【動画】調理場の鍋の火力で煙草に火を付けるアルバイト現る

1: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 08:30:31.87 ID:A/AZ4oYFM.net




※動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1094302681760378880/pu/vid/720x1280/QfN2Fgnz65Fe4Y2c.mp4













2: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 08:30:47.76 ID:A/AZ4oYFM.net

もう止まらねぇなこれ



4: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 08:31:32.39 ID:OM/9vH320.net

第二次バカッターブーム来たな



5: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 08:31:35.55 ID:A/AZ4oYFM.net

止まるんじゃねぇぞ



11: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 08:33:24.25 ID:vNgFvsA20.net

外食離れ待ったなしやな



12: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 08:33:28.71 ID:9eJghCMp0.net

くら寿司抑止力どころかブームの火付け役になってて草



16: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 08:33:48.57 ID:dL1m+3Wja.net

この手のバカはオープンキッチンにするだけでだいぶ減らせるやろ



38: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 08:38:26.16 ID:JeuRZlpn0.net

>>16
会社側がアルバイト雇わず正社員だけにして相応の給料出せば解決する



41: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 08:39:03.85 ID:smcYL5kkM.net

>>38
なお、お値段



46: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 08:40:41.25 ID:JeuRZlpn0.net

>>41
安心には相応の額を支払わなきゃならんからしゃーない
中国産野菜がクソ安いのと一緒や



20: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 08:34:17.64 ID:PObe2Sh30.net

もう二度とバーミアン行かねぇ



33: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 08:37:24.89 ID:vNgFvsA20.net

厨房見えてる店しかもうあかんわな



44: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 08:39:57.04 ID:Nc/Z/axyM.net

労働力搾取してきたツケやろ



50: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 08:41:13.10 ID:DQr1Cha0M.net

これもう奴隷の革命だろ



52: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 08:41:26.55 ID:+G7JLXZa0.net

世に出てないだけで飲食バイトなんて正直どこもこんなもんやろ



55: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 08:41:52.94 ID:LnTKrs7va.net

バイトを社員並みにこきつかってきたツケやぞ



65: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 08:44:15.12 ID:iAtZlb/20.net

>>55
ツケを払うのはその馬鹿バイトなんやがアホか?
本当に不当なことさせられてたなら真っ当に訴えなきゃ誰も肩持たんぞ



74: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 08:46:32.21 ID:DQr1Cha0M.net

>>65
無い袖は振れんだろ
金無しは無敵や



63: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 08:44:01.95 ID:R3lxj+Xu0.net

人生賭けたチキンレースでもしとるんか



69: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 08:44:50.17 ID:ABTttXmB0.net

むしろ本格中華感が出て良いのではないか



77: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 08:46:59.06 ID:sGpqJZ2q0.net

バイト一揆やね



114: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 08:56:00.79 ID:m8P94NcK0.net

一時期廃れたバカッターが今年に入っての謎のブーム



132: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 08:58:51.60 ID:cab8MKe8a.net

ツイ普及で一次ブーム
インスタ普及で二次ブーム
次にくる画像SNSでは更に盛り上がるから見とけよ見とけよー



145: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 09:00:35.48 ID:RDh4JWuWM.net

バーミヤンこんなちゃんと火柱上げて調理してるんやな
やるやん



170: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 09:04:42.46 ID:aLogKB/X0.net

>>145
これ
レンチン主流だと思ってた



159: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 09:02:39.69 ID:Mgl51miZ0.net

内輪ノリを外に出しても寒いだけなんだよなあ
しかも露見したら社会的な制裁受ける類のノリ
知能が足りないとしか



162: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 09:03:53.78 ID:pdFYsJRY0.net

>>159
これ
傍から見て面白くもかっこよくもないのにドヤ顔で世界中に晒すその自己顕示欲はどこからくるんやろな



203: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 09:09:35.24 ID:LBWX/DcC0.net

こんだけ騒がれてんのにまだやっとるんか・・・



206: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 09:09:46.19 ID:rycLMQD40.net

そもそもバイトに厨房任せるのがおかしいやろ



226: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 09:12:17.02 ID:pvjFQDfn0.net

>>206
チェーン店は手の込んだもんは加工済のが送られて来るんやし
まともな調理人は要らんで



207: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 09:09:48.48 ID:9kHna2Xb0.net

第二次バカッターブームの原因は何やろな



225: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 09:11:57.19 ID:9rBfkR3O0.net

>>207
間違いなくyoutuberやろ
テレビのマネがyoutuberのマネに変わった
多分今ぐらいのガキがyoutuberの影響力一番強いからここ10年ぐらいはこのままやろな



229: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 09:12:42.54 ID:9kHna2Xb0.net

>>225
過激youtuberの真似してる感じか



220: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 09:11:22.86 ID:IwJUM4EzM.net

昔バカッターやった奴が再発防止の講演とかやったら多少稼げるんじゃね



234: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 09:13:01.38 ID:ik+N/H4i0.net

サンジみたいでええやん



276: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 09:19:04.60 ID:8FzEgeH+0.net

バイト(奴隷)の逆襲が始まる
最低賃金1500まで止まるんじゃねえぞ



302: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 09:24:18.04 ID:zD1qSTYo0.net

もともと飲食チェーンなんてこんなもんやろ



318: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 09:26:59.53 ID:6/owEh/d0.net

やっぱ自炊って神だわ



引用元:調理場の鍋の火力で煙草に火を付けるアルバイト現る

コメント

タイトルとURLをコピーしました