1:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:00:45.56 ID: yzI/prp+0.net
ディズニーランド風のお城が並ぶメルヘンチックな街が、トルコのボル県の山麓にある。
しかし、587軒にものぼる家屋に居住者は一人もおらず、多くの「お城」には窓にガラスさえない。
ディズニーのおとぎ話が一体どのようにゴーストタウンへと変貌を遂げたのか。
2014年、トルコで裕福な外国人のための別荘が立ち並ぶ高級街「ザ・ブルジュ・アル・ババス(The Burj Al Babas)」の建設が始まった。
100を超えるディズニー風デザインの住居は竣工と同時に財政難に直面した。2018年11月に建設会社は倒産、住宅は放置された。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
https://jp.sputniknews.com/photo/201901215826248/
5:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:02:38.38 ID: r9yWr3g80.net
オバケさえも住んでなさそう6:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:03:07.74 ID: 56FsXK350.net
冬綺麗やな何で放置やねん
7:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:03:08.84 ID: JmsAgPk80.net
墓場っぽいな10:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:04:42.19 ID: sb4MOVew0.net
映画のロケに使えるだろトルコのゾンビはどんなだろう?
11:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:04:45.22 ID: sb8W5yc50.net
全部同じデザインとかひでえ135:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/22(火)00:53:20.92 ID: C5IJfMZ+0.net
>>11ニュータウンってそういうもんだろ
169:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/22(火)02:46:03.26 ID: 80oGdpeW0.net
>>11ここまでコピーだと気持ち悪いな
196:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/22(火)05:43:36.20 ID: srumJ7BL0.net
>>11キモいね
ニュータウンって似て非なるものを並べるもんだけどなぁ
13:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:05:29.45 ID: kO8J58590.net
出来立ての廃墟に価値はない14:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:05:52.34 ID: 27Eu/bL50.net
サバゲー楽しそうだな15:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:06:24.01 ID: 7vhzgM9m0.net
判子16:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:06:24.40 ID: OH9bkIpH0.net
シムシティかよ90:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:44:48.26 ID: dWscmpPq0.net
>>16ワロタ
146:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/22(火)01:17:16.06 ID: nEgHBQGq0.net
>>16ボゴッボゴッ
191:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/22(火)05:14:27.83 ID: 5KlaaQ0X0.net
>>16同じこと思ったわw
17:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:06:39.92 ID: JlsFvs1e0.net
コピペ18:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:06:55.67 ID: PrFZLWIW0.net
いくらかな?1つ買いたいんだけど19:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:06:58.84 ID: Az2EWJGL0.net
全部同じだと手抜き感が凄いな20:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:07:03.94 ID: 0aIF4gdy0.net
まちづくりゲームの判を押すような設置音が聞こえてくるようだ21:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:08:01.66 ID: +wvJxXi90.net
怖いいい!22:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:08:08.22 ID: YVeqWgl70.net
3Dプリンタで製造か?23:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:08:26.32 ID: 1p0xEA9U0.net
>>1デザイン変えろよ
24:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:08:35.24 ID: RSPJ60V10.net
>>1トルコ人が住まなかったら
ムーミン達を住まわせればいいじゃない
25:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:08:53.24 ID: gWCaMDan0.net
使いたい監督多いだろうなこれ187:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/22(火)04:30:26.21 ID: ZqkPj1iL0.net
>>25AVの屋外露出もので!
26:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:08:58.07 ID: LMyInjZy0.net
量産型ミニ城とか、こんなとこ住んだら逆に惨めな気持ちになるわ27:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:09:03.08 ID: xRHahvjt0.net
こんなん酔っぱらって帰ったら絶対間違えるやん28:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:09:21.04 ID: piRmMiqC0.net
クレイジージャーニーでいってもらうしかこれだけつくっておいて倒産か
そうかあかんか
29:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:09:51.06 ID: sA+005hx0.net
つか住まいリフォームでいいんじゃね?30:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:09:56.95 ID: 8EA225gJ0.net
お金かかってそう31:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:10:39.23 ID: e19k4umK0.net
色ぐらい変えろよ32:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:10:40.76 ID: GOXfgkSt0.net
城のバーゲンセールか33:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:10:53.85 ID: 8x9Hq4Of0.net
トルコみたいなところに別荘を構えるなら、こんなに建物が密集してる場所を買いたくないな34:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:11:02.33 ID: HObL5kOa0.net
せめて一件一件デザイン変えなよ…全然スペシャル感ねーじゃんこれじゃ
35:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:11:02.83 ID: EXacpxKc0.net
なんか住んでても落ち着けなさそうだな向こうの人の感覚的にはこういうたたずまいはアリなんだろうか
108:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/22(火)00:07:56.52 ID: jd5OHJVu0.net
>>35市街戦想定した何かじゃなーの
37:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:11:41.80 ID: 9U8uCdGg0.net
おしゃれな建物だね。日本に作ってよ。39:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:12:00.61 ID: N/tID/Px0.net
もったいない・・40:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:12:28.20 ID: b5KU27h00.net
こんな建売りラブホテルみたいなの金持ちが買うかよw
41:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:12:46.66 ID: iJ/cSQF40.net
ここまで全部同じじゃ迷うわ42:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:13:47.84 ID: vCGPtldG0.net
地方のラブホテル43:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:13:52.73 ID: AnvvIZ/+0.net
別荘買うようなお金持ちが何十軒も並ぶ全部同じ形の家になんか住みたがるのか?
44:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:14:20.52 ID: tD4mNZiR0.net
のちのレゴランド45:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:14:49.54 ID: 6NFJu7yR0.net
ホーンテッドマンションを作ったのかな46:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:15:16.25 ID: OXxkhacz0.net
なんだ東武ワールドスクエアか47:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:15:28.54 ID: GNLCqVsU0.net
誰か止めろよ48:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:15:30.29 ID: DbX3+hUe0.net
>>1全て同じデザインだから気持ち悪いんだろ
49:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:15:56.88 ID: +WtPwfTT0.net
コピペしまくったような風景だな50:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:16:21.09 ID: h0UVqOd40.net
どれが自分の家かわかんねーだろ52:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:17:43.69 ID: THj06ysN0.net
一棟5万くらいで買えるなら買いたい53:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:19:28.31 ID: vTqhBwuh0.net
こんな所で家買ったら迷うわ54:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:19:46.21 ID: SFNP1Ymp0.net
トロピコで高級住宅を並べたみたいだな55:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:20:09.11 ID: /e17mnE40.net
これお城の形した公営住宅じゃないの?56:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:20:20.35 ID: hOnSEtU80.net
ラブホかと57:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:20:37.17 ID: If0UKcSC0.net
クレイジージャーニーでやりそう58: : 2019/01/21(月)23:23:41.65 ID: d6EA51pc0.net
えっこれリアルサイズの家なの?頭おかしいやろ
59:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:23:46.45 ID: jlBfNkrd0.net
hunterhunterで見た60:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:24:10.94 ID: FVKZyUdu0.net
街づくり系のシュミレーションゲームやると、こうやって同じ建物が乱立するわw62:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:25:14.72 ID: Cz0wRuxz0.net
何というコピペ城ある意味斬新ではあるが……
63:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:26:04.23 ID: YHIYyvkg0.net
千葉ニュータウンみたいもんか69:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:28:51.20 ID: +qFEJKu20.net
マニアにはタマラソ70:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:30:38.14 ID: i9nJCvyZ0.net
アクトレイザーでこんな事した後に雷で全て廃墟にしてたよな71:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:31:12.20 ID: PBqdknsI0.net
まあ低評価になるよなw178:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/22(火)03:11:50.24 ID: w6C5slSd0.net
>>71建てすぎだろw
こんな画一的みたいにしたら金持ちも買いたくなくなるんじゃね
サバゲーで市街地戦やったら楽しそう
224:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/22(火)07:43:58.09 ID: rl5AOs4y0.net
>>7110軒くらい立てた時点で負けに気づけよwww
74:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:35:16.56 ID: DbX3+hUe0.net
目黒エンペラーかと思ったぜ76:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:37:09.60 ID: 2MJwVLwo0.net
ここでバトロワゲーやらせろ81:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:38:46.70 ID: juQCuTwv0.net
思ってたのと違った狂気を感じる…
88:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:43:42.12 ID: iDaUaZyZ0.net
美しい廃墟シリーズの写真でこれやってほしいわ89:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:44:25.22 ID: U2bHumJv0.net
心象風景とかじゃなくて実際にあるのかw91:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:45:18.19 ID: fP3FfkR60.net
映画とかPVの撮影で使えそうだな96:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/21(月)23:49:33.94 ID: OsJIrqbQ0.net
これ完成してたとしてもコピペすぎて誰も買わんだろ?117:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/22(火)00:13:33.37 ID: U5qxfXo30.net
1千万で売ってくれ122:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/22(火)00:16:24.52 ID: +I+fQH8K0.net
今からでも需要ありそうだけど124:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/22(火)00:22:19.72 ID: FfnT+YJO0.net
どうして密集させた130:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/22(火)00:31:23.73 ID: VCmwIEEkO.net
住んだらメンタルやられるだろこれw138:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/22(火)01:01:24.06 ID: Dear5PDU0.net
ここへ降下しろと!?串刺しになっちまうだろ!
153:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/22(火)01:40:47.81 ID: rCJJrd2C0.net
全部違う形で街並みができてたらこうはならなかった155:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/22(火)01:47:59.66 ID: wFGQNbbb0.net
よく見たらちょっとずつ違う156:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/22(火)01:48:35.67 ID: V6b7xKNk0.net
好きな色に塗っていいならちょっと楽しそう171:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/22(火)02:52:15.13 ID: wFGQNbbb0.net
外見じゃなくて、中身を見てほしいみんな違うから
200:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/22(火)06:16:02.42 ID: lR9mEA+50.net
無機質な感じがいいなwサバゲーやりたいw214:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/22(火)07:18:55.95 ID: LUMTPeKZ0.net
後のカッパドキアである222:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/22(火)07:39:58.38 ID: E+hEnkui0.net
これが理想形、大理石で作られたような外観
実際はコンクリートで作った大量量産品
223:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/22(火)07:42:42.12 ID: 9EzwWoqc0.net
>>222どっかの
ヨーロッパのお城風、結婚式場 みたいだなw
225:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/22(火)07:46:55.05 ID: QxYBYNQ60.net
コテージ型ラブホだろ263:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/22(火)12:51:46.49 ID: NLvPq42k0.net
番号書いとけや279:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/23(水)14:23:13.81 ID: 3wrKZB4c0.net
AoEで見た280:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/23(水)17:34:21.45 ID: w4mc2RQa0.net
俺はAoMで見たわ277:名無しさん@涙目です。 : 2019/01/23(水)06:08:31.33 ID: VgRTJ4fu0.net
自分家に帰れなくて死ぬ奴続出引用元:トルコに新しくできたディズニーランド風廃墟がキチガイじみてる件










コメント