
1:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:20:11.69 ID: ZyxRfPtOr.net
人件費削減のため・窓拭きサービス終了 拭くなら自分で
・ゴミの受け取り拒否
・車内清掃1000円→4000円
・セルフより5円高くなる
なお本店以外4支店潰れた模様
2:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:20:55.35 ID: K7beb0hFa.net
セルフか?4:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:21:20.37 ID: ZyxRfPtOr.net
>>2セルフな訳ねーだろガイジ
3:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:20:56.24 ID: Lkb385IRa.net
あんな汚え雑巾で窓拭きなんかもはやありがた迷惑やしな5:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:22:21.25 ID: 8vqzRcO9d.net
頭おかしくはないやろ10:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:24:44.75 ID: ZyxRfPtOr.net
>>5おかしおやろ
もっと違うとこで頑張れや
毎回毎回5人くらい無駄にいるぞ
6:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:22:24.61 ID: LBR03xu30.net
最後のは人件費削減じゃないな…11:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:25:05.20 ID: ZyxRfPtOr.net
>>6せやな
すまんわ
7:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:23:04.29 ID: k8VHMu110.net
焼きそばを無料配布はじめたら最期かなって14:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:25:39.35 ID: ZyxRfPtOr.net
>>7かなしい話はNG
78:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:47:06.83 ID: Sov3twitM.net
>>7電気屋の話はやめロッテ
85:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:48:31.92 ID: ZyxRfPtOr.net
>>78ワイ電気屋 震える
8:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:24:13.57 ID: u3HeIQ1Va.net
改装してセルフにするとこばっかよなやった事ないけどスタンドのバイトって時給高くないか
13:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:25:32.78 ID: dd8CCX1Pr.net
>>8そら危険手当込みやろ
15:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:26:02.34 ID: mphzG8Eo0.net
>>8危険物取り扱いの乙4いるだろ?
28:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:30:07.02 ID: 3huGYrGFa.net
>>15必要ないて
16:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:26:35.64 ID: 4MBIDPMA0.net
ワイの工業高校大学へ行ったトッモ達はみんなセルフのガソスタのバイトをやりたがっとったわ9:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:24:26.69 ID: ajWSLjaq0.net
ガソスタってそんな儲からんのか26:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:29:43.94 ID: tVXaQRZFa.net
>>9燃費ええ車増えたからな
昔並みの店舗数はいらん
65:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:44:34.54 ID: SuIsblChd.net
>>9給油売り上げの殆どが税金や
洗車とかタイヤ交換で小銭稼がなやっとられん
57:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:41:30.89 ID: TNWil/CPa.net
>>9ワイが昔バイトしてたとこは
レギュラー満タン40L入れても純粋な利益は100円も無いって店長が言うてた
60:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:42:57.74 ID: s3+rySk4M.net
>>57クレカで払うやつも多いしな
68:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:45:21.57 ID: 8vqzRcO9d.net
>>57まあ自分の日当は出てるから
12:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:25:29.98 ID: wd4UoL7E0.net
セルフ以外のガススタっていまジジイ店員しかおらんよな17:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:26:35.92 ID: b8tYKbpv0.net
セルフなのに大量に店員いるとこあるけど何するんだろうな50:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:39:16.59 ID: 7i/Xak6Ba.net
>>17売り込み
18:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:26:43.87 ID: TpcBPMVRx.net
職場の近くのGSはかわいい子雇ってるからちょっと高いけど通ってるわ20:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:27:36.95 ID: ZyxRfPtOr.net
>>18BBAしかいないぞ
19:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:26:52.74 ID: ZyxRfPtOr.net
会社の車やからどーでもええが自家用車では絶対いれんかな メリットが皆無
21:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:27:49.06 ID: eN6GgYoD0.net
ゴミ受け取り拒否とかセルフ以下のサービス22:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:28:58.77 ID: ZyxRfPtOr.net
>>21これ
早よ潰れていいンゴ
23:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:29:08.51 ID: eN6GgYoD0.net
ガソリンは儲けなしで車検や部品交換や洗車で利益上げるみたいやな29:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:30:41.48 ID: eb9aTym/0.net
>>23作業仕事は人件費以外はほぼ利益
1番美味しいのは糞みたいな水抜き材とかバッテリー強化液
40:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:35:17.13 ID: FInGtYKu0.net
>>23じゃあなんでセルフあるんや?
カーケア一切ないセルフって
44:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:36:55.53 ID: NhZPntuoM.net
>>40車検とかタイヤ販売とか
あとカード作成のノルマとかもある
48:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:38:20.27 ID: FInGtYKu0.net
>>44クレカノルマくらいで他は何もないとこあったで
クレカノルマもあってないようなもんだし
25:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:29:19.33 ID: hW3HJbTza.net
たまに旗ふっとるとこあるわ27:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:30:03.22 ID: EUwVsnxd0.net
元気のいいにーちゃんとちょいギャルの可愛い子いたら高くても使うわ30:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:30:53.60 ID: V7GUbROt0.net
店員で選んでるで、行くところは底辺バイトが多いからな
31:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:31:15.76 ID: 7srGSDZJ0.net
・車内清掃1000円→4000円これだけで頭おかしい
64:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:44:23.79 ID: ZyxRfPtOr.net
>>31完全に潰しにきてるよなw
32:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:31:20.63 ID: KJDRAqG00.net
バイトで入ったら8時間勤務週6出勤で草枯れたわ33:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:31:56.01 ID: VymmMaFxd.net
警察とか郵便局指定のとこはセルフにしなくてもやってけててええよな34:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:32:31.42 ID: +kNx8cH6r.net
バイトしてたが接客やりたくないと思えるきっかけになったやで35:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:33:49.97 ID: gsbuJEsC0.net
バイトしてたけど車内清掃の気持ちはわかるわまず片付けてから来いよって思う
37:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:34:11.21 ID: fNxRRr9qd.net
パンク修理が美味しいで42:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:36:02.40 ID: NhZPntuoM.net
>>37穴あけてゴム突っ込むだけやしな
38:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:34:32.81 ID: JwNY7PtY0.net
俺の近所はガソリンスタンドが密集してるのに全然潰れない
39:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:34:39.18 ID: nfp+Q2c1a.net
嘘松やろそら地域によって値段変わるけどセルフより5円も高いとあり得ないでしょ
67:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:45:15.97 ID: ZyxRfPtOr.net
>>39ガチやぞ
店名出したいけど流石にヤバイやろ
84:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:48:04.65 ID: CXR5pA58a.net
>>395円どころかピンキリなら10円違うがな 外出てるか?
87:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:49:40.23 ID: ZyxRfPtOr.net
>>84佐賀の唐津のバイパスに横並びしてるガソスタ
12円違って草生えたわ
41:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:35:59.93 ID: F0SjGYnua.net
5円高くてもスタッフ給油行くわ座ってるだけでええんやし
そんなに自分で給油するの楽しいか?
47:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:38:11.47 ID: 220DXsDl0.net
>>41ワイの判断基準は空いてるかどうかだけやわ
だから安かろうが高かろうがセルフに深夜行くで
43:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:36:47.09 ID: 220DXsDl0.net
ゴミなんか引き取ってもらえるんか…初めて知ったわ
45:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:36:58.38 ID: UMQpHjY30.net
田舎のスタンド大丈夫なんやろか油は生命線やぞ
70:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:45:40.84 ID: ZyxRfPtOr.net
>>45ワイド田舎やぞ
74:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:46:20.83 ID: t2cs0naQ0.net
>>45近所のスーパーかホムセンに電気スタンドって時代になるんやろな
46:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:37:27.13 ID: 4kUl0n8O0.net
エネジェットってエネオスとちゃうんか?道挟んであるんやけどエネオスの方がガソリン3円高い
49:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:38:38.92 ID: KJDRAqG00.net
>>46統合前はEssoだったんやない?
51:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:39:47.31 ID: vmEwVoDYa.net
フルとセルフの混合店あるけどフルサービスのレーン行くやつ少ないよな54:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:40:32.96 ID: eQWkVYu30.net
>>51そもそも拭かれたくないしな
58:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:41:38.58 ID: vmEwVoDYa.net
>>54この前ランクルの前輪に乗って窓拭いてる女の子おったわ
なんか懐かしさを感じた
61:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:43:07.22 ID: RBtJgqu30.net
>>58かわいい
53:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:40:29.82 ID: +hXPVx9Ma.net
人手足らんのやろなあ、サービス充実させたら客を回せなくなるししゃーない55:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:40:45.65 ID: 1JVGWIjca.net
車内清掃ほど割りに合わない仕事はない59:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:41:56.18 ID: A72qBHsOp.net
エクスプレスとかいう魔法のチケット配ってるところ安い店員が寄ってきて渡してくるなら元々安くしとけやっていつも思う63:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:44:07.10 ID: KJDRAqG00.net
>>59観光客とか一見さんに安く売りたくないだけやで
地域の客なら何度も来るからエンジンオイルやらで利益出しやすい
62:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:43:27.56 ID: eQWkVYu30.net
今の車の窓って綺麗だよな昔は一回拭いただけで茶色くなってた
66:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:45:15.35 ID: 6LpNmIX00.net
セルフのウォッシャー液薄めるのやめろ72:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:46:04.08 ID: FInGtYKu0.net
洗車って意味あるの?ほっといて泥だらけでもいいやろ
79:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:47:27.16 ID: vmEwVoDYa.net
>>72たまにヒェッ...って思うくらい埃まみれの車おるよな
86:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:49:03.75 ID: eQWkVYu30.net
>>72まあ土の上でも走ってない限り雨ふったらきれいになるしな
91:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:50:38.31 ID: FInGtYKu0.net
>>86がわだけキレイにして馬鹿じゃねーかなって思うで
コーティングとかも高いのに
73:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:46:06.47 ID: 3Q9xnxsv0.net
内容量減って売れなくなってる商品とかあるよな75:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:46:26.57 ID: DHExzUH/d.net
スタンド潰れて困るんは乗車ガイジだけなんやから文句言わんと使ったれよ96:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:52:28.76 ID: +jK9mdqb0.net
>>75乗車ガイジってなんやねん
81:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:47:40.67 ID: irCw8gLZ0.net
競技用バイクのガソリン買わなあかんから有人スタンドなくなると困る83:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:47:54.68 ID: FInGtYKu0.net
ワイ夜間のセルフいるけど日中勤務のフィールドいる社員もおじさんばっかりや88:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:49:45.79 ID: RBtJgqu30.net
まあガソリンだけじゃ無理よな灯油の配送でもやらんと
98:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:52:58.98 ID: 6yIQoK+Ga.net
スタンドバイトの女は茶髪なイメージ76:風吹けば名無し : 2019/01/21(月)08:46:28.60 ID: vmEwVoDYa.net
車好きヤンキーのバイト先みたいな店無くなって寂しい引用元:【悲報】近所のガソリンスタンドさん 経営不振で頭がおかしくなる

コメント