おすすめのフリーソフト紹介する

1名無しさん2014/04/12(土)12:52:10 ID:gwv2qnVTJ

2014年も4分の1終わったし紹介してく

今まで定番だったものが古かったり使いにくかったりするから
PCにあまり詳しくない人やフリーソフト色々入れて遊んでる人かな
かなり詳しい人は不満があるかもしれんがすまん

2名無しさん2014/04/12(土)12:59:45 ID:gwv2qnVTJ

動画ダウンロード
EagleGet
Windows8用に作ったのかUIがわかりやすい
スキンのカスタマイズができる
公式とか合法の動画のダウンロードに使って

3名無しさん2014/04/12(土)13:01:29 ID:gwv2qnVTJ

FVD Video Downloader
フラッシュ動画 ゲームのダウンロード
フリーソフトじゃなくてChromeの拡張機能だけど手間いらず
これも合法のをダウンロードしてくれ

4名無しさん2014/04/12(土)13:04:04 ID:gwv2qnVTJ

画像編集ソフト
Fotor
最近スマホアプリのPCソフトへの移植が増えてる
見た目もわかりやすいし使い方も単純だからだと思う
タブ型のUIになってて編集でタブにある色んなボタンを押すことで写真の見た目が変わってく
ガチで写真編集とかしたいわけじゃない人はおすすめ

5名無しさん2014/04/12(土)13:06:28 ID:gwv2qnVTJ

>>4
テンプレ選んでドラッグするだけで
コラージュ作成ができる
こんな感じ
使ってる感じはまんまスマホアプリ
h

6名無しさん2014/04/12(土)13:10:17 ID:gwv2qnVTJ

Webブラウザ
Tungsten
機能が少ないのでメインで使うのは厳しいかも
説明しずらいけど画面を4分割して表示できる
h

デュアルとかスペースがない人とかどうぞ
Chromeの拡張機能が導入できる

7名無しさん2014/04/12(土)13:13:35 ID:gwv2qnVTJ

Desktop Notifications
またまたソフトじゃないけど
Androidに入れてPCのChromeに指定のアドオンを入れると
Androidの通知がPCにポップアップ表示される
いちいちスマホ見るの面倒なので助かってる

8名無しさん2014/04/12(土)13:16:58 ID:gwv2qnVTJ

Wizmouse
非アクティブのウインドウもスクロールできる
ウインドウを切り替え→スクロールから
マウスオーバー→スクロールに代わるから手間がかからない
動作が軽い
かざぐるマウスを長年使ってたんだがおわっちゃったので

9名無しさん2014/04/12(土)13:20:08 ID:gwv2qnVTJ

マウスジェスチャー
StrokeIt
マウスジェスチャーはなんでも良いと思うけど
かざぐるマウスよりはできることが多い
設定も難しくない
日本語化可能

10名無しさん2014/04/12(土)13:23:15 ID:gwv2qnVTJ

Multireplace

指定の文字の置換
クリップボードとファイルのドラッグ&ドロップ両方可
マ●コ→マ●コみたいに自動的に変換してくれる

11名無しさん2014/04/12(土)13:24:48 ID:gwv2qnVTJ

Folder Colorizer
フォルダの色が変えられる
それだけ

12名無しさん2014/04/12(土)13:26:55 ID:gwv2qnVTJ

3DP Chip
CPUとかマザーボードの型番を自動検知 表示
ドライバ更新先を教えてくれる
自動じゃなくて手動で管理したい人へ
不満な所はUSB接続してる機器は型番表示してくれない所

13名無しさん2014/04/12(土)13:29:03 ID:gwv2qnVTJ

Eusing Maze Lock 
パソコンにスマホのパターン式ロックを施す
解除に失敗した回数でロック完全にロックできる
パターンの画像を保存できるので別の場所に保存しておけば忘れても大丈夫

14名無しさん2014/04/12(土)13:32:00 ID:gwv2qnVTJ

Radikool
インターネットラジオのダウンロード
わかりやすい
番組表の表示と予約録音に対応

15名無しさん2014/04/12(土)13:34:56 ID:gwv2qnVTJ

FishMemo

俺がたぶん仕事中に一番使ってるソフト
釣りの成果を記録できる
データ 地図 写真 潮の満ち引き
一つの画面で何をどこで釣ったのか いつ釣ったのか 何が釣れるのか確認できる

17名無しさん2014/04/12(土)13:36:17 ID:yvGL29w6J

>>15
釣りのデータベースなんかあるんだな

19名無しさん2014/04/12(土)13:39:18 ID:gwv2qnVTJ

お、人来たか
ここはSSもそうだけど誰か来るまで淡々とレスしなきゃいけないのが大変だな

>>17
多分それぞれの趣味にそういうソフトあると思う
読書だと蔵書管理ソフトみたいな
趣味こそツール使ったほうが楽しいと思うよ

21名無しさん2014/04/12(土)13:43:00 ID:yvGL29w6J

写真を撮ることがあるけど、これといったビューアーがないので困ってる

22名無しさん2014/04/12(土)13:45:41 ID:gwv2qnVTJ

>>21
見るだけ
いろんな情報も同時に見れる方が良いの?
JpgMapとかは写真とどこで取ったかが同時に見れるけど
欲しい機能次第だと思う

23名無しさん2014/04/12(土)13:55:26 ID:yvGL29w6J

>>22
要求する機能
・見るだけ
・動作が軽快であること
・多重起動が可能であること
・exifの情報を表示できること
・RAW・JPEGに対応すること

24名無しさん2014/04/12(土)14:03:25 ID:gwv2qnVTJ

>>23
浮かんだのは有名だけどMassira
見るだけ 動作が軽快 多重起動に対応はクリア
RAW JPEG対応→Susie Plugin導入
Exif情報を表示できること→
MassiGra の「メニュー」→「ファイル」→「他のアプリで開く」でExifReaderとかのソフトを登録しておく

25名無しさん2014/04/12(土)14:09:10 ID:yvGL29w6J

>>24
Massiraを使ってるけど、Susieプラグインが見つからない
できれば、Exifを同時に表示できればよい

写真の絞り値や露出補正を少しずつ変えていった画像なんかを比較するような
使い方ができればいいなと思ってる

18名無しさん2014/04/12(土)13:37:44 ID:gwv2qnVTJ

パイン バス釣り日記
無期限 無料で使用できる
最近知った
今使ってる最中
グラフ 印刷 FTPなど機能充実
これ一つでHP作れる
ヘラブナ専用のやつもあるらしいがそっちは使ったことない

20名無しさん2014/04/12(土)13:41:05 ID:gwv2qnVTJ

釣りはこれで最後
本格沖釣りシミュレーション
Ukiuki Fishing
ソフトじゃないけどブラウザで釣りができる
息抜きにどぞ

16名無しさん2014/04/12(土)13:35:58 ID:ZORz7qLFH

良スレ

引用元:おすすめのフリーソフト紹介する

コメント

タイトルとURLをコピーしました