
1:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:12:25.01 ID: ID:cvMwFaPP0.net
自分には無関係なものだと思ってた2:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:12:36.03 ID: ID:u4mrb0ET0.net
わかる3:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:12:39.60 ID: ID:dfi8W9Oi0.net
引き寄せの法則やぞ4:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:12:55.20 ID: ID:uyX0EbZe0.net
あるある5:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:13:03.90 ID: ID:ToVHnJqW0.net
さらに只の無職になるとはね6:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:13:10.72 ID: ID:3MlAdWq30.net
いうて高校のときチラッとなりたいと思ってたけどな8:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:13:38.32 ID: ID:MdZSzIHq0.net
高校の時は思ってたけど大学の時はやばいと思ってたな思ってた以上に働くの嫌だって分かったから
9:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:13:41.73 ID: ID:cvMwFaPP0.net
真面目に働いてる人偉すぎる10:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:13:46.52 ID: ID:kZkmQeXSa.net
薄々気づいてたよ11:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:14:40.15 ID: ID:ExqrTvtj0.net
遺伝なんかなぁ姉もワイモ高校中退してニートやったな
15:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:16:15.77 ID: ID:uHJgNcQp0.net
>>11親に問題があるんやろな
16:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:16:38.60 ID: ID:kZkmQeXSa.net
>>11ワイん家も3兄弟全員ニートやわ
29:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:19:46.86 ID: ID:cEYZ+Ruup.net
>>16カオス過ぎて草
35:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:20:51.44 ID: ID:u4mrb0ET0.net
>>16こんなん親泣くやろ
43:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:21:37.65 ID: ID:kZkmQeXSa.net
>>35泣きたいのはこっちやで
こんなん間違いなく育て方か遺伝のせいやし
55:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:23:08.64 ID: ID:u4mrb0ET0.net
>>43どこまでも甘いやつやな
ニートのプライドとかないんか?
12:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:14:56.80 ID: ID:cvMwFaPP0.net
ニートになるって危機感があったやつはやっぱ大丈夫なんかな13:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:15:58.46 ID: ID:dfi8W9Oi0.net
ワイは大学受験までは頑張ったけど薄々普通の人生は無理やろなぁって思ってたで18:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:16:40.02 ID: ID:cvMwFaPP0.net
>>13なんでそう思ったん?
学校いってたらニートになるなんて考えんやろ
21:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:17:26.90 ID: ID:dfi8W9Oi0.net
>>18なんかどこ行っても浮いてたしちょっとやばいやつ扱いされてたんや
24:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:18:06.90 ID: ID:cvMwFaPP0.net
>>21確かに浮いてるやつって学校でたら何するんか気になってたわ
14:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:16:12.87 ID: ID:lhIBHNIhp.net
無縁だと思いつつニートスレ入り浸ってたからなぁ17:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:16:40.01 ID: ID:Anf9HgRp0.net
ワイ社畜、ニートになりたい19:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:17:03.51 ID: ID:i5ulMLrZM.net
高校時代「あーニートになりてーわw」周り「それなw」大学時代「友達できなかった・・・辛い・・・」
ニート今「中退・・・こんなはずでは・・・」
こうやろ?
32:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:20:40.69 ID: ID:dfi8W9Oi0.net
>>192留したけど卒業したぞ
ニートやが
20:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:17:13.76 ID: ID:5iShKJ0k0.net
むしろニートになる未来しか見えなかったわ高校大学まで順風満帆でニートになるの難しいだろ
22:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:17:35.67 ID: ID:mWet1k/b0.net
ワイはなるべくしてなったニートやわ小学生の高学年ごろから既に働きたくないと思っとった
25:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:18:24.74 ID: ID:u4mrb0ET0.net
何でワイの家こんな金あるんやろ三兄弟みんな大学、持ち家
一馬力なのにすごいわ
ニートのワイに小遣いもくれるし
31:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:20:04.44 ID: ID:7aeYbbjdd.net
ニートは架空の生き物なんだよなあ34:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:20:51.30 ID: ID:HoQRTAJV0.net
ワイもニートになりそうやまあ家金あるし親とは仲良いからええ気がする
36:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:21:01.23 ID: ID:uhunduRca.net
学生の時なんの目標もプランもなかった37:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:21:06.05 ID: ID:eljcUODM0.net
ワイはわかってたわ39:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:21:07.97 ID: ID:sATBUQXMM.net
でも昼間の街の若い男の少なさや同級生の結婚や昇進に自分は失敗作なんだと気付かされるよね56:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:23:13.51 ID: ID:/9WMptt9M.net
>>3925越えてからそれがガチで笑えない
一時期コンビニバイトしたけど小学校の同級生が子供が生まれるからベビーシート云々話しながら買い物しに来たわ
もちろん向こうはこっちのことなんて気づいてない
63:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:24:53.20 ID: ID:U3/AeKTD0.net
>>56きっついエピソードぶち込んでくんな
65:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:25:11.20 ID: ID:eljcUODM0.net
>>56まあせやろなあ
一般人は無能ゴミのことなんて歯牙にもかけてへんし
40:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:21:20.57 ID: ID:hXLxaiqc0.net
昔から生きる気力なかったしなるのはわかってた安楽死マシーン誰か作って
41:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:21:23.32 ID: ID:Vp5tQFx5p.net
施設警備オススメ。適当に施設内巡回・点検して異常無ければエアコン効いた待機室でスマホいじって時間潰すだけの楽な仕事や。夜勤なんて暇すぎて寝とる。ブッチャケ異常あっても設備に連絡するだけでワイらは対応しないからな。何より空白期間有るニートでも受かりやすい。拘束時間長い割には給料安いけど、楽な仕事探しとるんなら施設警備・守衛がオススメやで
62:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:24:51.95 ID: ID:uHJgNcQp0.net
>>41免許なくてもええんか?
68:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:25:53.88 ID: ID:gkKyhMF6a.net
>>62免許はいらんけど前科はダメやぞ
73:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:26:46.06 ID: ID:4bTc80vnM.net
>>62資格ないと無理やで
無いと死亡率の高い道路の警備とかに回される
44:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:21:43.33 ID: ID:DCo2kicbd.net
なんか起業すれば良いのに48:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:21:56.26 ID: ID:eljcUODM0.net
わかってた上で何もできんかった50:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:22:19.88 ID: ID:t14Rzzpc0.net
高校1年の時点でやばいなって気はしてた52:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:22:31.32 ID: ID:wy5JSFFo0.net
両親の身長差が大きければニートになりやすいってこの前なんjで聞いたがガチなんか?53:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:22:53.07 ID: ID:dfi8W9Oi0.net
親離婚したのも関係あるんやろなぁ57:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:23:13.55 ID: ID:ibjUd/hr0.net
ホワイトに転職して定時帰りするせいで暇すぎて毎日2回オ●ニーするようになったおかげでハゲてきたわ
58:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:23:29.22 ID: ID:MTvCuZ7D0.net
お前らニートごっこやめたりーや本物混じってたらかわいそうやろ
見てるだけで病気になりそうや
60:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:24:01.81 ID: ID:7wWhjxmTx.net
7年ニートやったけどそのあとバイトしただけで親が死ぬほど喜んだで親孝行のハードル下がっていいわ
61:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:24:38.56 ID: ID:u4mrb0ET0.net
>>60ええやん
69:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:26:04.23 ID: ID:eljcUODM0.net
>>60ワイもちょっと働いただけで親がすごく成長したって喜んでくれた
66:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:25:29.72 ID: ID:XpzxVriq0.net
浮浪者も他人事だと思うよな。75:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:26:59.41 ID: ID:b/JCJw5Y0.net
でも小さい頃から大人になったら一生働き続けるってのも想像つかんかったなぁ77:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:27:09.46 ID: ID:8QXs/NFI0.net
いつかなるとは思ってたがまさか本当になるとはなw80:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:27:24.18 ID: ID:dfi8W9Oi0.net
生きるのに向いてないんやろワイらはニヒルな子供だったやろ
81:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:27:24.93 ID: ID:viXPgJzzp.net
ワイは中学で燃え尽きたわ高校はやめて引きこもりになったわ
83:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:27:39.62 ID: ID:5AV92lQr0.net
数十年後、「ニート」の部分が、「路上生活とか安いアパートの独居老人」に変わるぞ70:風吹けば名無し : 2019/01/07(月) 22:26:23.44 ID: ID:hXLxaiqc0.net
友達から結婚の招待きたけど全部欠席した引用元:正直自分がニートになると思わなかったよな

コメント