
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)09:40:41.011 ID: s/hGHMlU0.net
手取り20万前後家賃5.4万
食費4万(昼、外食代含む)
車ローン1.8万
奨学金1.4万
光熱費1万
風俗代2.5万
ガソリン代5000円
雑費1万
交際費2万
貯金できず。
ボーナス年65万は車検の積立て、
車ローンボーナス月、車の任意保険
服や家具、趣味(DVD、本、漫画)などに消える
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)09:41:29.115 ID: oUYLdGN50.net
彼女いなくてそれはヤバいな3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)09:42:44.761 ID: UTghN9sOM.net
>>1食費は頑張れば削れるな
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)09:42:47.868 ID: VyjSKoGO0.net
まず風俗通いをやめようね5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)09:42:58.372 ID: SgMbgG2R0.net
家賃安いとこ行け8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)09:45:19.695 ID: s/hGHMlU0.net
>>51LDK、新築、駐車場、インターネット代込みでこれは地方といえど他になかなかない
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)09:44:43.928 ID: waokXraw0.net
>風俗 趣味まったく頑張ってない定期
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)09:45:12.727 ID: VlQQnSt50.net
まず低所得なくせに車ローンするなよ中古五十万の軽でも買っとけ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)09:46:38.433 ID: s/hGHMlU0.net
>>7乗りたい車があったんだ許してくれ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)09:46:40.363 ID: VlQQnSt50.net
家賃補助ないの?13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)09:47:51.485 ID: s/hGHMlU0.net
>>102万ほどあるよ。手取額に加算してる
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)09:48:28.653 ID: 7pZ3CfwSM.net
自分に甘いから貯まらないだけ17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)09:51:20.595 ID: u2g7rZy/0.net
車のために生きてるタイプのやつか風俗代を車に突っ込めないあたりその辺も中途半端だな
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)09:54:01.899 ID: s/hGHMlU0.net
車中心ではない18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)09:53:51.359 ID: SRROzHI4a.net
お前より手取り少ないけど毎月10万貯まるわ20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)09:54:19.419 ID: PnNPqm0q0.net
似たような境遇だわ、若手公務員の給料低すぎ22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)09:55:40.867 ID: s/hGHMlU0.net
>>20仲間か
俺は郵便局や
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)09:55:20.860 ID: MfEfW+fkM.net
男に風俗行くなと言うのは酷な話地方なら車は必需品だしな
てか給料安過ぎ
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)09:55:48.306 ID: 7Du2DuOx0.net
車売れ雑費って何だ
交際費って何だ
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)09:57:07.198 ID: s/hGHMlU0.net
>>23日用品代
友達と遊んだり
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)09:59:37.746 ID: 7Du2DuOx0.net
>>24何に3万もつかうんだ
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)10:00:44.250 ID: s/hGHMlU0.net
>>29居酒屋とか飲みにいくと1回4000円はいく
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)10:01:41.815 ID: 7Du2DuOx0.net
>>30月2回でも8000円〜10000円な
他の2万は?
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)10:03:51.660 ID: s/hGHMlU0.net
>>32釣りとかドライブとかや
野球シーズンだと観戦代
知っても何も特にもならんぞw
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)10:01:30.706 ID: Aa0jvOuM0.net
風俗やめて車売って原付買えば頑張ってると認めてやる33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)10:02:51.826 ID: u2g7rZy/0.net
局員なら寮入れ車売ってローン返して原付
風俗やめてオ●ニーで我慢
メシは全部自炊
これで5万は浮くな
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)10:05:36.327 ID: s/hGHMlU0.net
>>33近くの独身寮はボロボロな上に風呂トイレ共用らしい
さすがに無理です。
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)10:07:44.081 ID: XeIJEeYn0.net
何で奨学金なの?親は払ってくれないの?
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)10:09:09.724 ID: s/hGHMlU0.net
>>38おう。東京の私立に行ったからな。親ぶちギレ
学費は払ってくれたけど生活費は自分でどうにかしろと
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)10:12:06.585 ID: XeIJEeYn0.net
何で東京なのに車買ってんの48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)10:14:02.770 ID: s/hGHMlU0.net
>>43就職で地元に戻った
けど、配属先が実家から微妙に遠いから独り暮らし
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)10:16:39.133 ID: XeIJEeYn0.net
>>48何の為に東京の大学行ったん…
大学で学べることなんて地元の会社で役に立つんか?
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)10:13:23.235 ID: sJRaD1nD0.net
こういうスレで1が努力してないってレスのやつは1度きりの人生で楽しさもなくただ仕事だけしなさいって人なんか?56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)10:35:16.262 ID: VyjSKoGO0.net
>>47仕事は金のため
金はしたいことのため
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)10:36:42.583 ID: u2g7rZy/0.net
>>47だったら金たまらないとか文句言うなと
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)10:38:12.255 ID: Y4DzWP910.net
>>47スレタイ読めや
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)10:15:03.383 ID: VyjSKoGO0.net
機関の統計によると大学生の2人に1人は奨学金を利用してるから別に珍しくないまあ私立や理系なら金持ちじゃない限り借りるしかないだろう
俺も返済してるし頑張ろうぜ
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)10:30:41.960 ID: QUtv3Or90.net
25歳まで実家暮らしで正社員やって400万ためる26歳から東京で一人暮らし。手取り20万の仕事しながら株始める
33歳現在は無職だけど貯金600万あるぞ。ここ4か月は風俗で月10万ぐらい使ってるけどな
>>1は努力が足りない
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)10:38:23.180 ID: qwGVZr3g0.net
手取り17だけど30くらい貯金できてるでぇ・4・61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/01/06(日)11:27:33.696 ID: XnQrw6Ukd.net
風俗やめてセンズリでいいやん引用元:【悲報】26歳独り暮らし男性はどう頑張っても貯金できない。

コメント