:24.49 ID: Z1GynxXP0.net
>>27ワイの10万のヒーターは1秒だはw
28:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:07:19.02 ID: t7D/0QqRr.net
ちなみにあったかいの出すまで3分くらいかかるで31:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:07:34.64 ID: t7D/0QqRr.net
3分は言い過ぎたわ2分30秒くらい32:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:07:35.92 ID: ha5Opx2i0.net
ゲェジッチ33:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:07:45.38 ID: FCP3FDrqa.net
ファンヒーターで良くね?34:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:08:14.44 ID: t7D/0QqRr.net
はー温い温い…わかればええねん、次やったら蹴りやな
37:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:08:51.96 ID: iG9OpgNAd.net
そう熱くなるなよ44:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:11:01.61 ID: t7D/0QqRr.net
>>37草、ワイは別の意味で暖かくなりたいはずなのに
38:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:09:30.77 ID: frvXBzCUp.net
正月からヒーターと喧嘩とか、前世でどんな悪行したんだよ49:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:12:01.44 ID: t7D/0QqRr.net
>>38くさ
39:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:09:39.30 ID: t7D/0QqRr.net
そういやオイルヒーター買ったんや、これいつ暖まるんか教えてくれや電源着けても全然部屋あったまらんぞ、あんなぬるい温度出されても部屋の温度4度から変化しないんやが
52:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:12:44.64 ID: Gpl41IAE0.net
>>39あかさんが触っても安全になっとるんや
56:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:14:45.48 ID: t7D/0QqRr.net
>>52なるほどな、北の民が使う物ではないわな
そういう仕様なんか
40:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:09:52.66 ID: up5t+32a0.net
かわいそう42:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:10:01.28 ID: KuIJN/QFM.net
灯油の代わりにガソリン入れたら速く点くぞ57:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:15:40.92 ID: 7pI9IsyKp.net
>>42室温1600度で草
45:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:11:06.84 ID: JKbNgC4l0.net
ヒーターくん「不完全燃焼だった。次は仕留めたい」こうなる未来が見えますね……
54:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:13:23.19 ID: t7D/0QqRr.net
>>45またくさい息して完投した気で退場やろ
ほんまつかえんわー
47:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:11:35.22 ID: t7D/0QqRr.net
カーボンヒーターってなんや、北の端っこやからもうなんでもええわ瞬間的に暖かくなったら48:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:11:48.25 ID: mQeFqbFVd.net
ワイ「さむさむ😭」スイッチピッヒーターくん「……」
ワイ「まだなの😭」
ヒーターくん「……」
ワイ「もうだめだぁ😭」
ヒーターくん「シュッ、ボォー」
ワイ「神さまかな😭」
このラグは人のヒーターに対する依存心を高めるための時間や
55:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:14:11.67 ID: t7D/0QqRr.net
>>48もうだめだぁの時点で殴るとええで😞
51:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:12:40.13 ID: kAUnorjX0.net
ガスは一瞬でつくよな58:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:15:43.01 ID: GcsNr9+X0.net
オンタイマーか秒速ボタンあるやろ設定しとけやガイジ
59:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:15:44.62 ID: oKDT40onp.net
普通微小で付けっ放しやろちな道民
29:風吹けば名無し : 2019/01/04(金)18:07:21.78 ID: JWrJxBId0.net
動きの悪い家電に暴力振るってると「ワイは将来DVになるんやろか」って不安になる
引用元:【悲報】ワイの家の着くまで激遅ヒーター君、余りの遅さにワイに殴られエラーの表示を出す



コメント