ドコモが『LINE』と協力 無料通話アプリに有料通話ボタンを付ける暴挙に出る!

1:どすけべ学園高等部φ ★:2013/05/15(水) 19:23:42.58 ID:???0



NTTドコモとLINEは、ドコモのスマートフォンとLINEが運営する無料通話・メッセージアプリ『LINE』との連携による利便性、サービス向上を目的とした協業に5月14日に合意したと発表。『らくらくスマートフォン』用アプリの提供や、『LINE』のユーザープロフィールにドコモ専用通話ボタンを配置など、安心で便利なアプリ提供をするとしている。

しかし『LINE』はもともと無料通話アプリ。なぜ無料通話アプリに有料回線のドコモ回線の通話ボタンを配置するのか?何も知らない人は無料通話アプリとうたっている『LINE』をダウンロードし、知らない間にドコモの回線を使用していたというトラブルになりそうである。

一方音声品質はドコモになるというメリットもある。しかし『らくらくスマートフォン』を使う層のユーザーはそこまで理解しているだろうか。ボタンを押した際に「有料通話になります」というポップアップが出るならまだしも、警告なしで通話ができてしまうとなるとトラブルの

元となりそうである。

この有料通話ボタンは7月から9月に開始予定。ところでNTTグループって『050Plus』っていうサービスやってなかったっけ?

1

http://getnews.jp/archives/340484


2:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:24:33.87 ID:0oG9w3Vc0



ははっ



3:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:24:50.69 ID:f3vd0qRG0



ドコモって・・・



8:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:25:35.72 ID:b0UGBs2VP



何か凄いねw



11:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:25:51.73 ID:CpYrlb090


もはやカオス



16:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:26:45.16 ID:D0V7jk9A0



まあ随分と客が減ってるらしいし大変だなw



19:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:28:36.81 ID:3zuW53D00



専用通話ボタン詐欺



22:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:29:14.48 ID:aawYw0v8O



ドコモだししゃーない



23:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:29:35.36 ID:z4htFx370


メリット無くしてどうすんの?アホなん?



26:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:30:42.85 ID:lTS6/Te40



え?ガチで何の意味があるの?



35:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:32:59.34 ID:jPGXlYJW0



ガラケー以外安心して使えない時代か・・・



42:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:34:04.04 ID:R8WAxMPP0



ドコモって頭おかしいよね明らかに



44:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:34:10.45 ID:qbaA84riI


抜群の迷走力だなw



46:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:34:57.78 ID:SNKiAhfP0



元々ラインが無料なのが解せないよね。



56:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:38:58.88 ID:5qTw6Zty0



なんだそりゃ。



64:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:41:29.51 ID:EbBTinwD0


ドコモは発想が画期的過ぎて逆に感心してしまう



66:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:42:05.63 ID:6O4WC/0P0



そろそろ反撃してもいいですか?

docomo2.0

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00961S9U2/


70:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:43:10.34 ID:h+YNXonX0



やり方が悪霊レベルw



78:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:44:42.02 ID:7Mihrffx0



ドコモはどんどん悪いほうへ悪いほうへ行ってるな。



92:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:47:54.99 ID:K9o+dIHOP



これが反撃か?



109:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:52:57.63 ID:05Y0wpqT0



実はLINEを潰そうという企み。

無料で通話便利!

何だよ金請求されてるぞ!嘘つき!

というイメージダウンを狙っているのです。



115:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:54:35.46 ID:PWmtpo/r0



通信速度が遅かったら自動的に有料通話に切り替えてあげなさいw



121:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:56:47.68 ID:9/AF5wZjP



あわよくば通話料をかすめ取ろうとするセコさw



128:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 19:58:24.60 ID:QJneLzam0



携帯電話業界腐りきってるな



133:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:00:12.23 ID:/JDIDYmr0



通話料で今時金取れるの?



135:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:00:42.09 ID:zlOUuok+0



今はもう音声通話に金を払う時代じゃない

電話屋さんは現実を見たくないんだろうな



152:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:05:23.10 ID:2U5Q65rv0



プレインストールされるのかな。

ドコモユーザーってだけで嫌がられる可能性あるな。



155:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:06:13.89 ID:OQTTKmOX0



協力というかドコモによる脅迫だろこれはww



160:名無しさん@13周年:2013/05/15(水) 20:08:19.15 ID:c8i3GY8qi



客を馬鹿にしてるね



コメント

タイトルとURLをコピーしました