1:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)21:59:49.46 ID: 7ZC66wB70.net
1cmぐらい普通やん?2:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:00:21.26 ID: wdsrBsKKa.net
雪国はスノボで来てええよな4:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:00:50.35 ID: 7ZC66wB70.net
>>2ええぞ
3:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:00:23.77 ID: 7ZC66wB70.net
別に1cm積もってもなんも変わらんやんけ6:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:01:38.99 ID: K4TyCZrTd.net
1cmは普通じゃねーわ!降ってないのと同義やろ
5:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:01:20.20 ID: 7ZC66wB70.net
ホワイトクリスマスとか毎年だわこっちわ7:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:01:53.37 ID: NQA0uPai0.net
朝起きて50センチはよくあるよね14:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:02:50.23 ID: 7ZC66wB70.net
>>7酷い時は割とある
8:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:02:02.15 ID: 7ZC66wB70.net
雪掻きとかいうクソ面倒い作業の辛さ分かっとるんか?12:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:02:39.57 ID: Tu1JPhtN0.net
>>8でもお前雪かき手伝わへんやん
17:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:03:57.63 ID: S9kRKRD20.net
>>8東京に住んでると便利すぎて足腰が弱ってゆくのがありありとわかるんだわだから強制的に体を動かすことも大事なんやで
24:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:05:47.92 ID: niNKaxtHr.net
>>17東京住まい電車通勤なら普段から結構歩くやろエアプ
31:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:06:59.20 ID: c+WgN6Vca.net
>>24それはお前が負け組やからやで
40:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:08:59.24 ID: niNKaxtHr.net
>>31無職か?いいなあ勝ち組さん
47:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:09:58.02 ID: S9kRKRD20.net
>>40劣勢で無職認定は草
10:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:02:21.70 ID: PTzyoGr40.net
1ミリでも降っただけで萎えるのが雪国出身11:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:02:35.52 ID: LbXJ2A4D0.net
普段あんまふらないからやでそんなこともわからないんやな低学歴カッペは
21:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:05:00.82 ID: 7ZC66wB70.net
>>11わざわざ交通網がーとか騒ぐ必要ないやん?
少しの積雪なら関係ないだろ
32:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:07:06.91 ID: 4GxxVlymd.net
>>21全く対策取らんから少しの降雪で動けなくなるんや
34:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:07:50.62 ID: 7ZC66wB70.net
>>32は?金持ってるんだし対策ぐらいしろや?無能やわ
61:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:12:09.97 ID: 4GxxVlymd.net
>>34降るか降らんかも分からん、振っても年1、2回
そんなのに金突っ込まれてもっていうね
バスとか動くもは動くし、そっちでどうにかしろってことや
70:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:13:11.57 ID: 9TXrg9KI0.net
>>61もう降ったら動かんって分かってるのにそれを毎回毎回全国放送で取り上げるから白眼視されるんやで
73:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:14:28.52 ID: 4GxxVlymd.net
>>70それは否定できん…
ってか動かん分かってるのに会社こい言う方がおかしいんや…
78:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:15:46.61 ID: PTzyoGr40.net
>>73雪国だとどんだけ積もっても来いだから似たようなもん
むしろ暗黙の了解でみんな早起きしてる
15:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:03:10.87 ID: 8btVHMPM0.net
>>1童心やで
キャッキャしてるんやろ
18:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:04:09.42 ID: TbzlSotd0.net
ミリ積もっただけで麻痺する都心もアホやけどそれに莫大な金かけて対策練るのもアホっていう20:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:04:42.35 ID: TbzlSotd0.net
どうしていいかわからんよな22:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:05:07.25 ID: kKIsSWrM0.net
クソ雑魚台風でも喚くから九州沖縄人に笑われとるぞ23:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:05:21.89 ID: Ql0PFxZT0.net
雪がちょっと降っただけでぐちゃぐちゃになる都市が一国の中心とか笑わせるわ地方より金あるんやから普段降らなくても対策くらいしとけや
26:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:06:05.01 ID: 4bRAgCexa.net
肉体労働雪掻き民27:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:06:08.22 ID: fQ3aTMNLx.net
明日中学受験の日だから雪で受験生がすべったら大変やろ29:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:06:42.67 ID: 7ZC66wB70.net
>>27縁起悪いしな
28:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:06:40.94 ID: UIqbgo/90.net
カッペ特有の雪マウントすき30:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:06:48.31 ID: rj4AGX3Ka.net
明日朝イチ新潟出張ワイ、先が思いやられる33:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:07:39.86 ID: hucAkAEu0.net
なんでそんな不便なとこに住んでるの?引っ越さないのか?
38:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:08:38.11 ID: 7ZC66wB70.net
>>33別に最低限の生活と安定した収入があればどこでもええわ
37:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:08:22.73 ID: 2mDjjOHk0.net
雪国出身なら尚の事東京での積雪がどうなるか想像できるやろ39:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:08:55.30 ID: kKIsSWrM0.net
雪国面してるけど仙台は東京の事笑えないからなあそこもちょっと深く積もったら東京並に交通麻痺しとるやんけ
41:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:09:21.59 ID: 9p2DkNww0.net
都会は舗装も排水設備も雪を意識してないんや
雪国は雪が溶けやすいよう吸熱がよいアスファルトにしてる
42:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:09:21.95 ID: 6xZKlAuMa.net
イオンできただけで騒ぐだろ雪国は43:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:09:37.69 ID: tHVqtXvo0.net
都心は積雪を想定しない街づくりしてるからや逆に言うと雪は都心の天敵や
44:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:09:43.33 ID: hS0EYsb8p.net
何故カッペは降雪でマウント取ろうとしてくるのか45:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:09:44.85 ID: K/Vx+HiM0.net
北から目線か46:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:09:48.81 ID: RZNWMt8+a.net
雪国の雪なんて白くて冷たい砂みたいなもんやん東京の雪は勝手に凍る雨やぞ
51:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:11:15.30 ID: Ql0PFxZT0.net
>>46最初はそうやけど固まったら分厚い氷と化すぞ
65:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:12:23.46 ID: RZNWMt8+a.net
>>51でもまた降って砂になるやん
49:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:10:33.13 ID: 9TXrg9KI0.net
道路の対策とかできないのは当たり前やし何も言わんけど毎年のようにスニーカーとかヒール履いてスッ転んでテレビにコメントしてる都民には呆れてる
50:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:10:51.82 ID: RmoOqWYjr.net
そら年一の雪のために北国と同じレベルのコストをかけるのが無駄やからや雪国のやつらはなんかイキッてるけども周りがちゃんとした準備をコストをかけてやってくれていることを忘れるなよ
56:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:11:40.05 ID: PTzyoGr40.net
>>50そう
何も設備なかったら騒ぐ
52:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:11:22.47 ID: WkzPZ08f0.net
道民やけど夏30度超えたら死にそうになるし東京が雪で電車止まるのも仕方ないよなぁと思うわ
53:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:11:24.44 ID: rLbT9TDb0.net
田舎にいきなり都心の人口が溢れかえったらパニックになるやろそれぞれ都市設計ってもんがあるんや
54:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:11:25.32 ID: 9McjXmNK0.net
ワイ九州山間部民大阪民から九州は暖かくていいよなーと言われた
お前んとこより寒いし雪も降るわ
55:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:11:36.25 ID: B0em/4yda.net
都心とか言うほど雪で騒がんやろ西日本の奴らなんて雪に憧れすら持ってるからな
57:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:11:44.30 ID: 7pK28bX4a.net
歩くのは別にどうでもいいが交通網が麻痺するのが痛い58:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:11:47.38 ID: d6VSxa9R0.net

59:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:11:49.72 ID: IW/3PpGp0.net
雪国とか言う出生地ガチャ失敗の場所68:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:13:09.34 ID: PTzyoGr40.net
>>59肌が白くなる以外のメリットなし
86:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:17:05.55 ID: RZNWMt8+a.net
>>59ほんこれ
早う引っ越したいわ
60:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:12:01.87 ID: J3cvQY+20.net
トンキン人はトンキンの雪は全国民興味あるって思ってるからしゃーないやろ67:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:12:44.94 ID: TWlHvVsA0.net
トンキンに出てくれば分かるやろ77:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:15:28.88 ID: zBsa6MBsd.net
積雪20cmまでは原付で移動してたわ84:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:16:53.63 ID: dzT3FasR0.net
ワイ雪国生まれやけど雪の大変さを理解してるからこそ大騒ぎするの理解できるぞ92:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:18:53.73 ID: PTzyoGr40.net
>>84みんなびちゃびちゃ電車もびちゃびちゃでどこもかしこも傘だらけ
ストレスやばそう
110:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:23:45.30 ID: dzT3FasR0.net
>>92都心の雪は溶けやすいから冷えた脂ぶちまけたかんじになるからなぁ
87:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:17:23.61 ID: 0kKrPT8+a.net
言うて騒いどるのはマスコミとかやろ91:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:18:43.04 ID: C8ESWRL70.net
スタッドレス履かんからなあ車のれへん
94:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:19:04.34 ID: zBsa6MBsd.net
そもそも東京は雪降る場所って認識が共有されてるのに全く対策取らないのがおかしいんだよ日本の政治経済の中心じゃん
交通網麻痺したら経済的損失はとてつもないだろ
絶対に対策取りたくないってんなら首都機能移転するしかないね
97:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:19:50.62 ID: 9TXrg9KI0.net
予測できない自然災害で交通停止して騒ぐのはわかるけど毎年この時期になったら東京も降るってわかるやろそろそろ
102:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:21:34.81 ID: k3/yfE71d.net
雪国出身じゃなくても分からんのでセーフ103:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:21:52.50 ID: Bo3zIcYh0.net
ワイ静岡出身むしろ騒ぎ足りないとすら思う
104:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:22:22.74 ID: Ejhqua/xp222222.net
北国の連中に東京神奈川千葉あたりだと冬用タイヤ全く必要ないって言ったら羨ましがるやろな109:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:23:26.34 ID: 9TXrg9KI0.net
>>104そいつらはノーマルタイヤすら必要ないやろ(偏見)
105:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:22:31.85 ID: QzZhfbkl0.net
トンキン雪報道始まると大抵雪国マウントスレしか立たないが何処から現れとるんやコイツら?128:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:27:11.43 ID: dzT3FasR0.net
>>105雪降らない南方の糞田舎が嫉妬してニワカ知識でマウント取っとるだけや
ガチの雪国勢はニマニマしながら眺めてるんやで
106:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:22:49.21 ID: Bo3zIcYh0.net
静岡来てみろってマジ雪なんて10年に一度くらいやから
107:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:22:50.13 ID: 9p2DkNww0.net
あと東京だと電車が10分止まっただけで影響する人間の数が段違いなんやと思う
134:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:27:58.05 ID: METUZv+Q0.net
>>107これ
1分刻みで電車来るのに満員だもんな
108:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:23:05.69 ID: 4hz2Ec8ep.net
除雪に一晩で何千万円もかけてる田舎の人は違うなw112:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:24:01.22 ID: Sen2Q2L10.net
田舎民でも雪かきしなきゃいけないから喚くんだよなあ111:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:23:45.83 ID: WGgWBCGO0.net
雪でしかマウント取れないとか哀れやな113:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:24:20.68 ID: Bo3zIcYh0.net
>>111俺たちの方が不便やぞ!ってマウントなんやろかw
120:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:25:08.94 ID: rqAYyOvZd.net
雪でマウントは草デメリットやろそれ
127:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:27:10.08 ID: 9TXrg9KI0.net
>>120マウントいうけど根底はマスコミが雪で騒いでる!雪国の僕たちも騒いでいいよね!?っていうお祭り感情やと思うで
話題が話題やからネガティブな話になりやすいけど
144:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:29:53.00 ID: U/kccX/c0.net
>>127いくらなんでもそれはない
雪国に取ったら死活問題やろ
お祭り感情なんてないわ
149:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:30:10.66 ID: Bo3zIcYh0.net
>>144ならただのマウント馬鹿やん
160:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:31:32.97 ID: 9TXrg9KI0.net
>>149マウントフジみたいな言い方やめろや
121:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:25:35.46 ID: SkomjbDd0.net
雪国民は日照時間が足りなくて性格ひん曲がってるから許してやってくれ126:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:27:01.27 ID: lfuPAzMD0.net
都会では1cmの積雪は普通じゃないから129:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:27:16.41 ID: mbKJqTYsd.net
都会民は雪国に来て車で立ち往生するのやめろや4駆だから平気だと思ってたとかいうガイジ多すぎんねんスタッドレスかチェーン巻いてこいや
130:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:27:24.00 ID: f2qMrwqU0.net
長靴じゃないにしても防水靴ぐらいは買っとけとは思う137:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:28:40.34 ID: 0kKrPT8+a.net
全国報道嫌なら地方は地方局だけでええんちゃうか?静岡県民とか延々とワンピースとキテレツ大百科の再放送でもしてればええやん139:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:28:58.80 ID: Bo3zIcYh0.net
>>137コナンやぞ
142:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:29:33.26 ID: QzZhfbkl0.net
>>137唐突な静岡煽りやめーや
154:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:30:57.36 ID: DJmLqEoEr.net
>>142褒め言葉やぞ
140:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:29:13.48 ID: MUh9ezzi0.net
ワイの地元は東京より雪降るけど交通機関が麻痺しないから凄い!153:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:30:34.59 ID: dXloM/cn0.net
マジレスすると毎日降るより一日だけ降る方が氷になって滑る156:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:31:07.06 ID: qEWe+IH5a.net
ノーマルタイヤで雪道走るガイジがいっぱい住んでるからなそらニュースでバンバン流しますわ
16:風吹けば名無し : 2019/01/31(木)22:03:47.30 ID: 2jNhszax0.net
都心の雪って道が汚くなるだけで嫌い引用元:ワイ雪国出身 なぜ都心は雪が降るだけで喚くのか分からない

コメント