
1:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:10:33.22 ID: li7z3tXQp.net
このまま就職したくない2:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:10:55.00 ID: h/skWYBZr.net
留年か?5:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:11:22.80 ID: li7z3tXQp.net
>>2博士
3:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:11:02.67 ID: J5nDxwcSd.net
9年もおれんやろ4:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:11:04.84 ID: +jLRybjY0.net
ブサイクだからね7:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:11:41.74 ID: li7z3tXQp.net
>>4そうだよ
6:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:11:40.94 ID: iTLFOsH10.net
理系の博士かな?8:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:12:00.88 ID: NWko7CRz0.net
博士って何でハゲ多いんや11:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:12:29.88 ID: li7z3tXQp.net
>>8ストレスやばいからな…
16:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:13:30.85 ID: NWko7CRz0.net
>>11ワイ学部で死にそうなってるし院生ほんま尊敬するわ
イッチもハゲなんか?
9:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:12:01.87 ID: qA9GDMo+0.net
9年もおれる大学とかあるん?10:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:12:04.06 ID: fVoSZX1z0.net
和田さんかよ12:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:12:43.63 ID: LGcmbblkp.net
そこまで女と付き合ったことない人間って人間性に絶対問題あるよな17:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:13:37.31 ID: li7z3tXQp.net
>>12人と話すの怖い
15:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:13:28.25 ID: iTLFOsH10.net
>>12理系の大半が当てはまるぞ
33:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:16:10.39 ID: XAzqLaf20.net
>>15いうて彼女いたことないの理系でも少数派だぞ
51:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:18:45.44 ID: ogfr0Efs0.net
>>33エアプ
114:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:31:35.76 ID: X2CcqLzQ0.net
>>33確かに彼女いたことある奴のが多数派だわ
何故かお前が非難される流れになっとるが
42:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:17:25.78 ID: ebh1A7af0.net
>>33???????
86:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:25:29.50 ID: XAzqLaf20.net
>>42理系は言い過ぎたかも
工とか建築は遊んでるやつ多めだった
103:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:29:02.21 ID: ebh1A7af0.net
>>86建築は知らんが工学部は8割インキャの魔境やぞ😭😭😭
機械なんて男女比ゴミなんやぞ👊
44:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:17:49.74 ID: iTLFOsH10.net
単科大や隔離キャンパスでも言えるんか?50:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:18:34.88 ID: 9FDVzGpa0.net
>>44長万部では恋人できるぞ
53:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:19:06.74 ID: C/TRaG4C0.net
>>44それも正直言い訳やろ
20:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:14:22.58 ID: UTEeQnO2M.net
人と話すの怖いのに学会ではプレゼンできるんやな30:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:15:45.79 ID: li7z3tXQp.net
>>20不思議とな
110:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:30:42.87 ID: 38m2KOxTF.net
>>20知識自慢と会話は違うぞ
知識自慢はコミュ障のワイでも饒舌になるわ
113:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:31:11.00 ID: NWko7CRz0.net
>>110めっちゃ分かる
13:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:13:14.75 ID: ZQ3e6q3E0.net
理系博士なら9年やな14:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:13:27.46 ID: 9FDVzGpa0.net
研究室に女おらんかったんかよ18:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:14:02.34 ID: B1FGlNEH0.net
>>14いねえわ普通
26:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:14:56.68 ID: li7z3tXQp.net
>>14たくさんおるで
あいつら酒強すぎてかなわんわ
19:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:14:08.95 ID: Tk2qiC830.net
理系キツそうやな…やっぱ文系にするわ22:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:14:24.97 ID: fVoSZX1z0.net
工学?34:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:16:18.86 ID: li7z3tXQp.net
>>22工学の化学系
41:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:17:21.40 ID: fVoSZX1z0.net
>>34化学系ならまだ女いるわな
機械とかほんとう●ちやわ
24:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:14:32.80 ID: NWko7CRz0.net
研究室の女と付き合うのは無理やでバイトくらいしか出会う所ないんやで
28:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:15:12.44 ID: iTLFOsH10.net
>>24隔離キャンパスだと終了の模様
25:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:14:46.95 ID: ZQ3e6q3E0.net
何やってるか知らんけど日本の未来を支えるために頑張ってクレメンス29:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:15:24.48 ID: tQQoJpJ3M.net
ドクターかよようやるわ37:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:16:45.82 ID: li7z3tXQp.net
>>29長かったわ
31:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:15:54.46 ID: aEQ/jfxh0.net
何のために大学行ったんだか35:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:16:33.96 ID: iTLFOsH10.net
>>31勉強と就職のためやろ
32:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:16:05.43 ID: l0Sxu8lza.net
4留がリミットやったぞワイの大学は36:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:16:40.42 ID: Jf/er46ha.net
学振とっとるか?45:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:17:51.28 ID: li7z3tXQp.net
>>36とったけど飲み会の支払い倍になってほぼ意味なかったわ
54:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:19:17.83 ID: Jf/er46ha.net
>>45優秀やな
使い道はともかく生活が苦しくなければええんや
71:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:22:19.46 ID: B1FGlNEH0.net
>>45ひえーとれとるんか
38:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:17:06.99 ID: /NWSAKV00.net
ドクター物理的にも精神的にもスゲー39:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:17:13.93 ID: tM+7wtGF0.net
社会人になってからが本番やで急にもてるやつ普通におる
40:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:17:19.23 ID: C/TRaG4C0.net
4 2 3で9年か大したもんや43:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:17:38.83 ID: LGcmbblkp.net
一番セッ●スしなきゃいけない時期にお勉強なんかしちゃったやっぱアホやろ理系って
46:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:18:12.24 ID: LPI7oezwd.net
>>43頭🐵で草ですよ
47:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:18:20.62 ID: C/TRaG4C0.net
>>43理系がセッ●スしてないという風潮なんなんやろな
52:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:19:03.20 ID: li7z3tXQp.net
>>43まだ性欲はあるわ
土日は1日7回くらいシコってる
48:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:18:23.80 ID: eydgvDvDd.net
大学院知らん知的障害者が流石に多すぎる怖すぎるわ
55:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:19:21.12 ID: Tk2qiC830.net
>>48IDがDvDや
49:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:18:33.44 ID: znjBhBRLa.net
学振貰うために頑張ってるM1だがイッチと同じになりそう58:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:20:08.09 ID: li7z3tXQp.net
>>49頑張れ
いまのうちに論文出すんやで
56:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:19:44.95 ID: oD5KnzLVM.net
敗北者ネタかと57:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:20:04.65 ID: C/TRaG4C0.net
学振凄ない?学びながら給料貰えるやん
60:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:20:23.50 ID: UTEeQnO2M.net
>>57税金泥棒屋で
65:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:21:00.16 ID: li7z3tXQp.net
>>57年収240万って社会じゃど底辺だけどな
68:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:21:51.30 ID: UTEeQnO2M.net
>>65オ●ニー研究しつつ税金もらっとるんやで
感謝せーや
70:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:22:18.31 ID: C/TRaG4C0.net
>>65+研究費とかやなかったっけ
普通に裏山c
74:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:22:58.53 ID: Jf/er46ha.net
学生の時はそう思ってたけど働きだしたら学振薄給過ぎることに気づいたわ貢献考えればもっと多くていいくらいや
61:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:20:28.28 ID: NWko7CRz0.net
毎回クリスマス前に付き合い初めて春休み終わって忙しくなると消滅やほんま理系民なら分かると思うがストレス増えるだけや
62:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:20:52.63 ID: /NWSAKV00.net
海外発表とか言うただで行ける旅行また行きたいンゴねー63:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:20:55.09 ID: U8QnreJwd.net
ワイ情報系M2高みの見物ちな童貞64:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:20:58.64 ID: UTEeQnO2M.net
理系の奴らってデータ取るために研究室に閉じこもって辛いンゴ辛いンゴ文系糞だわーって言うんやでわらえるわ
69:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:22:16.69 ID: li7z3tXQp.net
>>64正直文系の勉強内容ってわざわざ大学行かなくても独学でいいじゃんって思ってしまう
66:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:21:30.65 ID: AzLbokE40.net
クソ難聴でバイトもサークルも出来ない女ゼロの学科のワイは4年で彼女出来なかったぞ
67:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:21:44.30 ID: eydgvDvDd.net
DC1は対外発表実績なんて関係ない最低限の成果とにわか受けする文章さえ書ければそれなりに受かる
76:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:23:54.51 ID: li7z3tXQp.net
>>67文章の内容なんて似たり寄ったりだし、論文あった方が圧倒的に有利
72:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:22:22.92 ID: DduaGZXV0.net
9年もいる人間だからやろ73:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:22:36.54 ID: B1FGlNEH0.net
DC1からとれたん?75:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:23:11.42 ID: UTEeQnO2M.net
モテるやつはどんな環境下でもモテるんや実験してたらわかるやろ
77:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:24:02.07 ID: 0Hbjq4bq0.net
工学部だろうと彼女おるやつはできるし文系だろうとできないやつはできんよ78:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:24:02.89 ID: AzgcHkILd.net
できずって一度でも行動起こしたことあるんか?79:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:24:03.86 ID: yZQEZMFl0.net
大学は遊ぶために行くんやで・・・真面目にやるべきやない
90:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:26:15.98 ID: xkU0AD/sd.net
>>79遊んでた訳でもなきゃ真面目にやってたわけでもない大学時代なんだったんやろうなあ
傍から見りゃ授業サボってネット三昧も遊んでるうちに入るんだろうが
80:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:24:05.51 ID: /NWSAKV00.net
修士卒ワイ彼女出来たのもオ●ニー覚えたのも就職してからやしどうにでもなるで81:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:24:06.14 ID: B1FGlNEH0.net
実際ドクターってコスパ悪いと思うわ82:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:24:30.97 ID: NWko7CRz0.net
彼女欲しくないのに好きになってまうんや好きになられたら断れないしメンヘラになりそうや
83:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:24:56.40 ID: UTEeQnO2M.net
大学院除籍になった非常勤講師が焼身自殺したやつほんま可愛そう84:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:24:58.44 ID: 3+QKktvva.net
ワイの先輩の博士は結婚してたで85:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:25:28.82 ID: iTLFOsH10.net
理系だから彼女できないのか彼女できないような奴が理系に進むのか
87:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:25:40.84 ID: li7z3tXQp.net
学振あったけど就活はめっちゃ苦労したで94:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:27:05.14 ID: B1FGlNEH0.net
>>87そら時間なさそうやしな
88:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:26:05.74 ID: XSGu4eB50.net
ドクターは本当ストレスやばそう89:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:26:11.93 ID: QbGZDImE0.net
ワイ博士ってスレタイに入れないと勘違いした馬鹿が茶化しにくるな92:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:26:29.22 ID: 4yKtnyTo0.net
周りに女の子いなさすぎて辛い…まぁいても行動できないんだけどね
93:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:26:38.67 ID: /NWSAKV00.net
面接でポスドク勧められ興味ありますと力説就職後シカト決め込んだ
95:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:27:59.38 ID: dHNWlXa80.net
流石に大学9年いて童貞とかネタやろ?大学なんか何もせんでも変な女からお誘いの一つくらいはあるやろ
性欲のるつぼやぞ、男も女も
99:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:28:23.12 ID: issT810/0.net
>>95全くなかったぞ
102:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:28:58.72 ID: iTLFOsH10.net
>>95周囲に女が殆どいない模様
97:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:28:09.96 ID: in8kbi7ja.net
高校卒業して浪人→ニート→バイト→就職のワイも彼女できてないぞ98:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:28:16.91 ID: NWko7CRz0.net
情報系の陰キャ感やばいわ機電のワイが言うんやから相当や
100:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:28:30.06 ID: YjtvxO5Yr.net
なんJというか世間一般的に大学院…?て感じよな
進学率上がってきとるけど凄さの割にまだまだ知名度がね
107:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:30:09.03 ID: NWko7CRz0.net
>>100機械や電気系やと一般的やけど世間だとやたらエリートってイメージが先行してる気がする
101:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:28:43.16 ID: eiIcvHh4M.net
9年間もの院君臨 彼女も出来ず何も得ず104:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:29:05.66 ID: ZFrtaxtg0.net
博士行くとかマゾかよちなM1
106:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:29:46.23 ID: YjtvxO5Yr.net
周囲にいない〜系はいるとこまで行けばええやろとしか思わん
109:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:30:37.55 ID: qGS9Dr/70.net
>>106女がいない設定にした方がそいつのこころ救われるんや
あんま詮索してやんなや
108:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:30:24.48 ID: LHx/FDNA0.net
ワイ陰キャ詩文3年、未だに彼女ができずに泣く陰キャならどの大学行っても文系でも理系でも変わらんで
111:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:30:44.61 ID: tob2M7nn0.net
逆に大学にいたら彼女とかできるとは思わんわちなD2
112:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:31:04.40 ID: eydgvDvDd.net
学位取れる見込みさえあるんなら博士ほんまオススメやでもし学振取れれば金貰いながら過ごせるモラトリアム期間や
96:風吹けば名無し : 2019/01/19(土)13:28:00.66 ID: qGS9Dr/70.net
普段イキり倒してる理系さんが女の話題になるとだんまりなのほんと草引用元:【悲報】ワイ氏、大学9年間に彼女もできず

コメント