
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/06(水)22:18:48.383 ID: NLS4mLBW0.net
※GIF
※GIF
※GIF
※GIF
5:漆黒烏龍茶 : 2019/02/06(水)22:20:11.817 ID: SFZdd2O10.net
すげえ納得した7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/06(水)22:20:59.768 ID: S1Rm2m+I0.net
日本の方が好き9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/06(水)22:21:39.563 ID: pOLJeXs00.net
日本がゴチャゴチャしてるのは国土が狭いからだと思ふ10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/06(水)22:22:12.318 ID: fjrHWAHF0.net
なんか比べるとやたら日本は下世話に見えてきてやだな11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/06(水)22:22:29.234 ID: XIeqUSqBd.net
最後の桜植えちゃうのは違うだろ13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/06(水)22:22:54.377 ID: agkEA6Xza.net
無駄な頑張りに敬意14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/06(水)22:23:15.058 ID: j9vvKqinp.net
日本は無駄が多い15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/06(水)22:23:59.356 ID: BJ5fTUC90.net
凄いな、才能(?)あるよ16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/06(水)22:25:07.500 ID: 1whtpMOod.net
1枚目はタクシーをこれでもかと敷き詰めよう17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/06(水)22:25:28.334 ID: R+OgWjPR0.net
西安に旅行にいったんだけど雑多さは日本と同じ感じだったただ看板はネオンの漢字とかかっこいい奴が多かった
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/06(水)22:28:27.977 ID: /v/yG3DS0.net
海外がどうだか知らないが日本の看板とかって色使いが派手な気がする21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/06(水)22:28:35.415 ID: Sgzi2SmU0.net
>>1日本ぽくするんならバス停を右側に置いてんじゃねーよ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします : 2019/02/06(水)22:25:54.076 ID: gTLvco4u0.net
生活感あるな引用元:【画像】日本っぽくしてみたwwwwwww

コメント