1:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:03:13.08 ID: z/uX63ZX0.net
2:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:03:46.47 ID: W8uB7k3bd.net
まじかよはなまるうどんいくわ
3:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:04:05.97 ID: c+inqUI90.net
うどんの日に食わない情弱かな?7:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:05:04.05 ID: +8L9wNLp0.net
>>3いつや?
244:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:31:32.58 ID: OIn64tRE0.net
>>7毎月ついたち釜揚げ半額
4:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:04:39.96 ID: OwilN6n90.net
でもはなまる不味いやん296:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:36:12.87 ID: LOdUVRjU0.net
>>4ゥー!
6:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:04:52.90 ID: vU6nhwHx0.net
はなまるがおかしい8:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:05:17.49 ID: jXqaBscV0.net
かけうどんだけな他のうどんで比べると大差ない
10:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:05:39.20 ID: dmL7Io5c0.net
学割使うンゴ11:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:05:44.82 ID: sPTPW8tK0.net
昔から知ってたなんで丸亀製麺が天下とったんやろ?
昔ははなまるのが人気やった気がしたけど
112:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:18:51.53 ID: ABD685EH0.net
>>11つゆの差やろ
12:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:05:47.06 ID: 3uqnoQjg0.net
丸亀は毎月1日だけ食うところやぞ20:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:07:08.84 ID: Ac1U8sgW0.net
>>12ほんこれ
13:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:05:57.07 ID: APfHqY5U0.net
はなまるうどんが安すぎる15:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:06:24.46 ID: L0dSiegy0.net
はなまるの小が安すぎる17:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:06:40.57 ID: BsPWS4r10.net
はなまるうまいで麺もはなまるのほうが好きや
19:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:06:58.01 ID: IvSqId7C0.net
はなまるは安かろう悪かろうやんどっちも値段相応の味やし住み分け出来てるやろ
27:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:08:06.12 ID: lBXIepHy0.net
>>19丸亀の方がつまらない味する
21:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:07:12.29 ID: UG6dgvCF0.net
はなまる小はガチで最安値やろ22:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:07:24.34 ID: hK3JACdT0.net
ワイ「山田うどん行くンゴ」25:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:07:45.46 ID: HQhSWsj50.net
どんだけ前の話やねん今ってはなまるのかけ小150円やろ
34:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:09:24.32 ID: 19o7I6I8H.net
>>25いや昨日行ったけど130円やったで
245:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:31:32.58 ID: 3ezbvf7l0.net
>>25今の話やぞ
前は105円やろ
31:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:08:52.79 ID: UG6dgvCF0.net
はなまると丸亀に味の差なんてあるんか? 初めて聞いたわ。一緒やろ32:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:09:08.24 ID: BA6yp/tt0.net
はなまる近くにないわ33:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:09:11.92 ID: gZh+cnC80.net
味がね・・・はなまるのはまずいねん47:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:11:20.58 ID: UG6dgvCF0.net
>>33どの辺が違うんや?…って聞いて答えてくれる人なんやろか
63:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:13:00.13 ID: yLFvoW/a0.net
>>47麺がベチョベチョしてるのがはなまる
麺がしっとりしてるのが丸亀
90:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:16:32.45 ID: dKSQxDfj0.net
>>63少なくとも冷に限っては真逆やろ
110:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:18:47.82 ID: lBXIepHy0.net
>>63基本冷ばっかり食べるけど、はなまるモチモチしててコシがある
丸亀は硬い
158:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:24:21.65 ID: ZMe6mEip0.net
>>110そりゃ讃岐うどんだし固いでしょ
302:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:36:34.02 ID: lBXIepHy0.net
>>158コシがあるのは両方そうだけど
それがモチモチした弾力のあるコシなのか
硬い感じのコシなのかが違うってこと
35:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:09:55.97 ID: ksyedJ08r.net
天ぷらは丸亀圧勝なんやけどなあ40:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:10:33.98 ID: 9njycwLm0.net
トッピングするなら丸亀やろ43:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:10:56.43 ID: fL363MqD0.net
630gわろた 何カロリーや44:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:11:00.59 ID: Ao3WUrdJ0.net
もうまるちゃん終わりだわ58:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:12:28.73 ID: Q5Cqdby6M.net
はなまるは立地が便利な以外利用価値ないな60:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:12:45.96 ID: c7FRgkJcd.net
オススメのサイドメニュー教えてやかしわばっかり食ってる
250:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:32:13.89 ID: uWbd3Zj60.net
>>60かき揚げやろ
64:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:13:29.66 ID: r/kEuIEKp.net
うまいうどん食べようと思って丸亀なんか行かんし安いほうがええわ74:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:14:28.53 ID: pKIzw2I/0.net
行ってみたいけど注文の仕方が分からんから行けない75:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:14:32.53 ID: pB6Yn1EG0.net
はなまるのダシはたまに有能やけど基本しょっぱいクソあれなんであんなに変わるんや
79:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:14:59.96 ID: Udv797FX0.net
はなまるは皆カケばっか頼むからやってけてるのか心配になる時あるわ81:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:15:15.70 ID: 23Ay8cCD0.net
いや麺とかは別モンやろそれよりサイドメニューが高ぇわ
89:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:16:32.02 ID: m26ZAvay0.net
はなまる楽釜
丸亀
山田
つるまる
あとどんなうどんチェーンあるんや?
108:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:18:32.19 ID: r/kEuIEKp.net
>>89杵屋
130:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:21:15.04 ID: BsPWS4r10.net
>>89得々うどんは全国区ちゃうんかな
御膳ものは好きなんやが
160:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:24:28.27 ID: 3ZLtLDUF0.net
>>89伊予製麺
174:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:26:05.56 ID: ZMe6mEip0.net
>>89なか卯はセーフ?
240:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:31:08.53 ID: y1uJX4nRa.net
>>89瀬戸うどん
ここもネギ取り放題や
95:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:17:10.73 ID: dCJy3bQq0.net
香川県では丸亀が死んではなまるが残ってんだよな99:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:17:47.63 ID: cuVTdeNP0.net
はなまるはぶっかけ食う所なんで100:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:18:09.75 ID: ZekNnY+/0.net
うどんにそんな金かかるわけねーだろ106:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:18:31.65 ID: 0ciXt96j0.net
最近調子に乗って高いうどん出し過ぎじゃない?111:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:18:50.52 ID: BsPWS4r10.net
うどんのコシ重視してるのってチャーハンはパラパラがいいって言うてるくらいもう古いでな116:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:18:54.46 ID: 5OPObUrV0.net
天ぷらは丸亀の方が美味いけどうどんは確実にはなまるの方が美味い117:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:18:57.51 ID: 3ZLtLDUF0.net
それじゃワイは伊予製麺に行くから…119:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:19:01.09 ID: h5TxnG7L0.net
半額でしか食べないからセーフ124:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:19:42.99 ID: dKSQxDfj0.net
温 丸亀>はなまる冷 はなまる>>>丸亀
天ぷら 丸亀>>はなまる
コスパ はなまる>>>>>>>>>丸亀
つまりはなまるの勝ちや
128:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:20:03.86 ID: r/kEuIEKp.net
天ぷら無料券使ったらかけと天ぷらで130円やからなくそ安いわ
137:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:22:10.52 ID: 23Ay8cCD0.net
>>128一緒に着いてくるガストの割引券で無限錬金できるって話すき
129:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:20:59.44 ID: zh5rH5YJ0.net
はなまるはぶっかけ無料券配ってたよな何年か前にクソ通ったわ
138:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:22:12.15 ID: smDlYsll0.net
ある方使うわもうちょっと店舗あったらなぁ、セルフうどん
197:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:27:51.04 ID: HGvWKCt4p.net
普通鳴門うどん行くよね
209:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:28:33.65 ID: 23Ay8cCD0.net
>>197普通の場所に無いよね?
225:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:30:07.08 ID: h5TxnG7L0.net
>>197日本国民の0.1%くらいしか行ったことなさそう
328:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:39:00.89 ID: Z7Jb3i3w0.net
>>197大分のご当地でナルト…
207:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:28:32.49 ID: 1WiT5EoAa.net
>>197糖尿待ったなし
222:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:29:38.40 ID: HGvWKCt4p.net
>>207丼セットもあるぞ
200:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:28:07.85 ID: C9Qdj1bX0.net
うどんは自宅で手打ちが基本だろ204:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:28:21.66 ID: FfRt+ysm0.net
24時間営業してほしいわ深夜でもうどん食いたくなる
214:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:28:57.37 ID: h5TxnG7L0.net
丸亀はねぎもり放題とクーポンいっぱいなので価格差は埋められる224:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:30:04.37 ID: 5OPObUrV0.net
>>214はなまるにクーポンとかないみたいな言い方やめろ
228:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:30:15.09 ID: p0hI+QOQ0.net
テレビでそんな露骨なことやってええんか230:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:30:22.66 ID: 0qZj7dpx0.net
論争になる程度の差なら安い方でええやろ311:風吹けば名無し : 2019/01/18(金)01:37:33.22 ID: jTol2RVId.net
どっちもうまいからセーフやろ引用元:【悲報】丸亀製麺さん、ぼったくりがバレる

コメント