スマホ選びでiPhone買う奴は情弱という風潮

1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)14:40:00 ID:hXJ
なんでなんや?
他のスマホと何が違うんやろ?

2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)14:40:51 ID:wqF
携帯なんか通話できればなんでもええやろ

3 名前:名無し [sage] 投稿日:2016/02/20(土)14:41:23 ID:5TH
やっぱり僕は…王道を往く

4 名前:名無しさん@おーぷん [ ] 投稿日:2016/02/20(土)14:41:33 ID:Kbm
iPhoneは自由度が低いらしい
携帯ごときに自由度を求める意味がわからないんだよなぁ

5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)14:41:45 ID:zZb
逆やろ
そうやって情弱って言って安いスマホ買って失敗するんが真の情弱

6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)14:42:55 ID:zZb
ただ、やっぱりXperiaとかAQUOS PHONEとか持ってる人はかっこいいンゴねえ・・・

7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)14:43:10 ID:Al5
ガラケーが一番やで

13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)14:52:19 ID:qCM
iPhoneはAndroidに比べて簡単に使えるんとAndroidより自由度が低いんを揶揄して言うてんねやで
とは言え普通の奴が普通に使う分にはどっちも変わらんけどな

14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)14:54:52 ID:VOI
アンドロイドって動作おもすぎひん?
iPhoneの感覚にリンクする操作感がすきやわ

15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)14:57:46 ID:qCM
Androidは最新機種でも動きがガクガクになるようなクソアプリを放置しとるせいで悪印象抱かれやすいな
iOSでもたまーにあるけど

16 名前:名無し [] 投稿日:2016/02/20(土)14:58:24 ID:3KR
Xperiaのほうが基本性能ええからな

17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)14:59:08 ID:0ip
情報科ぼく「結局iPhoneが一番楽」

18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)14:59:19 ID:Jxx
電話はガラケーでやって
ネットはWindowsタブレットでやるのが最強だろ。

19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)15:00:20 ID:eNb
iPhone持っててiPad持ってる奴は何がしたいねん
殆ど変わらんやろ

20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)15:02:26 ID:ran
>>19
前者は持ち運び 後者はトイレに持ち込んでシココ

22 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/20(土)15:03:33 ID:eAN
泥カスはすぐiPhoneと比べたがるよな

24 名前:名無し [] 投稿日:2016/02/20(土)15:05:03 ID:3KR
XperiaのほうがiPhoneより性能ええけど、Xperiaは大きくて片手じゃ難しい

25 名前:名無し [] 投稿日:2016/02/20(土)15:05:36 ID:3KR
まあ、XperiaはSONYが作ってるからミュージックも音質ええし画質もええしカメラも高性能やで

26 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/20(土)15:06:05 ID:2zg
情弱料払ってブランドの安心を買っているんやぞ

27 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)15:06:23 ID:hXJ
みんな話題に出さんけどGalaxyってアカンのか?
なんJだと圧倒的Galaxy人気だったんや

40 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/20(土)15:21:59 ID:9Lj
>>27
世界で売れてるだけあって手堅い作りやで
日本だとそういう病気のが多いからdisられるだけや

28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)15:06:24 ID:kZ3
使いやすいのはiPhone
自分で弄りたいならAndroid

29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)15:07:00 ID:eNb
Androidは高い

30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)15:07:47 ID:kZ3
特に拘らないのにネットに惑わされてAndroid選ぶ方が情弱
自分に合った物を買おう

31 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/20(土)15:09:17 ID:eAN
自分に合ったのなんて使わないと分からんのやろ

32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)15:11:51 ID:qGJ
やっぱ一長一短やな
Androidに変えたらアプリがあんま入らん

33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)15:12:27 ID:RPh
最近Androidの格安SIMに移行したワイ登場

34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)15:13:34 ID:USv
5.2インチ以上の画面と大容量バッテリーがあればあとはどうでもイーグルス

35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)15:14:20 ID:xOg
Androidは無料アプリが充実しとってiOSは有料アプリが充実しとる印象

36 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/20(土)15:14:42 ID:0A2
iPhoneも各種Android機も一長一短だから自分で調べて違いを比較した上で選択できる奴が真の情強やぞ

37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)15:14:45 ID:hXJ
Iphoneに比べての泥の細かい利点って
赤外線・ワンセグ・防水
後何かあるんか?

38 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)15:17:24 ID:RPh
おサイフケータイとかやろ

39 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)15:20:44 ID:3zK
充電ケーブルやっすいで

43 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/20(土)15:30:44 ID:ihZ
両方使ったがどっちでもいい

44 名前:【45】 [] 投稿日:2016/02/20(土)15:31:42 ID:bRI
iPhoneはイヤホンが普通の奴使えんくなるらしいやん
ヘンテコなイヤホンジャックにしか対応せんくなるんやろ?

48 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)16:51:41 ID:L81
>>44
マジ?

55 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)17:21:20 ID:rL3
>>44>>48
将来の薄型化を考えたらいつかはやるかもね
まあ「イヤホンジャック – Lightning」変換アダプタみたいのも出るだろうし、
そもそも無線化させていくだろうけど

54 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)17:05:17 ID:rL3
何よりも自由を尊ぶユーザーからは
『カスタマイズの自由度は比較的低い』点と
『ハードの機能もAndroidよりバラエティー豊かではない』点で
iPhoneは蔑む対象だろうからやない?

でも『それらを必要としていない層』や『面倒を避けたい層』
『それらを逆にメリットと考える層』『それらを補ってあまりある魅力で選んでる層』が
「iPhone買う奴は情弱」という言葉なんて気にせず充実して使ってるんだと思うわ

56 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/20(土)17:25:08 ID:ss0
その自由なアンドロガーとか言ってるのがやってることがツイッターとかまとめサイトを見たりしょうもないゲームをやることぐらいしかしてないから
結局どっちでも一緒なんやで

58 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)17:31:03 ID:998
バッテリー減るの早すぎてゲームなんてやってられん

59 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)17:32:09 ID:NwS
iPadmini持ってるけどくっそ使いずらい
ゲームは快適

63 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)17:48:09 ID:Fsx
そんな風潮ないぞ

64 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/20(土)17:56:36 ID:FtX
情弱でも使えるようにしたiPhoneの勝利やろうな、日本人は不自由さの中の自由を謳歌するもんやから
パソコンではWindowsが圧倒しとるけど求められる自由さの度合いが違うからやろうな
ガラケーである程度はやれてたんでスマホ程度の自由度はiPhoneの縛りプレーでも最大限に実現できる

Apple iPhone 6 16GB シルバー 【docomo 白ロム】MG482J
アップル
売り上げランキング: 2,272

転載元:スマホ選びでiPhone買う奴は情弱という風潮
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1455946800/

コメント

タイトルとURLをコピーしました